
483: 結婚総研 19/07/16(火)16:13:17 ID:EId.oc.k4
たぶん私がキチ客だと思われだろう話。
何となく気分を変えたくて、
ポストにチラシが入ってた美容室に行ってみた。
でも店がハズレだったのか
たまたま担当美容師さんがハズレだったのか
あまりカウンセリングもしてくれず、
こちらの要望も聞いてもらえなかった。
何となく気分を変えたくて、
ポストにチラシが入ってた美容室に行ってみた。
でも店がハズレだったのか
たまたま担当美容師さんがハズレだったのか
あまりカウンセリングもしてくれず、
こちらの要望も聞いてもらえなかった。
案の定イメージと全然違う仕上がりに。
接客態度も良くないから直して欲しいとも言えず
(というか言いたくなくて)、
お金はもったいないけど勉強代(?)と諦めて、
次の日にいつもの美容室で直してもらうことにした。
やっぱり浮気なんてするもんじゃないなーと思いつつ、
いつもの美容室でカットしてもらいながら
前日のことを話した。
「接客がひどくて、
直してもらうより早く帰りたくなっちゃって…」とか
「最初からこちらに来れば良かったです」とか
私としてはただの雑談のつもりだった。
そしたら会計時、
「今日のお代は結構です」と言われて目が点になった。
意味が分からず詳しく尋ねてみたら、
なんとその美容室ではその時ちょうど
「他店のお直し0円キャンペーン」
なるものを実施中だった。
他のお店での仕上がりが気に入らなければ
うちでタダで直しますよ、というもの。
全く知らなかったのでそう伝えたけど
もちろんお代は受け取ってもらえず、
仕方なくお礼を言って店を出た。
そして帰りの道すがらさっきの会話を思い出して、
たぶん美容師さんは私の雑談を
「ああはいはい、タダアピールね」
って思ってたんだろうと考えたら、
顔から火が出そうになった。
他に話題もないからけっこう長く話してたし、
美容師さんも相槌打ちながら
「いやもうわかったって、しつこいよ」
とか思ってたんじゃないかとか、
私が知らなかったって驚いてるのも
ひょっとして演技と思われたんじゃ…?とか、
考えだしたら止まらなくなり、
結局それ以降その美容室からは足が遠のいてしまった。
ああいう過剰なサービスって、集客効果があるのかな。
少なくとも私は、
もし知ってたとしても利用はちょっと躊躇する。
割引くらいに留めて置いた方が
よかったんじゃないだろうか。
501: 結婚総研 19/07/16(火)23:34:28 ID:fRa.yc.tg
>>483
話の流れには気の毒だなって思ってたけど
最終5行の取って付けたような言いがかり
+言い訳がましさでスッと冷めたわ
話の流れには気の毒だなって思ってたけど
最終5行の取って付けたような言いがかり
+言い訳がましさでスッと冷めたわ
488: 結婚総研 19/07/16(火)17:27:55 ID:YEi.lu.uu
>>483
それはモヤモヤするわ。なんで無料なのか。
うちの技術はいいですよ!
だからリピーターになってね!なんだろうけどね。
割り引きくらいが丁度いいのにね。
お疲れさまでした。
それはモヤモヤするわ。なんで無料なのか。
うちの技術はいいですよ!
だからリピーターになってね!なんだろうけどね。
割り引きくらいが丁度いいのにね。
お疲れさまでした。
505: 483 19/07/17(水)02:06:03 ID:Itx.eh.kb
>>488
ありがとう。
モヤモヤ感わかってもらえてうれしい。
普通に考えたら雑談中に
そういうキャンペーンがあるって
教えてくれるだろうから
知っててアピールしてる痛い客だと思われたんだろうと
ほんと居たたまれなかった。
ありがとう。
モヤモヤ感わかってもらえてうれしい。
普通に考えたら雑談中に
そういうキャンペーンがあるって
教えてくれるだろうから
知っててアピールしてる痛い客だと思われたんだろうと
ほんと居たたまれなかった。
507: 結婚総研 19/07/17(水)06:12:40 ID:aUT.xb.lw
>>505
その0円美容院の出来上がりが良かったのなら、
次の予約をいつもより気持ち早めに入れたり
いつもはしないオプションつけてあげたら、
お店は1回タダにした甲斐があったって事になるやん
「自分がタダ狙いの痛い客だと思われた」
って足が遠退いたら、
お店はキャンペーンやり損じゃね?
今やクーポン合戦で、
どの店も新規店に常連を奪われないように必死なんだから、
そこは乗っかって気持ちよく次を予約すればいいと思う
その0円美容院の出来上がりが良かったのなら、
次の予約をいつもより気持ち早めに入れたり
いつもはしないオプションつけてあげたら、
お店は1回タダにした甲斐があったって事になるやん
「自分がタダ狙いの痛い客だと思われた」
って足が遠退いたら、
お店はキャンペーンやり損じゃね?
今やクーポン合戦で、
どの店も新規店に常連を奪われないように必死なんだから、
そこは乗っかって気持ちよく次を予約すればいいと思う
508: 483 19/07/17(水)07:13:06 ID:mhR.eh.kb
>>507
お店のためには
そうした方がいいのはわかってたんだけど、
私が理由を尋ねるまで
キャンペーンの事はまったく教えてくれなかったし、
びっくりしてる私に対し
受付の人はあいまいな苦笑いって感じで
あの微妙な空気を思い出すと
豆腐メンタルの私にはどうしても無理だったわ…。
チェーン店ってほどじゃないけど
数店舗展開してるお店だったから、
上が勝手に決めたキャンペーンで、
現場の人は納得してなかったのかも
と今になって思う。
お店のためには
そうした方がいいのはわかってたんだけど、
私が理由を尋ねるまで
キャンペーンの事はまったく教えてくれなかったし、
びっくりしてる私に対し
受付の人はあいまいな苦笑いって感じで
あの微妙な空気を思い出すと
豆腐メンタルの私にはどうしても無理だったわ…。
チェーン店ってほどじゃないけど
数店舗展開してるお店だったから、
上が勝手に決めたキャンペーンで、
現場の人は納得してなかったのかも
と今になって思う。
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板77
次の結婚総研はこちら↓リコンした女社員が、職場復帰した。男社員「自分は悪くないと思ってんだろ?でもその男選んだの自分だからw」女社員「顔面蒼白」職場「やめなさい」→結果…
公営駐車場で。私「障害者手帳持ってるよね?貸して」障害持ち友人「イヤ」私「ハア?いつも付き添ってあげてんだから協力してよ」→結果…
唐揚げ6個注文したら。彼女「5個貰うね~」俺「普通3個ずつじゃない?」彼女「な~に?足りないの?w」俺(食い尽くし系かよ…)→結果…
地元の有名ハンバーグ店に、友人を連れて行ったら。友人「ただのファミレスじゃん!(泣)」私「美味しいよ?」友人「思ってたのと違う!(泣)」→結果…
同僚「お前さ~障害者用駐車場にプリウス停めてただろ?」俺「何か問題でも?」同僚「何だと!」俺「車椅子の祖母を乗せてたから」→結果…
彼女「俺君の大好物のチキンナゲット作ったよ~」俺「オエー!」彼女「ドッキリ成功wサーターアンダギーだよw」俺「!?」→結果…
塾講師の私「高橋苺姫(ベリー)です」保護者「失礼ですが学歴は…?」私「えっ」最初の1ヶ月が地獄なんだが…
親に『ぱーぷる』という名前を付けられた。私「学校では美由紀で通して下さい」先生「OK」両親「親が考えた名前を何だと思ってんだ!(怒)」→結果…
義弟の親戚のバカ娘が、我が家に手伝い要請してきた。私「無視」バカ娘「たかが分家のくせに生意気!」→とんでもない事に…
食い尽くし系の父に、母「なぜ子供の分まで食べるの!」父「子供達だけ不公平だ!(逆ギレ)」一同「ハア!?」→数年後、とんでもない事に…
旦那「おいメシ!」私「無視」旦那「行って来ます」私「無視」旦那「俺が悪かった!許してくれ!頼む!(泣いて土下座)」私「無視」→結果…
スーパーのレジ私(いらっしゃいませは省いた方が効率的!ピッピッ黙々)客「」→店長「クレームが来てるぞ」私「えっ」→結果…
父のスマホを操作したら、私に内緒の家族旅行の写真がボロボロ出てきた。母「ごめんね、大阪旅行したの隠してて…」私「」→結果…
スイーツバイキングで。友人「お茶しか飲まないから料金払わない」私「え!?」友人「糖質制限中で~スイーツに含まれる糖質は~云々~」私「」→結果…
飛行機で。我が子「足バタバタ!イヤイヤ!」前の席の女「夜なのに元気いっぱいで結構ですねえ」私「?」多少は許してくれると思ってたら…
義姉(34歳独身)「ネットショップで8個売れた!会社辞めて本業にする」私「大丈夫?」義姉「応援してくれる人がいるの!」私「えっ」→結果…
朝9時から、2分置きに子供の友達がチャイムを鳴らす。友達「遊べますか?」俺「今食事中」友達「もういい?」俺「まだ2分だけど…」→結果…
彼氏「祖母が亡くなったんだ。葬儀場に集合ね」私「え、私も出るの?」彼親「非常識だぞ!その態度は何だ!(激怒)」私「えっ」すると彼は…
旦那上司「君の子供の名付け親になりたい」旦那「ぜひ!」妊婦私「断ってよ!」旦那「昇進に関わるんだから黙ってろ!」→結果…
入社初日。先輩「お弁当を回収します」私「え?」先輩「みんなで共有して食べる決まりなのよ!」私(嫌だ…今度からパン1個にしよ)→結果…
退職したパートが、職場に戻ってきた。私「10年前とは変わったんですよ。昔のやり方は通用しませんよ」パート「じーっ」私「?」→結果…
子供(3)が難病で入院。義父「親としての自覚があるのか!」義兄「君は家庭より仕事を選ぶんだってねえ~」俺「」義実家がヤバすぎなんだが…
飲食店で。見知ぬ子供「苺おいちそーだね!」私「無視」母親「うちの子、食いしん坊で~この子すごく喜んでます~ニコニコ」私「ハア!?」→結果…
彼氏「祖母が亡くなったんだ。葬儀場に集合ね」私「え、私も出るの?」彼親「非常識だぞ!その態度は何だ!(激怒)」私「えっ」すると彼は…
旦那上司「君の子供の名付け親になりたい」旦那「ぜひ!」妊婦私「断ってよ!」旦那「昇進に関わるんだから黙ってろ!」→結果…
入社初日。先輩「お弁当を回収します」私「え?」先輩「みんなで共有して食べる決まりなのよ!」私(嫌だ…今度からパン1個にしよ)→結果…
両親「お兄ちゃんは仕事があるからアンタが介護しろ」私「兄嫁さんに頼んで」両親「えっ」私「兄夫婦と接触したくないし、相続も要らないから」→結果…
ブラック企業で、なぜか突然全員の給料が上がってた。俺「仕事量減ってるのにな…」同僚「おかしくね?」→恐ろしい事実が…
店長「はい日給1000円」パート「せめて最低時給は保証して下さい」店長「君は養育費貰ってるんでしょ?もっと頑張るべきだ」パート「」→結果…
亡くなったはずの義父が、ひょっこり現れた。義父「ただいま」義母「私再婚してるんだけど」義父「ハア!?ふざけんな!」→結果…
旦那が仕事中の事故で他界。会社「金目当ての裁判で旦那さんを利用するな!」嫁「労災を認めて下さい!」ご近所「大変ねーニヤニヤ」→結果…
GWに旅行中。旦那友人「今お前の家にいるんだ」旦那「は!?」旦那友人「泊めてもらおうと思ってさ~鍵開いちゃった!ガチャ」→結果…
焼肉食べ放題で。俺「タン塩とロースとご飯大盛り!」同僚「お前頭おかしいんじゃねぇの!」俺「は?」同僚「肉が入らなくなるだろ!」→すると翌週…
震災で両親を亡くした親戚(19)を居候させたら。親戚「ここの親は俺に厳しくて娘に甘い!差別だ!」父「職を探さないと叩き出すぞ!」親戚「」→結果…
結婚して専業主婦になったら。旦那後輩「夫に寄りかかって恥ずかしくないんですか!」私「」旦那「後輩の言い分も分かる」私「はあ!?」→結果…
マンション住人「結婚できない可哀想な人へ。犬で育児ごっこしないで下さい」私「また嫌がらせの手紙!しつこい!」→管理会社に相談したら…
女社員「飲み会ですかぁ?私もご一緒します」俺「ハラスメントだの言い出したら面倒だからまた今度ね」女社員「」→結果…
友人宅で焼肉パーティー。友人「一人3500円ね」私「一口も食べてないんだけど」友人「はあ!?」私(えっ)→結果…
シンママ友人「社長の彼氏ができた~仕事手伝うから子供預かって」私「いいよ」→友人「GWの予定は~?」私「(ウザ…)子供は絶対預かれないから」→無視してたら…
リコンした旦那が、急に財産分与を求めてきた。旦那「親から相続した駐車場は俺にも権利があるんだぞ!」嫁「ハア?リコンしたでしょ」旦那「でも夫婦だろ!」→結果…
義母が足を悪くし引き取り同居する事に。私「介護のため退職します」社長「やっと辞めてくれるか~」私「えっ」→結果…
ファミレスで唐揚げを頼んだら。友人の子供「あーん」私「食べたいの?」子供「うん」私「一つあげるね」友人「ありがと~」→結果…
旦那上司「君の子供の名付け親になりたい」旦那「ぜひ!」妊婦私「断ってよ!」旦那「昇進に関わるんだから黙ってろ!」→結果…
俺「嫁の料理に込める気持ちが重くて~」パート女「あらそう」→嫁「重くてゴメンね。これからは惣菜や冷凍物にするね」俺「えっ」→結果…
生協の宅配の請求が、18万円だった!配達員「すごい量の注文ですね~コンテナドサッ」私「最悪…吐き気が…」その理由は…
知人男と食事へ。私「お会計は別々でお願いします」店員「はい」男「チッ!ムスッ」私(なんだこいつ)→とんでもない事になってて…
事故で足に障害が残った。弟「32歳で独身とかないわーwその年で寄生虫w」弟嫁「俺さんごめんなさいね」俺「…」このパターンが辛すぎて…
10年前、宝くじが当たって実家を建て替えた。義兄「僕も家族になったので取り分を主張する権利がある」姉「そう、当然の権利よ」俺「は?」→結果…
友人「パートに出たいから、土日だけ子供預かって」私「土日は私の唯一の休みだからダメ」友人「…」私(よかった黙ったw)→するとなんと…
義兄嫁「娘が営業職採用された!アンタみたいな事務とは違うのw」私「そうですか」義兄嫁「娘の送迎してくれない?」私「事務でも忙しいんでムリでーす」→結果…
可愛い独身ババアが、突然退職することに。俺「高齢ババアが今後どう生きてくの?」ババア「持病があって…」俺「は?バカじゃねえの?」→結果…
この記事へのコメント