2: 結婚総研 2017/10/02(月)12:10:04 ID:UMz
7: 結婚総研 2017/10/02(月)12:11:11 ID:BLm
10: 結婚総研 2017/10/02(月)12:18:34 ID:c89
3: 結婚総研 2017/10/02(月)12:10:10 ID:5dH
お前の言いたいことは間違ってない。
だけど話し方が間違ってる。
12: 結婚総研 2017/10/02(月)12:22:28 ID:UMz
別れるんなら問題が熱いうちに別れないと
時間がたったらグダグダなるんちゃう
13: 結婚総研 2017/10/02(月)12:22:59 ID:Byt
じゃあ家事2割するから、
パート週4くらいでしてくれる?って言えば?
たぶん、専業主婦になって
旦那の金で昼は友達とランチ~、
夕食は作ってあげるけど皿洗いは旦那で、
週末の家事くらいは旦那にしてもらお~
って考えてるかも。
14: 結婚総研 2017/10/02(月)12:25:30 ID:UMz
>>13
私が疲れたなって思ったとき
旦那様が皿洗ってくれて
気が付いたらニコニコ笑いながら
「洗濯物取り込んでたたんでおいたよ」
って言ってくれて
休日は庭のお手入れしてくれるの
申し訳ないなって思うけどうれしい★
そんな旦那様のためにおいしい料理作って
晩酌のお相手してあげるんだあ~~
みたいな夢見てるんじゃね
15: 結婚総研 2017/10/02(月)12:26:03 ID:5dH
>>13
多分そういう問題ではない
二人で協力しようねっていう姿勢じゃなくて
淡々と家政婦みたいに仕事振られたことに
不満があるんじゃないのか?
話し方の問題。
そうじゃなかったら別れたほうがいいレベルの地雷
17: 結婚総研 2017/10/02(月)12:29:14 ID:UMz
>>15
専業主婦と一本大黒柱の関係って
>>1の言うようなことだと思うが…
まあそれでも家事手伝う場面とかは出てくると思うから
家事しないよは「基本」っていれとくべきだと思うけど
そもそもまだ結婚してないから
「仕事振られた」って変じゃね
20: 結婚総研 2017/10/02(月)12:30:45 ID:5dH
>>17
だから間違ってはないって言ってるじゃん
もっと上手く言って納得させろよって話
19: 結婚総研 2017/10/02(月)12:30:36 ID:c89
>>17
まあ俺も嫁が体調悪いとかの時はするつもりだったけど、
なんかもう疲れたよ
21: 結婚総研 2017/10/02(月)12:31:21 ID:5dH
>>19
だからそういうことを添えて言えってw
ちょっとは受け方変わる
23: 結婚総研 2017/10/02(月)12:34:15 ID:c89
>>21
だからそう言ったよ
何もない時はしてもらうし俺は手伝わないからねって
体調悪い時とかなにか理由ないと手伝わないんだね
っていわれたから疲れたんだよ
25: 結婚総研 2017/10/02(月)12:37:14 ID:UMz
>>23
基本的にって言葉を入れておけば
100%勝ちだったのに惜しいな
22: 結婚総研 2017/10/02(月)12:32:38 ID:UMz
>>20
相手側の気分に合わせてあげる必要はないんだが…
相手だってそれに不満あるなら普通は
「じゃあ私の体調悪いときどうするの?」
って言えばいいんやし
一気にキレるのは普通に地雷です
27: 結婚総研 2017/10/02(月)12:37:37 ID:8Jy
28: 結婚総研 2017/10/02(月)12:38:09 ID:c89
>>27
まあそうさなあ
親から孫の顔見れれば悔いはないって言われてるから、
早く見せたいなと思ってたわけだ
26: 結婚総研 2017/10/02(月)12:37:34 ID:c89
また1人になるのかーとも思うけど
一緒にいたらストレス間違い無いよね
29: 結婚総研 2017/10/02(月)12:39:21 ID:UMz
>>26
自らも家事スキルを磨いて、
共働きを基本とした相手を
見つけるのがいいだろうな
あとまあ晩年になって一人になりたいと思ったら
それは叶えられるけど
晩年を迎えて家族がほしいと思っても
それは叶わぬ願いになる確率が圧倒的だからな
32: 結婚総研 2017/10/02(月)12:43:06 ID:dKu
33: 結婚総研 2017/10/02(月)12:43:42 ID:UMz
>>32
若いうちは一人でも十分だし楽しいけど
取り返しのつかないことってあるんだよなあって思う
34: 結婚総研 2017/10/02(月)12:45:20 ID:ing
36: 結婚総研 2017/10/02(月)12:46:20 ID:c89
>>34
いや、俺は専業主婦したいなら
完全に仕事側と家事側で分担するのが
当たり前だと思ってるだけ
37: 結婚総研 2017/10/02(月)12:46:51 ID:ing
>>36
そうだよね
でもさ、たまにいるじゃん、
専業主婦希望の男性でキレやすい男性とか
40: 結婚総研 2017/10/02(月)12:47:55 ID:c89
>>37
俺が希望したんじゃなくて彼女が希望したんだよなぁ
41: 結婚総研 2017/10/02(月)12:49:29 ID:ing
44: 結婚総研 2017/10/02(月)12:50:31 ID:c89
>>41
どっちでもいいかな
ただ専業するなら金を稼がないわけだから
家事全てするのが当然だなと
共働きならもちろん家事も分担するの
俺的には当たり前のことなんだけどね
47: 結婚総研 2017/10/02(月)12:51:11 ID:ing
48: 結婚総研 2017/10/02(月)12:51:59 ID:c89
>>47
それ言う必要ある?
とりあえず子供生まれても
俺だけで問題ない程度は稼いでるよ
49: 結婚総研 2017/10/02(月)12:52:23 ID:ing
>>48
それなら専業主婦完璧にこなしても問題ないね
51: 結婚総研 2017/10/02(月)12:53:12 ID:c89
>>49
まあだからどっちでもいいと
ただ上にも書いた通り専業主婦なら
家事は全てするのは当然のことだと言ってるだけ
50: 結婚総研 2017/10/02(月)12:52:55 ID:ing
54: 結婚総研 2017/10/02(月)12:54:07 ID:UMz
>>50
正直500万あって
家庭運営できないほうがどうかしてると思うよ
私立や熟、お金のかかる趣味などが
常態化しすぎてる感あるからなあ
58: 結婚総研 2017/10/02(月)12:55:22 ID:c89
>>54
まあ世帯収入としては上等だよね
俺はそれよりは稼いでるけど
ベンチャーだから時間もあるし
60: 結婚総研 2017/10/02(月)12:56:07 ID:ing
>>58
時間あるのはいいね
彼女は女みたいな旦那さんが欲しかったのかな?
62: 結婚総研 2017/10/02(月)12:58:03 ID:UMz
まあ憂鬱だと思うが
どのみちまた話し合いをせにゃならんのだと思うし
そこでは冷静に、揚げ足取られる隙見せないよう
自分の要求通せるよう頑張って来いよ
66: 結婚総研 2017/10/02(月)13:03:10 ID:v7b
1さん、私はフリーターですけど
専業主婦になるなら家事を全てするべきだと思います
彼女さんは家事をしないならば
家の中で一日中何をするつもりなのでしょうか?
そこが気になりますね
70: 結婚総研 2017/10/02(月)14:10:48 ID:wM7
病気持ってるとか?
重い鬱で家事も仕事もしない奥さんいるけど、
そいつそんなのと何のために結婚したんだか謎
69: 結婚総研 2017/10/02(月)13:41:38 ID:ub3
お互い思い遣りがなくてべきべき論で喧嘩するなら
結婚しなくていいんじゃないかな?
46: 結婚総研 2017/10/02(月)12:51:03 ID:Byt
価値観の違いはしゃーないっしょ、
結婚しても旦那が家事手伝ってくれないって
周りにヒスりまくりそう
42: 結婚総研 2017/10/02(月)12:49:57 ID:KF2
引用元: ・彼女と結婚考えてたのに終わった
次の結婚総研はこちら↓
元旦那「母さん(クソトメ)が癌になった」私「ふーん」元旦那「本当にお前は俺を呆れさせてくれるな!」私(2年前に他界してんだろ)→結果…
子供へモラハラするようになった旦那と、リコン。見知らぬ男女「元旦那さんとのリコン理由を教えて下さい」私「弱い者イジメです」→結果…
老健にいた義母が、亡くなった。義妹「薄情女!母さんは家に帰りたいって言ってたのに!」私「じゃあお義父さんと時はヨロシク」→結果…
男友達の奥さん「だらしないお付き合いはやめて下さい」私「は?何のこと?旦那さんに聞けば?」奥さん「夫婦のことに口出しするな!」面倒くさくなったので…
俺「新幹線の切符買おう」彼女「私もお金出すの?」俺「もちろん」彼女「こんなにお金出したの初めて~w」俺「」→置き去りにして帰ってきたら…
親の介護をしたくない旦那が、残業と嘘ついてネカフェにいた。私「リコン」旦那「慰謝料払えよ!あと介護も最後まで責任持て!」→結果…
俺「母の定年退職祝に、京都旅行しよう」嫁「行かない」俺「行きたくないなら仕方ない」俺「お前も行くな!行くならリコン!」俺「わかった」すると…
上司とケンカした旦那が、クビになって帰ってきた。同僚「よく許せるね」私「え?」同僚「あ、ごめん、何でもない」→とんでもない事実が…
息子の顔が元旦那に似てくると、再婚相手が冷たく当たるようになった。私「危険だから息子引き取って。独身でしょ」元旦那「わかった」→結果…
店員「万引きした物を出しなさい」私「してません!」店員「あっそ(アッサリ)」私「えっ」店員の後ろ姿を見てたらなんと…
高1妹が、優しい父に反抗的態度をとるように。私「やめなよ!」妹「覚えてないの?」私「あ!」→恐ろしいことに…
18時。派遣社員「定時なので帰ります」社員「実質的な定時を知らないのか!」派遣「えっじゃあ勤怠につけますね」社員「何言ってんの?」→結果…
私「義実家や会社の人を勝手に家に招待するな!」旦那「俺の家だぞ!」私(リコンしよ…)→客の前でリコン届を突き出しだら…
専業主婦嫁「私の母と同居するか、生活費助けるか選べ!」俺「リコンで」嫁「えっ」→被害者ヅラして泣いたので…
京都の姑「うちの苗字を名乗る意味分かってるの?」嫁「はい(時代錯誤なババアw)」→姑「お宮参り段取りを~」嫁「あ、うちそういうのいいんでw」→結果…
夕食準備して待ってたら、旦那が女連れて帰ってきた。旦那と女「リコンして下さい!(土下座)」私「えっ介護の件は…?」→結果…
清潔感あふれる好青年「娘さんを下さい」旦那「娘は男を見る目あるな!さすが俺の娘!」娘「完璧でしょ?」私「」なぜか胡散臭い感じがしたので…
旦那「前妻が育児ノイローゼになった。子供育ててくれ」私「お前が面倒見ろ!」→旦那「仕事辞めてきたぞー!」私「は!?」→結果…
旦那が勝手にリコン届を出し、他の女と再婚してた。旦那「家を売ったから、1か月以内に出てってね」私「えっ!」→介護で気づかなかった結果…
役所「元旦那さんの家族の介護の件で~」私「赤の他人なんで」役所「別れたご主人と話し合って下さい」私「は?」→元旦那が泣きついてきたので…
家庭を顧みない旦那が、なぜか急にイクメンに。専業主婦私(コイツ腹立つわ~)旦那「たまにはママ休めよ」私「イラッ!突然何なのよ!」→すると…
姑「フリマアプリでハンカチ売ってくれない?値段は任せるわ」私「50円で売れましたよ」姑「弁償しろ!」私「えっ」→結果…
5年前に別れた元旦那「養育費支払え!給料差し止めるぞ」私「は?子供なんていないけど…?」元旦那「えっ!マジ!?」→驚愕の事実が…
リコン届置いて女と逃げた元旦那を、イタリアンの店で発見。元旦那「裏切った俺をまだ思ってくれてるなんて…」私「は?」なんと旦那は…
3年間の姑の介護が終わった。旦那「いつまでニートしてるつもりだ!」私「はいリコン届。就職決まったんで」旦那「えっ」→結果…
嫁の年収が、俺の2倍以上である事が発覚。俺「一般的な年収とか言ってたくせに!嘘ついてたのか!」嫁「えっ」自分の仕事に誇りを持ってたら…
天体観測にハマった旦那が、昇進でぶっちぎりのビリに。義両親「夫より出世するなんて、空気の読めない嫁だ!」私「リコンしよ」旦那「嫌だ!」→結果…
20歳私、小1で生き別れた実母に会いに行った。実母「会いたくなかった。貴方を子供だと思う事は金輪際ありません」私「あの…これプレゼントです…」→結果…
しっかり者の嫁を捨てて、女部下と結婚。嫁「慰謝料返すわ」俺「えっ!?じゃあ養育費を…」嫁「要らん」俺「?」→結果…
婚約者の親から、結納金500万求められた。婚約者「大人しく従ってくれ」私「そんな大金ないんだけど…」すると…
モラハラ旦那の無視が、1週間続いた。私(無視とか楽勝ww)旦那(睨む)私(スルーww快適ww)→リコン話を切り出したら…
旦那「子供の食費は、母親が負担すべき!俺は金を出さん!」私「」→娘「ねえおじさん」旦那「」→結果…
私「7時に空港集合ね」友人「遅れても飛行機は待ってくれるよね」私「」→当日。友人「今起きた!飛行機遅らせて!」私「ムリ」→結果…
義実家で。旦那「母さんに言われる前に動けよ!気が利かねーな!」私「」義母「親孝行してよ!」旦那「してるだろ」→結果…
旦那「嫁に来た立場で、実父の写真なんか飾るな!」私「あんたと夫婦でいる意味なし。別れる」旦那「パクパク…どうして?勝手なことは許さん!」→結果…
友人からの新築祝が、不二家のショートケーキ2個だった。私(ケチ臭!)友人「実は旦那が癌で他界して…」私「知らなかった、ごめん」→香典を渡したら…
母「兄夫婦と同居する!脛かじりは出てけ!」私(毎月20万入れてるのに…)兄「長男がお袋の面倒を見るのは当然だ!」私「ww」→結果…
嫁「うちの旦那の給料は一般並よ~」年収740万俺「ドアバーン!頭おかしいんじゃねーのお前!世間知らずめ!」嫁「」→家出したら…
可愛い独身ババアが、突然退職することに。俺「高齢ババアが今後どう生きてくの?」ババア「持病があって…」俺「は?バカじゃねえの?」→結果…
旦那が相続した土地に家を建てた。パートの同僚から新築祝いをいただき家に招待したら…同僚「まじ平屋。クスクス」さらに・・・
『嫁の料理』がなにかおかしい…1年食べてたら湿疹が出始めた→俺「これはヤバいぞ」嫁の手料理を拒否して『外食』にしてみた結果、なんと・・・
義兄嫁「私は個人主義で生きています。彼(義兄)と結婚するのであってあなた達と親戚になるつもりはありません。冠婚葬祭の案内も招待もしないでください」→ 義父が他界すると…
兄が交通事故で亡くなった。加害者「運が悪かったッスねー」 → その後、加害者がしんだんだが…