私や妹が生まれる前、ギリギリまで働いて、
産休(今と違い有給じゃなかったから)
使いきる前に復帰するような人だった。
対して父はよく言えば家庭的。
悪く言えば転職癖があってぷらぷらして
子供と遊んでばかりのチャランポラン。
そんな父だったから母は益々バリバリ働いて、学校のイベントなんて来たことないし、帰りも22時過ぎてほとんど合わなかった。お父さんいるから良いじゃんなんて思うかも知れないけどやっぱり同性じゃなくては分からない相談とかもあるし、母親が良い事もあったので凄く寂しかった。
携帯なんかも出始めたばかりだから
特に鎮痛剤なんていおうものなら
「病院いこう!」とか「何日も痛いとか怠けてるのか?」
とか言われて先生やっと連絡ついた母から
説明して貰ったり凄く煩わしさを感じて未だに覚えてる。
そんな環境に育ったから女も社会進出!
女も男性同様に働こう!
って聞くとなんだかモヤモヤする。
そんな話をすると共働き希望の男性からは
「専業希望なんだね」とか「前時代的だ」
とか言われるけどそれがなにがいけないのか?
別に働ける人は働けばいいし、
両立してる素敵な女♪は凄いと思う。
働けるだけ働いて、
子供出来たら家庭もいいと思う。
働きつつ子育ても偉いと思う。
だけど私は出来ない。
出来てもしたくない。
そんなことを強いる男性の子供なんて要らない。
子供の立場知ってるし
可愛い盛りをほっぽってまで仕事したくない。
そこまで情熱持てない。
結局私は専業でもいいという男性と結婚した。
毎食10品はキツいけれど
遊びたくて専業になったわけじゃないから問題なし。
何人か友人で
「今は女も働いて当たり前、家事育児両立するの!」
なんて嘯いてた何人かは子供うまれて体調が戻らなかったり、
子供の急な体調不良で早退休みを繰り返して
居ずらくなって辞めるかパートの身分に落ちた。
そうでない人たちも
「なんで私だけこんなに大変な思いしないといけないの?」
と言い出して大体五年以内に子供連れて離婚してる。
そりゃ大の男は仕事しかしてなくて
財布別ならいる意味ないもんな。
それなら子供と自分だけで
母子手当て貰った方が楽だろうね。
続いてる人たちも
「子供が成人したら…」といってる。
結局男並みに働いて、
家事育児は女の仕事なんて男の幻想だと思う。
俺の母ちゃんは出来たと言うなら
たの女性にそれを求めず仲良く母子で全うしてほしい。
951: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)10:15:18 ID:xeZ
確かに母は今の共働き希望の男性の
希望のような働きが出来たけれど、
「私もああなりたい」「母のようになりたい」
とは思わなかった。
あそこまでの頑張りが出来るなら
独身のままの方がコスパがいいだろうし、
父はそこそこイケメンで
母はかなり惚れてたのも一因だと思う。
あと共働き希望の男性のいう
「家事育児お手伝い」程度じゃなくて
ガッツリやってたんだよね。
ちなみに妹は「結婚にメリットなし」
と言って独身。
子供が嫌いだと言ってたけど
心療内科で幼少期に無力さを感じて
それと重なるのが原因だと言われたと話してくれた。
だからこれを見た共働き希望の人たちは
一度考えて欲しい。
953: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)12:47:39 ID:RIy
以前パートで働いた会社は経費削減目的で
主婦を採用したくせに子供の急病で休むと文句を言い、
辞めるように仕向けるところだった。
951のお母さんを庇うつもりは全くない。
仕事に生きるなら何で子供を生んだのかと思う。
だけど上に書いたような会社が存在するのも事実。
男女雇用均等法が出来て30年以上経つけど、
女性に男性並みの頑張りを求め、
且つ子供を産めー家事は女の仕事ー
って何なんだろと思う。
952: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)10:18:56 ID:esp
955: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)14:11:06 ID:LuB
>>952
支離滅裂っていうか
私が一番正しいの!
っていう幼稚さが垣間見えるから変に感じるんだよ
共働きしたい人はすればいいけど
私はしたくないって文頭で言ってるくせに
最後の最後で一度考えてほしい、だからねw
人それぞれだよ。
共働きしないと生きていけない家庭もあるって聞くし
それこそ子供が私立だなんだってなると、
うちも共働きになるんだろうなぁ…
>>949が過去の体験から共働きは嫌だと思うなら
それはそれで立派な考え方だと思うよ
けど友人のことをパートの身分に落ちたとか、
違う意見を持つ他人に一度考えろとか
何様なのかなと
960: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)15:29:12 ID:RMq
>>955
わかるわー、そんな感じする。
私はフルで働いたら旦那の年収越える職業だし、
育児落ち着いたらフルに戻るよ。
色々家族で叶えたい夢もあるから
お金はあったにこしたことはないし。
本音は面倒だから働きたくないけどねw
人の価値観やバックグラウンドなんて
それぞれだから自分自身がそれでいいならいい。
ただそれを人に言うのはちょっと違うと私は思うな。
あの文読むと1日10品作ってる私すごい、
共働きしてるやつら不幸w
という上から目線()を私は感じるよ。
専業は専業での大変さがあるよね、
私には向いてないから専業してる人本当すごいと思う。
957: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)14:49:48 ID:xeZ
>>953
母の会社もそうですよ。
見た目はバリキャリって感じじゃなくて
優しそうだから多分会社の男性は
自分ちの奥様位の働きはしてるって
思い込んでそうだった。
手料理なんて20半ばまで家にいたけど
両手で数える程度。
休みは寝てるか会社のお友達()
の集まりかパーティー出席。
出来上がりの惣菜を
「パートのどこぞの奥さんが作った手作りだから」
って謎理論で手作りカテゴリー入りされてたよ。
それぬいたら4回ぐらいかな?
私が夕飯を作っても「私は飯炊き女じゃないから」
って言われてありがとうの、あの字もなし。
里帰りもないし、子供の面倒は見たくないってさ。
未だに現役で働いてるよ
>>955
そう思うのはあなたが上から目線だからじゃ?
なんか働け働け子育て家事は女がやって
当たり前って書き込みがあまりに多くてね
男性ならともかく同じ女性に言われると
くるもんがあるんですわ
専業ってだけでたたかれがちだしね
959: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)15:10:43 ID:zG0
>なんか働け働け子育て家事は女がやって
>当たり前って書き込みがあまりに多くてね
こんなこと言ってた男が
ついこないだも袋叩きにあってたような
ここだったかスレを立てるまでに
いたらないだったか忘れたけど
それがそんなに主流派だとは
スレ見ても自分の周り見ても思わないなあ
962: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)16:36:30 ID:xeZ
>>959
そうなんだ?
知らなかった…
見るところ大体決まってるから気付かなかった。
多分見てたら
こんなはっちゃけ書きこみしかなかったなー
ちょっとヒートアップしたかも。
母親からしたら妹は結婚して子供がいたら合格、
私は今からでも司法試験か国家資格取って
仕事をすれば合格なんだって。
よくわからない。
なんでもかんでも出来るバイタリティーも
自己顕示欲もないからどうでもいい
958: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)15:07:31 ID:At8
961: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)16:02:45 ID:BH0
自分の正しいと思っている事を
人に押し付ける事ほど、可哀想な事は無いよ
子育てしていく中で気付けばいいね
963: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)16:42:14 ID:xeZ
965: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)17:02:39 ID:8Ct
>>962
私はお母さんと違うの!
お母さんが出来なかったことをできる私!
ってむきになってるようにも見える
10品も作らせる旦那さんの体のいい奴隷にならないでね
969: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)17:33:34 ID:xeZ
>>965
ムキになってるように見える?
私は楽しんでやってるよ。
でも母親がバカにした飯炊き女だけど…
970: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)17:43:37 ID:zDn
>>969
少なくとも母親憎しの呪縛から
自由であるようには見えない
正直言って痛々しい
968: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)17:32:21 ID:9Ls
共働きでも、子供にちゃんと関心持って
フォローしてる親も沢山いるからね。
べったり一緒とはいかないけど、
限られた時間だからこそ、
密度を濃くして一生懸命やってる。
どっちも経験したけど、
専業兼業それぞれメリットデメリットがあると思うよ。
うちの旦那はバリキャリの義母を理想の母親像としてて、
家に口うるさい母親が四六時中いるなんて
子供が可哀想だ!って言ってたよw
口うるさくて悪かったな。
972: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)18:03:41 ID:xeZ
>>968
私にママ友出来て感じたのがそれなんですよ…
母はそれが出来ないひとだと言われたら
それまでだけどね
たまに姑に言われるのが
「お母さんなんであそこまで孫ちゃんに興味ないの?」
ってのが気になる
974: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)18:18:13 ID:LuB
>>963
お母さんは毒親だとして
あなたはお母さんとは真逆の方向に
行ってるみたいだし二の舞には
なってないようでよかったじゃないか
あとはもう少し柔軟性持ってみたら?
世の中は自分の敵ばかりじゃないよ
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板 20
次の結婚総研はこちら↓
GWに旅行中。旦那友人「今お前の家にいるんだ」旦那「は!?」旦那友人「泊めてもらおうと思ってさ~鍵開いちゃった!ガチャ」→結果…
過激な性格の女課長が、社長とケンカして退職!私「快適な職場になった…」他部署「落ち着いてよかったじゃん」→ホッとしてたら…
ブラック企業で、なぜか突然全員の給料が上がってた。俺「仕事量減ってるのにな…」同僚「おかしくね?」→恐ろしい事実が…
彼氏「祖母が亡くなったんだ。葬儀場に集合ね」私「え、私も出るの?」彼親「非常識だぞ!その態度は何だ!(激怒)」私「えっ」すると彼は…
旦那上司「君の子供の名付け親になりたい」旦那「ぜひ!」妊婦私「断ってよ!」旦那「昇進に関わるんだから黙ってろ!」→結果…
入社初日。先輩「お弁当を回収します」私「え?」先輩「みんなで共有して食べる決まりなのよ!」私(嫌だ…今度からパン1個にしよ)→結果…
女子高生客「バーバリーの傘がなくなった…弁償して(泣)」店「それはちょっと…」→客「百貨店で新しいのを買いました!はい領収書」店「えっ」→結果…
新人「遅刻しないようタクシーで来ました!6千円の請求書スッ」会社「タクシー代は出ないよ」新人「えー!」→2ヶ月後…
上司がウザくて寿退社したら。上司「仕事の引継ぎについて~ゴチャゴチャ」私「」上司「裏切者!」私「」→とんでもない事に…
焼肉食べ放題で。俺「タン塩とロースとご飯大盛り!」同僚「お前頭おかしいんじゃねぇの!」俺「は?」同僚「肉が入らなくなるだろ!」→すると翌週…
震災で両親を亡くした親戚(19)を居候させたら。親戚「ここの親は俺に厳しくて娘に甘い!差別だ!」父「職を探さないと叩き出すぞ!」親戚「」→結果…
結婚して専業主婦になったら。旦那後輩「夫に寄りかかって恥ずかしくないんですか!」私「」旦那「後輩の言い分も分かる」私「はあ!?」→結果…
マンション住人「結婚できない可哀想な人へ。犬で育児ごっこしないで下さい」私「また嫌がらせの手紙!しつこい!」→管理会社に相談したら…
女社員「飲み会ですかぁ?私もご一緒します」俺「ハラスメントだの言い出したら面倒だからまた今度ね」女社員「」→結果…
友人宅で焼肉パーティー。友人「一人3500円ね」私「一口も食べてないんだけど」友人「はあ!?」私(えっ)→結果…
幼稚園前でハイエースを停めたら。警察「通報があった。凶器を持ってるそうだな?」俺「えっ!」警察「事情聴取する」俺「あの…オドオド」→結果…
毒母の突撃が、パタリと途絶えた。私「しんだのかな?やったー!」地元の知人「お母さんが地元で迷惑行為を繰り返してるんだけど」私「えっ」→結果…
派遣先で、チヤホヤされてる女社員から嫌がらせを受けた。女社員「産休から復帰しましたぁ~」私「では引き継ぎしますね。仕事ドサッ」女社員「…」→結果…
シンママ友人「社長の彼氏ができた~仕事手伝うから子供預かって」私「いいよ」→友人「GWの予定は~?」私「(ウザ…)子供は絶対預かれないから」→無視してたら…
リコンした旦那が、急に財産分与を求めてきた。旦那「親から相続した駐車場は俺にも権利があるんだぞ!」嫁「ハア?リコンしたでしょ」旦那「でも夫婦だろ!」→結果…
義母が足を悪くし引き取り同居する事に。私「介護のため退職します」社長「やっと辞めてくれるか~」私「えっ」→結果…
ファミレスで唐揚げを頼んだら。友人の子供「あーん」私「食べたいの?」子供「うん」私「一つあげるね」友人「ありがと~」→結果…
旦那上司「君の子供の名付け親になりたい」旦那「ぜひ!」妊婦私「断ってよ!」旦那「昇進に関わるんだから黙ってろ!」→結果…
俺「嫁の料理に込める気持ちが重くて~」パート女「あらそう」→嫁「重くてゴメンね。これからは惣菜や冷凍物にするね」俺「えっ」→結果…
生協の宅配の請求が、18万円だった!配達員「すごい量の注文ですね~コンテナドサッ」私「最悪…吐き気が…」その理由は…
知人男と食事へ。私「お会計は別々でお願いします」店員「はい」男「チッ!ムスッ」私(なんだこいつ)→とんでもない事になってて…
事故で足に障害が残った。弟「32歳で独身とかないわーwその年で寄生虫w」弟嫁「俺さんごめんなさいね」俺「…」このパターンが辛すぎて…
父が癌で他界。義妹「保険金を独り占めするなんて不公平!」私「えっ」義母「1000万でいいから分けてあげて!それで手打ちにしてあげるから」私「」→結果…
俺「最近、料理の品数が減ったね」嫁「はあ!?」俺「スープを一品にカウントするのはちょっと…」嫁「ふざけんな!」愛情が減ったのかと思い…
外食で。子供「ハンバーグにする」嫁「ダメー」俺「いいだろ」嫁「ダメー」子供「じゃあステーキ定食…」店員を呼んで注文したらなんと…
私「一生結婚しないから、マンション購入した」40代独身友人「自分ばっかりズルい!私はどうしたらいいの!?」私「えっ何の事?」まさかの事実が…
電車の指定席で。男「席をお間違えでは?」女「シクシク(泣)」男「料金さえ払って頂ければ譲りますよ?」女「…」私(席泥棒だ…)車掌を呼びに行こうとしたら…
新入社員「年上の皆さんしっかりして下さい!ミスが多すぎ!」私「ミスではなく仕様です。仕様書の確認を徹底して下さい(キッパリ)」→すると…
10年前、宝くじが当たって実家を建て替えた。義兄「僕も家族になったので取り分を主張する権利がある」姉「そう、当然の権利よ」俺「は?」→結果…
友人「パートに出たいから、土日だけ子供預かって」私「土日は私の唯一の休みだからダメ」友人「…」私(よかった黙ったw)→するとなんと…
義兄嫁「娘が営業職採用された!アンタみたいな事務とは違うのw」私「そうですか」義兄嫁「娘の送迎してくれない?」私「事務でも忙しいんでムリでーす」→結果…
兄嫁「双子(1歳)育児が大変だから料理は作り置きね」兄「俺だって大黒柱だ!できたての料理で癒されたい!」兄嫁「実家に帰ります…」兄「えっ」→結果…
友人の結婚式に行ったら、私の席がなかった!係員「手違いで…新郎側の席を用意しました」私「…」→頼まれていたスピーチをしたら…
親が倒れた!姉「独身のお前が治療費出せ!」貯金1100万俺「わかった」姉「子供の大学費用と結婚資金もお願い」俺「いいよ」→結果…
兄嫁が育児ノイローゼになった。俺「兄貴が家事育児しなくてさ~リコン危機だって」彼女「同棲解消しよう」俺「!?」とんでもない事に…
年収400万のはずの旦那の源泉徴収票を見たら、280万だった。私「話が違う!リコン!」父「我慢してくれ」私「えっ」とんでもない事実が…
月収16万私「毎月5万母に仕送りする」婚約者「ふざけるな!要求が多すぎだろ!」私「えっ…」婚約者親に泣かれたんだが…
引越して来た住人「引っ越しの挨拶はまだですか?」私「は?」住人「もう1週間経ってるんですけど!」私「ちょっと何言ってるかわかんないです」→結果…
マイホームを買ったら、旦那上司が隣に引越して来た!上司「起きてるか?書類作成手伝え」旦那「」上司「うちの嫁と仲良くしろ」私「」→とんでもない事に…
旦那「確定申告でお前の通帳が必要なんだ」嫁「どうぞ」→旦那「車買ったぞー!お前の800万で」嫁「ハア!?」→結果…
義母がしんだ。見知らぬ女「義祖父母の介護をお願いします」私「は!?」女「嫌なら金銭援助ね」私「」とんでもない事に…
俺「クリスマスはケーキと唐揚げ作ってね!」彼女「前から思ってたけどもう来ないで」俺「え?お前の家でクリスマス過ごす予定だけど?」→結果…
大企業総合職の友人夫婦「うちは料理は全部手作り。それが普通なので」パート主婦私「へえ…」旦那「なぜお前はできないんだ!」私「えっ」→結果…
テーブル席で予約したら、座敷に案内された。店長「16席分の料金を払えるならテーブルにしてあげます」私「帰ろ…」店長「当日キャンセルは全額支払いです」→結果…
兄嫁に結婚式の招待状を送ったら、赤字でしねと書かれて返された。嫁「やっぱりそういう人だよ」俺「えっ?」→数年後、とんでもない事に…
私のフリンを疑った旦那が、自ら命を絶った。遺書「嫁とフリン相手の再婚を祝福してやってくれ」義母&義妹「この悪魔め!」私「!?」→結果…
母の日、息子の嫁が一人で来た。私「嫁さんの大好物のお寿司とプリンよ」嫁「結構です」私「じゃあお茶でも…」嫁「結構です」私(何しに来たの…?)→結果…
可愛い独身ババアが、突然退職することに。俺「高齢ババアが今後どう生きてくの?」ババア「持病があって…」俺「は?バカじゃねえの?」→結果…