639: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)16:09:19 ID:QWe
ちょっと愚痴になるんだけど、
インターンで残念ながらお断りした元新人の親に
内定切りだの何だの騒がれて粘着されている
一応インターンでも基準があって、
例えば今年は10人ほど取って
インターンで数ヶ月様子を見た後、
最終的な判断を下したんだけど
この事は事前に言ってあるんだよね
でもここ数年は毎年揉めるし
そうなると厳正な審査しなくちゃいけないから
ますますインターンの期間も延びるし
審査基準も厳しい方向になる
一応採用チームのサブリーダーなんで
その辺りはキッチリやらなくてはいけない
今年は10人中上位の2名に最終的な内定を出した
640: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)16:13:21 ID:QWe
文句を言ってる奴は実務では3位、
総合だと4~6位を推移している様な子だった
ウチの会社は営業所だと5,60人ぐらいなので
少数精鋭じゃないと正直やっていけない
だから予めインターンの前に
働き方で審査するって伝えてるし
ちゃんと数ヶ月様子見てるんだけど
一体何を考えて生きてたら就職する様な子の親が
モンペアになって騒ぐ様になるんだろう?
そんなに子供大事なら
どっかアンタのコネでいれるか
もっとゆるい会社に行けば良かったかと
団塊世代ぐらいのモンペア親の
常識の無さにも呆れ返ってるし
インターンで散々お世話になっておいて
親にある事ない事言って騒がされる元新人にも閉口する…
643: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:26:46 ID:gu0
>>640
気持ちは分からなくはないけど、
そういうクレームが来たということは事実なんだから、
相手が非常識!と切り捨てずにちゃんと内容聞いて、
今後の対応を検討するべきじゃない?
厳正な審査が必要だから基準が厳しくなるのはわかるけど、
審査期間が延びるのはやっぱり来てる子たちへの
負担になるわけだからさ。
「うちは精鋭なのよ。
落ちこぼれがうるさいわね!ふん!」
で終わっちゃうと
今後も揉め事やクレームは減らないと思うよ。
647: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:49:38 ID:QWe
>>643
新卒の子達には可哀想かも知れませんが、
やはりある程度の即戦力じゃないと
業務は上手くこなせませんし
現場の人達からの扱いも厳しくなり、
双方にとって不幸になります
上長の方針ですが私もある程度は理解できます
近年は確かにクレームが多いです
本人や、本人だけでなく
親からも騒がれ賠償を要求される事もあり
対応する担当者(私含め)は疲弊させられてます
一応内定=採用では無いという事、
秋頃から年末にかけてまで実務む含めたインターンで
最終的な合否を判断する、という事は
インターンの子達にもちゃんと伝えているのですが…
(その時点で辞退する子もおり、
お互いの熱意の差が分かってしまいますが)
今年は間が悪く、お陰様で受注が多く年末の時点では
既にある程度合否が決まってきたのですが
現場からの要望もあり、
審査期間とインターンを先月まで順延させてました
一応その子以外にはまだ人材不足な関連他社を紹介したり、
中には実家の家業を継ぐ事にした子もいるらしく
(実家が自営業なら自分の所で面倒見ろよ!と
個人的には思いますが…)
進路については心配してなかったのですが、
クレームを言ってきた子だけは
就職先が決まらないまま卒業するそうです
それは本人の自己責任もあるとは思うんだけど、
そこまで引っくるめられて
会社に当たられてもって内心では思うし、
会社としても同様の対応を取らざるを得ないので、
正直疲弊する…
就職する歳になってまで親に告げ口して怒って貰おう、
みたいな魂胆が感じられて、
怒りを通り越して正直呆れますね
644: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:30:20 ID:LHJ
>>643
>「うちは精鋭なのよ。
>落ちこぼれがうるさいわね!ふん!」
>で終わっちゃうと
>今後も揉め事やクレームは減らないと思うよ。
最後のほう、あなたの想像ですよね?
想像で叩くのよくない
645: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:34:26 ID:gu0
>>644
そうかな?
「少数精鋭」って自分の会社のこと書いてるし、
相手のことは「一体何を考えて生きてたら」
「モンペア親の常識の無さ」ってこきおろしてるから、
そういう意図をもって書いたのかと思っちゃった。
私の見当違いも甚だしい!って感じなら、ごめんね。
648: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:52:11 ID:QWe
>>645
言い方は悪いですが、事前に審査を行う事や
インターンが数ヶ月ある事は伝えている為
その時点で合わない、
または少数精鋭採用の方針に従えないのであれば
別の会社に行く、という決断が出来なかった子の
自己責任なので、ハッキリ言って自業自得
社会人としては甘いし、
その甘さを許す様な親も理解出来ませんって話です
親のエゴに付き合わされ疲弊しててる
こちらの身にもなって欲しいです…
646: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:43:35 ID:mqW
つまり
親離れ・子離れ出来ない就活生と、
少数精鋭を謳う企業には気をつけろってことだな?
649: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)19:12:52 ID:rj8
ブラック企業がやり過ぎたから、
まず消費者の権力を守って、
今度は労働者がやり過ぎるくらいに
権力を持たせる必要が出たんだよね。
結果労働者がやり過ぎるようになってきた。
企業はモンスタークレーマーと
無能社員を締め出したいし、
消費者も問題ある企業と、労働者を締め出したい。
労働者だってモンスタークレーマーと
ブラック企業を締め出したい。
お互いに協力が必要だよ。
652: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)20:06:36 ID:QWe
>>649
役立ってる人財ならともかく、
結果的に不採用になった程度の子達だから
言い方は悪いけど人罪になってしまってる、
せめて人材でいれば良いのにね
分かってくれる人がいて少し救われた気分です
まさか採用にモンペ対策も必要になってくるなんて
思わなかった…
664: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:49:15 ID:fHP
>>647
> お陰様で受注が多く年末の時点では
>既にある程度合否が決まってきたのですが
> 現場からの要望もあり、
>審査期間とインターンを先月まで順延させてました
これって、内定取消決まってたけど、
一時的に仕事が忙しいから、
安価(もしくは無料)かつ忙しい時期が終わったら
首を切れるインターンを便利に使ってたってこと?
しかも本来は年末で結果は出ていて、
インターンも終わるはずなのに、仕事が忙しいから、
2月までそれを隠して引き伸ばして仕事させてた?
もしそうならかなり悪質
審査が決まっていて、覆ることがない上に、
仕事が忙しいから手伝わせるって理由で
結果を先伸ばしにしてたのなら、
それはもう審査期間の延長じゃないじゃん
不要な期間延長で、
新卒の子たちが別の企業を受ける機会を
理不尽に奪っているという自覚はないの?
そもそもインターンがいないと
こなせないような仕事しかできない上に、
現場からの非常識な要望を
安易に受けてしまうような人たちが「精鋭」なの?
667: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)01:15:16 ID:bOQ
>>664
言いたいことはわかるが、
長期インターンは学生があくまで
社会経験を目的として自分から応募するものだし、
そこの企業の内定が主目的とは限らないんだが
さらには、2年生期からやっておけば
半年~1年のインターン経験は
むしろ有利になる条件であって、
まさか卒業間際に内定を宛にして
インターン応募してたとしたら
その学生が就活を舐めてるとも言えるい
669: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:02:44 ID:gZT
わからないよ、
中には内定目当ての人もいるかもしれない。
そんな時にインターン延長されたら
期待しちゃうだろうし
取り消されたらクレームつけられるのも仕方ないわ。
>>664見てたら一方だけを責められないよね。
673: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)07:00:17 ID:M5x
>>667
>>638から読み直してからレスしたら?
ほかの企業はそうだけど
638の企業は採用が主目的だよ
内定と採用は違うと書いてるし
内定した10名程度の新卒を
インターン()させた上で採用してる
670: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:11:45 ID:7Pu
確かに使い捨ての駒みたいに扱ってる感じは否めず
嫌悪感もあるけどさ
「インターンは内定を確約するものではない」
ときちんと説明しているのに
親御さんまで連れて来てクレーム入れるってのは
流石に神経わからんわ
希望する職種がメチャ狭い業界で万一
「○山△男は親子揃って面倒くさい奴」と
その業界に知れ渡ったりしたら
それこそとても不利になるどころか
ヘタしたら希望の職種に就けなくなる
可能性すらあるんだけど
多分分ってないんだろうだから
内定貰えないような仕事っぷりなんだろう
取引先の御曹司でも大口の客でも無いのに
ゴネ得なんて絶対有り得ないのにね…
やっぱ自業自得だわ
674: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)07:03:57 ID:M5x
>>670
秋頃から年末にかけてまで実務む含めたインターンで
最終的な合否を判断するってことも説明済み
それを企業側の勝手な理由で2月まで先延ばしにした、
おそらく本当の先延ばしの理由は説明してないだろうし
明らかに企業側が悪い
少なくとも今年の子たちはね、去年までのは知らないけど
675: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)07:04:51 ID:gOm
バイトでも契約社員でも試用期間でもない、
インターン制度って何?
どこの業界でポピュラーなん?
内定を確約するものではないが、
内定を期待せずに
バイトと割り切って仕事できるものなん?
「やはりある程度の即戦力じゃないと」
なのに学生を使うって事は
人手不足なのに人件費に回す金を惜しんで、
安っすい人件費で使えそうな学生を選別する
あまりタチのよくない企業って感じするなあ
自称「少数精鋭」ってつまり
「うちは人材を育てられない人が居つかない職場です」
って白状してるようなもんだし
671: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)02:23:07 ID:mXs
676: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)08:37:44 ID:CVt
679: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)10:52:13 ID:UzS
インターンをなんだと思ってるんだろう
まあ企業側が善良とは言えないが、
そもそもインターンが企業と学生の
打算的な取り組みなのはみんな知ってること
少なくとも学生が
インターン=内定を直結して考えてたとしたら
今時の就活生にしてはお花畑すぎるし、
親と一緒にクレームはない
インターンはあくまで実績、これ常識
引用元: ・その神経がわからん!その40
次の結婚総研はこちら↓
大企業総合職の友人夫婦「うちは料理は全部手作り。それが普通なので」パート主婦私「へえ…」旦那「なぜお前はできないんだ!」私「えっ」→結果…
結婚1年、旦那が胃癌になった。義母「結婚してからの食生活が悪かったからよ!」私「」旦那「あ、薬飲まなきゃ。砂糖ドバー」私「」→結果…
工場勤務俺「同棲しよ」医師彼女「じゃあ生活費7万ずつね」俺「OK」→彼女「何でお弁当作ってくれないの?」俺「えっ」→結果…
会社で。女「今度の忘年会の送り迎えお願いしますね」私「は?アンタ誰?嫌です」女「」→とんでもない事実が…
水たまりにバッグを落とした彼女「ボーゼン」俺「拾えよ!」彼女「涙目」俺「何で拾わないんだよ!ほら!スッ」→結果…
旅行出発の日、友人と食事行ったら。彼「頭きた!実家に帰る!」私「えっ!」彼「もう間に合わないから」私「ちゃんと話したいから帰ってきて」すると…
マイホームを建てた数年後、旦那が急に他界!義両親「息子の保険金の受取人は私達ですから」嫁「えっ」→財産の3分の1を持っていかれた結果…
職場の飲み会から帰宅したら。幹事「私さんごちそう様でした!」私「え?」他の子達「ゴチです!」私「!?」→財布の中を確認したらなんと…
彼女「財布の管理って、妻がするのが普通だよね!」俺「2人ですればいいんじゃない?」彼女「…」→連絡が途絶えてしまい…
父の相続と生命保険で、数千万円受け取った。妹「500貸して」私「えっ相続したお金は?」妹「とっくにないよ」私「は!?」→結果…
アメリカ人気取りの兄嫁(純日本人)「オゥレアリー?」私「」兄嫁「ごめん~つい癖で~」父「どうしたー?藪からスティックに」→結果…
旦那「40度の高熱が出て動けない…娘の世話ができない」夜勤中の私「すぐ帰るね!」→家「シーン」私「え!旦那は!?」→とんでもない事に…
彼「君は資格あるし定年後も働けるよね?」私「うん」彼「なるべく長く働いてね」私「(私の収入目当て?)結婚は慎重に考えたい」すると…
弟「おふくろみたいな生産性のない生き方、軽蔑する!」母「」→弟「ママ!俺の服は!?あっ」母「」1ヶ月前までママべったりだった弟は…
10万円貸した友人と連絡つかなくなった→友人「よお!6万だったよな!」俺「ちげーだろ!」友人「いや6万だ!」俺「」→結果…
テーブル席で予約したら、座敷に案内された。店長「16席分の料金を払えるならテーブルにしてあげます」私「帰ろ…」店長「当日キャンセルは全額支払いです」→結果…
彼女親「ゴミのようなスペック男に娘はやれん!」俺「」→彼女「あんたよりいい男捕まえたよw親も喜んでくれてる」俺「」電話がきて…
飲食店のパート主婦「店の掃除なんてしたくない~」俺「クビになりますよ?」パート「私はいつでも辞められるんで」俺「じゃあ勝手にして下さい」→結果…
結婚の親族顔合わせで。義母「お姉さんの方が可愛いね。息子にお似合いだわ」私「」旦那「ニヤニヤ」姉「ハア?御冗談でしょ?」→結果…
妹「結婚します!」義弟「三世帯のマイホームを購入済です!70代の両親と49歳の姉と同居です」私達家族「それは…よかった…」ホッとした理由は…
台所で、嫁が泣き叫びながらカレーうどんを床にぶちまけてた!俺「どうした!?」嫁「分からない」俺「泣くには理由があるでしょ?」→結果…
毎月6万養育費をキッチリ振り込む元旦那「毎月子供2人の写真を送れ」私(興味ないくせに…送りなくない…)→元旦那に通達したら…
単身赴任3年目の旦那が、帰って来なくなった。姑「あの子疲れてるから今は言わない方がいいと思う」私「」4か月ぶりに会った旦那は…
旦那「月1万でやりくりしろ!」私「アンタと娘なんかに愛情はない!リコンだ!」娘(3)「ママー行かないでー」→泣いてすがる娘を突き飛ばして逃げたら…
友人に紹介されたマンションを契約したら。友人「滞納分の家賃払ってよ!」私「ハア!?」友人「新しい借主のアンタに支払い義務があるの!」→結果…
現金一括払いで車を買った私「納車日のはずですが…?」ディーラー「え?届いてないし担当者も休みですが?」私「じゃあキャンセルします」→結果…
友達「引越し手伝って!ジープとセダン2往復で済むから」私「あれ?段ボールは?荷造りは?」友達「まとめてあるじゃん。そのまま運んでよ」私「!?」→結果…
彼氏の家で。会社の人「ピンポーン!会社の金を盗んだな!」彼氏「いえ」会社「警察と親に連絡するぞ」彼氏「構いませんよ」私(ホッ)→とんでもない事実が…
30半ばで彼氏にフラれた。友人「結婚費用浮いたでしょ?ハワイ行こう!ビジネスクラスで」私「えっ」友人「パスポート持ってきてね~」→結果…
地味で真面目な旦那が、結婚した途端に女遊びするように!女「赤ちゃんがいるんです!父親を取り上げないで下さい!」私「はあ…」→リコンしたら…
社宅に引越してきた女「雪かき当番は子供いるんでムリです」私「雪国では言い訳になりませんよ!」女「旦那が転勤になるかもwそしたら雪ともサヨウナラ~w」→結果…
社会人2年目の弟「家族を養うなら年収1000万は必要!」俺「絵空事だね~w」弟「俺は高卒パートの女なんかと結婚しない!」俺「若いね~w」→結果…
義両親「あんたウワキしてない?息子が痩せ細ってるんだけど」私「実は…」→旦那「お前ウワキしてるだろ」私「あなたを見習って男女の交友関係を広げてるだけw」→結果…
両親の結婚40周年に、温泉旅行をプレゼント。兄「点数稼ぎか!いい子ぶりやがって!」私「兄貴も点数稼ぎしたいの?なら半額出して」→すると…
子供が欲しくて治療中、旦那がウワキ。旦那「お前の愛情が重い。あと、ウワキ相手なら子供も望めるし」私「」→私が授かった結果…
兄嫁に結婚式の招待状を送ったら、赤字でしねと書かれて返された。嫁「やっぱりそういう人だよ」俺「えっ?」→数年後、とんでもない事に…
私「いつか1年ほど夢の国の宿で過ごしたーい」姑「いいわね~2人で行きましょ」旦那「は?(怒)1年も家事放棄するとかふざけてんのか!」私「えっ」→結果…
隣人「人工透析になった。息子達の面倒を見てくれない?」私「ムリです」隣人「女手が余ってるくせに!冷たい!」→40代と思しき男が来て…
半年前に別れた元カノ「化粧品なくなったから買って来て」俺「は?なぜ俺が?」元カノ「化粧品まだ?」俺「ふざけてんのか!?」→ラインも電話もブロックしたら…
私のフリンを疑った旦那が、自ら命を絶った。遺書「嫁とフリン相手の再婚を祝福してやってくれ」義母&義妹「この悪魔め!」私「!?」→結果…
賃貸マンションで嫌がらせを受け、隣町の新興住宅地に引越し→嫌がらせ奥さん「探したわwそこの建売買っちゃったw末永くよろしくねw」→結果…
イクメン旦那「末っ子はブサイクだから可愛がれない」私「リコンね」→10年後、再婚した元旦那がなんと…
私「授かったよ!」旦那「まさか…ウワキだろ!親子鑑定するぞ!」→私「リコンね」旦那「子供は1人で育てる気か!」私「は?子供は置いてくよ?」→結果…
双子の子育て&義母の介護中、旦那がウワキ!嫁「リコンね」旦那「婚姻関係を継続すれば、君は働かなくて済むよ?母さんもあと数年の命だし」→結果…
旦那「被災した親戚を迎え入れる!7歳と2歳の子供の面倒を見ろ」私「ムリ!実家に帰る」旦那「幼子を見捨てるのか!人でなし!リコンだ!」私「はーい」→結果…
深夜の公園で職質された。警官「お前頭おかしいのか?身分証と鞄の中見せろ」私「はい…(泣)」男「さっきから何してんですか?」警官「」→結果…
母の日、息子の嫁が一人で来た。私「嫁さんの大好物のお寿司とプリンよ」嫁「結構です」私「じゃあお茶でも…」嫁「結構です」私(何しに来たの…?)→結果…
【ニュルニュル…パッパッ】ドケチなら調味料丼ぶり作るよなwwwwwwww
妻が癌で亡くなった。娘「あんたが外でいい顔したがるから母さんはしぬ気で働いた。疲れて寝てる母さんに『寝てる暇があるなら掃除しろ』って言ったよね。全部あんたのせいだよ」
最近ドラッグストアで買って良かったもの
可愛い独身ババアが、突然退職することに。俺「高齢ババアが今後どう生きてくの?」ババア「持病があって…」俺「は?バカじゃねえの?」→結果…