結婚のリアル。夫婦関係、家事育児、義実家や実親との付き合い方、介護に同居。結婚生活にまつわるみんなの実体験をまとめたサイトです。

スポンサードリンク

2021年06月30日 12:01

ビジネス
541: 結婚総研 17/02/05(日)20:15:00 ID:Ozg
幼馴染の友人と会うと、
嫌味みたいなことを言ってしまいます。

私も友人もアラサーで、
私は既婚で男児1人がいてパートです。

友人は独身でバリバリ働いていて、
今は海外研修に行っています。
その友人がもうすぐ帰国するので
会いたいと連絡してきたのですが、
どうしても会って話すと
妬ましい気持ちになってしまうので
会わない方がお互いのためなのかと迷っています。

何が妬ましいのか自分なりに考えたところ

1 友人は仕事で認められてるけど、
私は仕事でも家庭でも認められている感じがしない

2 友人はこれからも自由に働いたり旅行したり
買い物したりできるけど、私にそんな自由はない

3 私はこれからの20年
家事と育児と単純作業のパートの経験しか積めないのに、
友人は仕事やプライベートで多様で充実した経験が積める

545: 結婚総研 17/02/05(日)20:22:10 ID:NY6
>>541
1.が深刻だと思う。
家庭で認められてないならそれをどうにかすべき。

ちなみにお子さん幾つ?

546: 結婚総研 17/02/05(日)20:22:27 ID:mhF
>>541
もう会わないほうがいいと思う
住む世界が正反対になったのだから、
いい思い出のうちに離れたほうがいいよ

547: 結婚総研 17/02/05(日)20:22:32 ID:ned
>>541
立場が全く違うのに何でその幼馴染に嫉妬するのか
今の現状の問題じゃ無い気がする
もっと昔からコンプレックスあるんじゃない?

3で自分の人生を今から決めつけてるから
前に進めないんじゃないかな

551: 541 17/02/05(日)20:34:44 ID:Ozg
まとめてですいません。
「お前が選んだことだろ」と言われると思っていたので
レスがもらえてとても嬉しいです。

子供は3歳で、昼間は保育園に預けています。
前に正社員していた職場にパートで戻ったのですが、
歓迎されてない感じがします。
もちろん、逆の立場だったら
歓迎できないかもしれないので、仕方がないと思います。

そして昔からのコンプレックスと言われて
合点がいきました。

友人とは小学校から大学まで同じだったので、
どこかで「能力は同程度」と思ってっていました。
ただ、実際は天才タイプの友人とガリ勉タイプの私が
たまたま同じ進学先だったってことだったんだと思います。

ただ、同程度の能力(と思っていたら)の友人が、
世間的にも職場的にも認められている
(業績がいい人が海外研修いくみたいなので)、
なのに私は認められていない、というところで
やっかんでいるのだと思いました。

親同士も仲がいいので、
完全に会わなくなるのは難しいですが、
少し距離を置こうと思います。

こんな相談に乗ってくれてありがとう御座います。

553: 結婚総研 17/02/05(日)20:39:22 ID:mhF
>>551
となりの芝生は青く見えるものだし、
お子さんに一番手のかかる大変な時期だから、
ちょっと追い詰められてるのかも。

おかあさん同士が仲いいなら、
将来またいい友達に戻れるよ
焦らず、今の生活を大切にしてね

555: 541 17/02/05(日)20:46:23 ID:Ozg
>>553
おっしゃるとおり、たぶん疲れています。
そのせいかコメントで泣いてしまいました。

この疲れがなくなったら
ちゃんと友人と会いたいと思います。

552: 結婚総研 17/02/05(日)20:38:26 ID:NY6
>>551
友人が子供欲しくないタイプだったら分からんが、
子供が望んでるタイプだったら
体力のあるうちにうんでるあなたを
うらやましいと思ってるかもしれない

だからつづけろというわけじゃないが
一長一短あると思う。

俺は男だから分からんところもあるので
女性からの捕捉が欲しい

554: 541 17/02/05(日)20:43:15 ID:Ozg
蛇足ですが、夫はTHE末っ子気質です。
やってもらって当然、
やってもらえなかったら文句を言って当然、
というタイプなので、
家庭で認めてもらうのは今は難しいです。

夫の意識改革をしているところですが、
そんなことをしなくても、
そのままで褒めてもらえる友人に
嫉妬していたのだと思います。

>>552
友人は子供いらないタイプではありますが、
うめるならうんだ方がいい選択だよねタイプなので、
私のことも夫以上に労ってくれるんです。

子供以外でも友人だけは私を全肯定してくれるので、
離れがたいです。

556: 結婚総研 17/02/05(日)20:47:40 ID:NY6
>>554
夫のことを相談する気にはならないの?
夫のこと+友人のことで
初めてあなたの限界を迎えた気がする。

どっちの占有率が高いかと言えば夫な気がするが

557: 541 17/02/05(日)20:58:55 ID:Ozg
>>556
幸せに暮らしてる、と思われたくて
夫の愚痴は友人に言ってなかったです。

ただ、子供がうまれる直前に
夫が仕事辞めた時は愚痴りました。
その時の友人の反応が
「どうしようもなくなったら
あなたも子供も養ったるからうち来な」でした。

なんというか、男性的?といいますか、
ただ愚痴を聞いてほしい時にはそぐわない子なんです。
アドバイスも別れるor我慢するですし。

そして、今の段階では
夫と別れる程ではないので、
なかなか相談する感じにならないです。

せっかくのアドバイスなのに
失礼なこと言ってごめんなさい。

558: 結婚総研 17/02/05(日)21:01:40 ID:mhF
>>555
>>554のとおりなら、本当にいい友達だねえ
うらやましい

>>557で、更にうらやましい。

今回はちょっと理由つけて会わずに済ませて、
疲れが取れて気持ちが落ち着いたら
改めて会えばいいよ
待っててくれるさ。

559: 結婚総研 17/02/05(日)21:04:54 ID:SQY
>>557
すごくよくわかる
子供が手を離れるまで
会わなくても大丈夫じゃない?

性格良さそうな人だし、
何年か後に久しぶりに会ってもすぐ友達に戻れるよ

560: 541 17/02/05(日)21:13:22 ID:Ozg
>>558>>559
レスくれてありがとうこざいます。
そう言ってもらえて、すごく安心しました。

友人はこちらの気持ちが落ち着くまで
待ってくれる子ですし、
何年後かに連絡しても
「おー久しぶりー。時間あったら遊ぼうよ」
と言ってくれると思うので、
落ち着くまで目の前のことを頑張ろうと思います。

見ず知らずの方からのコメントで
こんなに落ち着くとは思ってなかったです。
本当にありがとうございました。

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part61

次の結婚総研はこちら↓
リコンした女社員が、職場復帰した。男社員「自分は悪くないと思ってんだろ?でもその男選んだの自分だからw」女社員「顔面蒼白」職場「やめなさい」→結果…

公営駐車場で。私「障害者手帳持ってるよね?貸して」障害持ち友人「イヤ」私「ハア?いつも付き添ってあげてんだから協力してよ」→結果…

唐揚げ6個注文したら。彼女「5個貰うね~」俺「普通3個ずつじゃない?」彼女「な~に?足りないの?w」俺(食い尽くし系かよ…)→結果…

地元の有名ハンバーグ店に、友人を連れて行ったら。友人「ただのファミレスじゃん!(泣)」私「美味しいよ?」友人「思ってたのと違う!(泣)」→結果…

同僚「お前さ~障害者用駐車場にプリウス停めてただろ?」俺「何か問題でも?」同僚「何だと!」俺「車椅子の祖母を乗せてたから」→結果…

彼女「俺君の大好物のチキンナゲット作ったよ~」俺「オエー!」彼女「ドッキリ成功wサーターアンダギーだよw」俺「!?」→結果…

塾講師の私「高橋苺姫(ベリー)です」保護者「失礼ですが学歴は…?」私「えっ」最初の1ヶ月が地獄なんだが…

親に『ぱーぷる』という名前を付けられた。私「学校では美由紀で通して下さい」先生「OK」両親「親が考えた名前を何だと思ってんだ!(怒)」→結果…

義弟の親戚のバカ娘が、我が家に手伝い要請してきた。私「無視」バカ娘「たかが分家のくせに生意気!」→とんでもない事に…

食い尽くし系の父に、母「なぜ子供の分まで食べるの!」父「子供達だけ不公平だ!(逆ギレ)」一同「ハア!?」→数年後、とんでもない事に…

旦那「おいメシ!」私「無視」旦那「行って来ます」私「無視」旦那「俺が悪かった!許してくれ!頼む!(泣いて土下座)」私「無視」→結果…

スーパーのレジ私(いらっしゃいませは省いた方が効率的!ピッピッ黙々)客「」→店長「クレームが来てるぞ」私「えっ」→結果…

父のスマホを操作したら、私に内緒の家族旅行の写真がボロボロ出てきた。母「ごめんね、大阪旅行したの隠してて…」私「」→結果…

スイーツバイキングで。友人「お茶しか飲まないから料金払わない」私「え!?」友人「糖質制限中で~スイーツに含まれる糖質は~云々~」私「」→結果…

飛行機で。我が子「足バタバタ!イヤイヤ!」前の席の女「夜なのに元気いっぱいで結構ですねえ」私「?」多少は許してくれると思ってたら…

義姉(34歳独身)「ネットショップで8個売れた!会社辞めて本業にする」私「大丈夫?」義姉「応援してくれる人がいるの!」私「えっ」→結果…

朝9時から、2分置きに子供の友達がチャイムを鳴らす。友達「遊べますか?」俺「今食事中」友達「もういい?」俺「まだ2分だけど…」→結果…

彼氏「祖母が亡くなったんだ。葬儀場に集合ね」私「え、私も出るの?」彼親「非常識だぞ!その態度は何だ!(激怒)」私「えっ」すると彼は…

旦那上司「君の子供の名付け親になりたい」旦那「ぜひ!」妊婦私「断ってよ!」旦那「昇進に関わるんだから黙ってろ!」→結果…

入社初日。先輩「お弁当を回収します」私「え?」先輩「みんなで共有して食べる決まりなのよ!」私(嫌だ…今度からパン1個にしよ)→結果…

退職したパートが、職場に戻ってきた。私「10年前とは変わったんですよ。昔のやり方は通用しませんよ」パート「じーっ」私「?」→結果…

子供(3)が難病で入院。義父「親としての自覚があるのか!」義兄「君は家庭より仕事を選ぶんだってねえ~」俺「」義実家がヤバすぎなんだが…

飲食店で。見知ぬ子供「苺おいちそーだね!」私「無視」母親「うちの子、食いしん坊で~この子すごく喜んでます~ニコニコ」私「ハア!?」→結果…

彼氏「祖母が亡くなったんだ。葬儀場に集合ね」私「え、私も出るの?」彼親「非常識だぞ!その態度は何だ!(激怒)」私「えっ」すると彼は…

旦那上司「君の子供の名付け親になりたい」旦那「ぜひ!」妊婦私「断ってよ!」旦那「昇進に関わるんだから黙ってろ!」→結果…

入社初日。先輩「お弁当を回収します」私「え?」先輩「みんなで共有して食べる決まりなのよ!」私(嫌だ…今度からパン1個にしよ)→結果…

両親「お兄ちゃんは仕事があるからアンタが介護しろ」私「兄嫁さんに頼んで」両親「えっ」私「兄夫婦と接触したくないし、相続も要らないから」→結果…

ブラック企業で、なぜか突然全員の給料が上がってた。俺「仕事量減ってるのにな…」同僚「おかしくね?」→恐ろしい事実が…

店長「はい日給1000円」パート「せめて最低時給は保証して下さい」店長「君は養育費貰ってるんでしょ?もっと頑張るべきだ」パート「」→結果…

亡くなったはずの義父が、ひょっこり現れた。義父「ただいま」義母「私再婚してるんだけど」義父「ハア!?ふざけんな!」→結果…

旦那が仕事中の事故で他界。会社「金目当ての裁判で旦那さんを利用するな!」嫁「労災を認めて下さい!」ご近所「大変ねーニヤニヤ」→結果…

GWに旅行中。旦那友人「今お前の家にいるんだ」旦那「は!?」旦那友人「泊めてもらおうと思ってさ~鍵開いちゃった!ガチャ」→結果…

焼肉食べ放題で。俺「タン塩とロースとご飯大盛り!」同僚「お前頭おかしいんじゃねぇの!」俺「は?」同僚「肉が入らなくなるだろ!」→すると翌週…

震災で両親を亡くした親戚(19)を居候させたら。親戚「ここの親は俺に厳しくて娘に甘い!差別だ!」父「職を探さないと叩き出すぞ!」親戚「」→結果…

結婚して専業主婦になったら。旦那後輩「夫に寄りかかって恥ずかしくないんですか!」私「」旦那「後輩の言い分も分かる」私「はあ!?」→結果…

マンション住人「結婚できない可哀想な人へ。犬で育児ごっこしないで下さい」私「また嫌がらせの手紙!しつこい!」→管理会社に相談したら…

女社員「飲み会ですかぁ?私もご一緒します」俺「ハラスメントだの言い出したら面倒だからまた今度ね」女社員「」→結果…

友人宅で焼肉パーティー。友人「一人3500円ね」私「一口も食べてないんだけど」友人「はあ!?」私(えっ)→結果…

シンママ友人「社長の彼氏ができた~仕事手伝うから子供預かって」私「いいよ」→友人「GWの予定は~?」私「(ウザ…)子供は絶対預かれないから」→無視してたら…

リコンした旦那が、急に財産分与を求めてきた。旦那「親から相続した駐車場は俺にも権利があるんだぞ!」嫁「ハア?リコンしたでしょ」旦那「でも夫婦だろ!」→結果…

義母が足を悪くし引き取り同居する事に。私「介護のため退職します」社長「やっと辞めてくれるか~」私「えっ」→結果…

ファミレスで唐揚げを頼んだら。友人の子供「あーん」私「食べたいの?」子供「うん」私「一つあげるね」友人「ありがと~」→結果…

旦那上司「君の子供の名付け親になりたい」旦那「ぜひ!」妊婦私「断ってよ!」旦那「昇進に関わるんだから黙ってろ!」→結果…

俺「嫁の料理に込める気持ちが重くて~」パート女「あらそう」→嫁「重くてゴメンね。これからは惣菜や冷凍物にするね」俺「えっ」→結果…

生協の宅配の請求が、18万円だった!配達員「すごい量の注文ですね~コンテナドサッ」私「最悪…吐き気が…」その理由は…

知人男と食事へ。私「お会計は別々でお願いします」店員「はい」男「チッ!ムスッ」私(なんだこいつ)→とんでもない事になってて…

事故で足に障害が残った。弟「32歳で独身とかないわーwその年で寄生虫w」弟嫁「俺さんごめんなさいね」俺「…」このパターンが辛すぎて…

10年前、宝くじが当たって実家を建て替えた。義兄「僕も家族になったので取り分を主張する権利がある」姉「そう、当然の権利よ」俺「は?」→結果…

友人「パートに出たいから、土日だけ子供預かって」私「土日は私の唯一の休みだからダメ」友人「…」私(よかった黙ったw)→するとなんと…

義兄嫁「娘が営業職採用された!アンタみたいな事務とは違うのw」私「そうですか」義兄嫁「娘の送迎してくれない?」私「事務でも忙しいんでムリでーす」→結果…

可愛い独身ババアが、突然退職することに。俺「高齢ババアが今後どう生きてくの?」ババア「持病があって…」俺「は?バカじゃねえの?」→結果…

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る