
256: 結婚総研 16/03/10(木)21:46:24 ID:B4Y
初めての書き込みなので
不備があったらごめんなさい。
長いので2つに分けます。
友人にコーヒーをこぼされ、
白地にレースのメガネケースが
染みだらけになってしまいました。
伯母からの貰い物で、
もういつから使っているのか正確には覚えていませんが、
少なくとも5年以上は愛用していたものです。
白のレースというめずらしさや
細身のデザインがとても気に入っていて、
5年以上使っていても
汚れ1つつけず大切に使ってきました。
こぼされた直後必死に拭いたりしたのですが、
染み込みやすい素材だったのか
すぐに染みになってしまっていて、
メガネケースなので
内側はフェルトのような素材になっていて
洗うこともできず、
友人はひたすら謝り弁償すると言っていたのですが、
突然のことにショックが大きすぎてその場ではただ
「メガネケースだから洗うわけにもいかないし、
この染みもとれないと思う。
もう捨てるしかないからいいよ」と
搾り出すのが精一杯でした。
その日は私がショックのあまり呆然としてしまって、
それ以上弁償に関する話もせずに解散しました。
しかし友人から帰宅後に連絡が来るわけでもなく、
悶々としていました。
帰宅後、私は自分のメガネケースについて
ネットで調べてみたのですが、
海外のブランドのものだということ、
日本にも限られた地域になら
(私やAが住んでいる地域とは飛行機の距離)
少しだけ支店があるということ、
私のメガネケースは相当古いもののようで、
そのブランドでは最近メガネケースの製造自体がないこと、
同じものはどうやらネットでは
手に入らなさそうだということ
(画像検索でもヒットせず、
オークション等でも類似品すらありませんでした)
がわかりました。
翌日まで待ってみても友人からは連絡が来なかったので、
幼い頃からの友人に
私から弁償を催促するのも気が進みませんでしたが、
お気に入りのメガネケースだっただけに
どうしてもこのまま泣き寝入りは嫌だと思い、
私からメールすることにしました。
257: 結婚総研 16/03/10(木)21:47:02 ID:B4Y
この件をこのままなあなあで済ませると
友人のことを嫌ってしまいそうなので
弁償に関する話をさせてほしい。
どうするかは説明を聞いてから
友人自身に選んでもらいたい。
私がメガネケースをとても気に入り、大切にしていたこと、
その理由(上述のもの)、
同じメガネケースどころか、
もしかすると似たようなデザインのものですら
手に入らないかもしれないということ、
推測できる値段
(伯母から直接聞いたわけではありませんが、
心当たりがあったので)
現金か現物か、
方法は要相談だが弁償してほしい、といったことです。
数時間後に友人から返事が来ましたが、
友人は本当に悪いと思っていて、
弁償に関して異論はない、
方法も私の都合のいい方法でいい、
私が大事にしていたもののようなので、
金額に関してもできる限り
私のいいようにしたい。とのことでした。
そう思うなら帰宅後に謝罪の一言なり
メールでもいいから入れてほしかった、
弁償の話も友人から出してほしかったと
もやもやしています。
その返事から1週間以上が経ちますが、
まだ汚されてしまったメガネケースへの
愛着というか未練があり、
本来やらなくてよかったはずの
新しいメガネケース探しをする気も起きず、
それでも友人が弁償してくれると言っているのだから、と
なんとか気を持ち直して探してみたりもしたのですが、
やはり以前のメガネケースより
気に入るものを見つけることもできず、
友人に対して返事ができないままでいます。
また、母にこの騒動を報告した際、
弁償してもらおうと思っていると話すと、
母はそこまでしなくても…というような反応でした。
友人とは幼い頃から家族ぐるみでの付き合いなので、
あまり大事にしなくても、と思っているようです。
相談としては、
私が友人に弁償を要求するのはやりすぎでしょうか?
また、弁償してもらってもいいなら、
現状として上記のように
新しいメガネケースを探す気力がわかないのですが、
現物ではなくとりあえず現金で弁償してもらうのが
ベストでしょうか。
弁償要求がやりすぎかどうかは
コーヒーをこぼした状況によるのでは?
そもそも外出先でメガネケースを出してる状況が
想像できないんだが
あなたに落ち度はないの?
膝に置いていたかばん
(上部にチャックなどがなく開放された状態)の
1番上にメガネケースを入れていて、
友人がテーブルの上のコーヒーを
私の方に向けてこぼしてしまいかばんの中身に…
という感じでした。
現金で弁証してもらうなら
その友情は捨てることになるが良い?
世の中には減価償却という考え方もある
まずは綺麗にならないかショップに問合せは?
無理でも、聞いてみる価値はあるかも
ブランド物の良さはアフターサービスにあるよ
友人とは長い付き合いで、
このことをきっかけに
仲違いしてしまうことは望んでいません。
そうですね。
メガネケースを現在製造していないようなのに、
問い合わせても…と少し気が引けていました。
下手すると10年以上前の商品かと思うので。
問い合わせてみようと思います。。
店があるなら洗浄する方法が無いか聞いてみたら?
そんなに大事な物なら持ち歩かずに
金庫にでも入れておけば良かったのに、とも思うけど。
私は日に何度もメガネを付け外しするので、
メガネケースはいつも持ち歩いていました。
店にも問い合わせてみたいと思います。
弁償してもらう場合の
具体的な金額はここに出せない?
定価は1万円程度のものだと思います。
弁償してもらうにあたって、
友人は金額は気にしていないようでしたが、
全額でなくても、
新しいメガネケースの代金を支払ってもらおうかなと
思っていました。
友人の行動が故意ではなく
アクシデントなら全額弁償とかまでは考えないかな
仲が良いなら尚更
ある程度の弁償は汚された側としての気持ちもあるし
さらに汚してしまった側の償いの気持ち的にも
必要だとは思うけどね
古いものですので全額、
とまでは考えていませんが、
少しでも払ってもらった方が、
友人にとっても気が軽くなるのでしょうか…
きちんとしたクリーニング屋さんとかに相談してみる。
それでも汚れがとれないとはっきりわかったら、
あなたの気に入る眼鏡ケースを買ってもらう。
お気に入りを汚されてショックなのはわかりますが、
お友達もわざとではないと思いますし、
お友達もあなたが、もういいよと言ったから
連絡してこなかったのかも。
仰るとおりです。
私の発言で友人も
連絡してこなかったのかもしれないですね。
そこは意識を改めます。
クリーニングも探してみたいと思います。
あの、良いかな?
すごく大事な事を自分で見落としているようだけど、
何故友人から
謝罪や弁償のメールが来るのを待っていたのか
気づいてないの?
友人はその現場で充分に謝罪しているし、
貴女自身が
「もう捨てるしかないからいいよ」と言っているでしょ?
なのに貴女は家に帰ってから
謝罪のメールも弁償も言って来ないと言う…
貴女は何に対して「いいよ」と言ったの?
それを聞けば大概の人は、(本人の感情はどうあれ)
許してくれたと思うんじゃないかなあ。
もしそれを自分がこぼしたコーヒーだったらどうした?
彼や将来の自分の子供がこぼしたコーヒーだったら
どうするの?
で、大学生なら傷害保険とか入っていると思うんだけど、
もし友達も入っているなら
他人の携行品の保証できるので
調べてもらってはどうかと思う。
個人的には、「形ある物はいつかは壊れる」
というのは名言だなと諦めるし、
お気に入りで汚れそうなものがあったら
買ったら直ぐに防水スプレーをかけている
(物によるがフェルト状のケースや
ブックカバーにもかける)
捨てるならカビキラーかけて
ゴシゴシ洗わず水で流しみれば?
内側はなにいろかな?
全部漂白しちゃうけど、
捨てるくらいなら試してみればどうかな。
そのとおりですね。
弁償してほしいなら、
その場を取り繕うようなことは言わず、
はっきりと自分の意思を伝えるべきでした。
防水スプレーなど参考になります。
ありがとうございます。
友人に傷害保険の件も一応確認して見たいと思います。
大事なものなんだったら、
新しい物とか、代替え品の前に、
汚れてしまった現品をどうきれいにするかを
考えるんじゃないの?
なんだかさ、弁償だとか
新しいきれいなものだとかばっかりで、
そっちのほうばかりに言ってるのが、
もによもにょする。
後出しで申し訳ないのですが、
母が漂白剤?か何かで
帰宅後すぐ落ちないか試してくれていたのですが、
素材に染み込んでしまっていて落ちず、
レースなのでこするわけにもいかず…
という状況だったので
買い替えしかないかと思っていました。
その場で捨てるからいいよって断ってて、
後から謝罪がないとか
言いがかりにも程があるな
メガネケースなんか、
特に持ち運ぶときに使うのなら
眼鏡を作った時にサービスでくれる奴が頑丈でいいよ。
私の意識が悪かったとその点は反省しています。
現在はメガネを作る際に
付属でもらったメガネケースを使っています。
恩田(オンダ)クリーニングというところがオススメ。
電話かメール(写メ)で相談して見てはどうかな?
郵送で送料はかかるが、
スエードの靴や水がしみこみやすい皮の財布と
きれいにしてもらった事がある
オゾン洗浄で殆ど痛まないようだよ。
わざわざありがとうございます。
助かります。問い合わせてみます
新しい方もいらしたようですので〆ます。
レスありがとうございました。
特に>>267さんは
具体例まで本当にありがとうございました。
着物とかの正絹でも
シミ抜きしてくれる専門さんがあるから、
上手なところだと元通りなったりするよ。
きれいになるといいね。
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part28
次の結婚総研はこちら↓嫁「リコンしよう。貯金の3分の2はくれるよね?」俺「いいよ。現金スッ」嫁「何よこれ!」俺「なに誤解してんの?財産分与の意味分かってる?」→結果…
義姉「お金返して下さい!10万円渡したはずです!」私「貰ってない」義姉「お義母さんに渡しました!」母「は?いつ?」→すると義姉は顔を真っ赤にして…
私(50歳目前)「マイホーム手に入れた!」従妹「子供もいないくせにw」私「まあね」従妹「子供いないと稼げていいね~」私「うん。次は何?」→結果…
息子「主婦は寄生虫!」嫁「…」旦那「言われるお前が悪いよ~ニヤニヤ」嫁「えっ」息子「女なんてトイレ掃除してりゃいいんだよw」→結果…
購入した新築マンションに行ったら、誰かが住んだ形跡が!私「警察!」義兄妹「フリンの密会場所として使ってたの」私「は!?」→結果…
旦那「お前の料理は味がない!」私「」旦那「塩入り麦茶ゴクゴク」私「あのさ、それ塩が大さじ10杯入ってるんだけど」→結果…
住居侵入してきた元旦那「苦しい…救急車…」私「仕方ねえ」救急隊「奥さん危ないですよ!もっと早く呼ばないと!」私「いやコイツの奥さんじゃないんで」→結果…
育休私「仕事復帰ムリだわ」旦那「専業主婦の味を覚えて怠けやがって…(ボソッ)」私「リコンだ!」親兄弟全員の前で宣言したら…
義兄嫁(医療事務)「個人病院とか恥w」義弟嫁(医師)「…」義兄「医者に張り合おうとするな!」義兄嫁「まあ立派な仕事してても子無しだしね~」→結果…
義実家に行くたび、家電やお風呂がどんどん新しくなる。旦那「これどうしたの!?」義両親「義兄夫婦に買って貰った」→正月に義兄の家に行ったら…
私「姑さんの遺品整理の件で…」義弟嫁「めんどくさw関係ないからアンタに任せるわ」私「」→結果…
息子嫁「同居してあげますよ。マイホーム資金貯めたいんで」私「断る」息子嫁「我慢できるんで平気ですよ」娘「家賃分の家事してくれるの?」すると…
ウワキ相手と再婚した旦那が、自ら命を絶った。再婚相手「娘さんに相続権があります」私「あー放棄でいいです」→結果…
俺「俺の結婚前の貯金(600万)は?」嫁「私の実家に送った」俺「は!?」リコンだ!」嫁「養育費払いたくないの?別にいいけど?ニヤニヤ」俺「」→結果…
旦那が、子供禁止のカフェを経営。ママ友「幼稚園の行事の間、店の駐車場に車置かせて」旦那「ダメ」私「はあ!?」親になった自覚を持てない旦那は…
食い尽くし系の旦那が、保育園代を使い込んだ。私「週に1万円渡してるでしょ!」旦那「うるせー!もう何も食わん!」私(こいつ要らなくね?)→結果…
義父を同居介護中。旦那の愛人「専業主婦でダラダラ過ごしているそうですね。リコンして人生を整理したら?」私「は!?」→旦那に愛人からの手紙を見せたら…
妊婦健診で。医者「感染症が出てます」私「えっ」旦那「ウワキだね?」私「はい…」→子供がうまれる1か月前にリコンしたら…
12年要介護だった姑がやっと他界!義弟「遺産は1億5千万。8割は俺が貰う」旦那「わかった」私(は!?頭おかしいだろ!)言ったらリコンになりそうなので…
マンション買ったら、旦那が癌で余命宣告!義母「息子のそばにいたい」私「いいですよ」義姉「私もここに住みま~す」私「!?」→恐ろしい事に…
兄嫁「生後4か月までに子供の顔を見に来ないのは、非常識!」私「夏休みに行くね」兄嫁「私の事が嫌いなんでしょ!嫁イビリ!」すると兄が…
旦那の連れ子「お母さんにぶたれたーご飯もらえなかったー」旦那「は!?ふざけるな!」私「嘘よ!やってない!」→ボロボロにされてリコンしたら…
嫁のスマホを見たら。嫁「旦那の親がうぜえw結婚式もしたくなかったし」嫁母「そーだねー」俺「何だこれ…」裏の顔がヤバすぎなんだが…
俺が介護した母がしんだ。東大卒エリート兄「母さん!(号泣)」親戚「大変だったね…」俺(何もしなかったくせに…)→1年後、金を請求する電話が…
親の遺産が9000万だった。妹「全部放棄する。争うの面倒だし」私「マジ!?本当にいいの!?」妹旦那「別にいらないっす」→結果…
私「義妹を車に乗せたくないから、新幹線で帰省する」旦那「思い遣りはないのか!」私「義妹が大嫌いなの!リコンしたい」すると…
私「専業主婦の有難みを思い知ったか!」旦那「俺と子供達で家の事は問題なかった。リコンしよう」私「えっ!」→実家に帰ってたらとんでもない事に…
彼「ウィーンに渡米して知識を学んでくる俺と別れるの?後悔するぞ」私「で?行くのはウィーン?アメリカ?」彼「だからウィーンだって(呆れ)」教えてあげたら…
極秘でリコン準備してたら。旦那「難病と診断された…」私「私にどうしろと?wはいリコン届」旦那「俺を見捨てるのか(泣)」私「正解」→結果…
私「脊柱管狭窄症だった」旦那「何かメンドクセーな」私「面倒臭くない方がいい?」旦那「当たり前だろ」私「リコンしよう」→結果…
義兄「嫁が食費に月3万もかけてる!皆で教育してくれ」義母「普通でしょ」義兄「かばうな!弟嫁は1400円しかかけてないぞ!」私「は?」→結果…
高学歴の息子嫁「同居してあげるんで育児よろしく」私「お断りします」息子嫁「私は高尚な仕事してるんですけど!?社会の損失ですよ!?」→結果…
週1で子供を預ける兄嫁「車で迎えに来てちょうだい」私(お礼くらい言え!)母「もう我慢できない!もう二度と預からない!」→兄嫁がとんでもにない行動に…
専業主婦嫁「子供にしか興味ないから、アンタの食事は作んない」俺「うん何もしなくていいよ。出て行くから」嫁「えっ!?」→結果…
ヒキニート私に、両親「はいブラックカード。何でも買っていいよ」私「一人暮らししてみたい」両親「ギャー!」私「!?」→2ヶ月後…
義両親「そろそろ約束の二世帯住宅に~」エリート義兄夫婦「貯金ないよ」義両親「は!?話が違う!じゃあこの家は売却することにする!」→すると…
旦那「ん?生活保護の書類?これどういう事?」私「昔、貰ってたんだ」旦那「知ってたら結婚しなかった!リコンだ!」私「は?」慰謝料を請求したら…
義姉が、カバンにヘルプマークつけてきた。義姉「スイスブランドよw友人宅から持ってきた」私「マークの意味知ってる?」すると…
旦那「介護で休職かあ…」私「なぜ私が義両親の介護で休職するの?」旦那「えっ」私「自分の親くらい自分でみろや!」すると…
義弟嫁「うちの両親に仕送りお願いします」私「は?」義弟嫁「家族なんだから助けてくれますよね?」私「ちょっと何言ってるか分かんない」すると…
ヘルニアで大学病院に行ったら、肺のレントゲンが真っ白!俺「まさか…」医者「腰のレントゲンも見て下さい」俺「!?」→驚愕の結果に…
可愛い独身ババアが、突然退職することに。俺「高齢ババアが今後どう生きてくの?」ババア「持病があって…」俺「は?バカじゃねえの?」→結果…
この記事へのコメント
ブランド物ならまずブランドに問い合わせてみて、ダメならクリーニング屋さんに持ち込んでみて、それでダメなら代わりの物を弁償してもらうでいいじゃない
弁償しろ謝罪しろって、そんなに汚れるの嫌なら家でだけ使ってたらいいのに
こういう奴ほんと大嫌い書き込まないでほしい
グジグジちっちぇ〜こういう奴大嫌い
塩素系漂白剤をかけてダメだったなら、コーヒー色かそれより濃い色に全体を染めてしまったらどうかな…