結婚のリアル。家事育児、義実家や実親との付き合い、介護に同居。結婚生活や夫婦関係にまつわるみんなの実体験をまとめたサイトです。

楽天
スポンサードリンク

2021年07月24日 07:02

蟹
882: 結婚総研 2017/07/09(日)14:37:28 ID:g8f
お中元のチラシを見ていて思い出したこと。
といってもお歳暮の話なんですが。

もう十数年前、正月用に何年か続けて
北海道の蟹問屋から蟹を買っていた時期があった。


まだ今ほど高くなかったし、
そこの蟹は冷凍ではなく水揚げして
茹でてからチルドで送ってくれるので
物凄く美味しかった。

義実家と私実家にも
買って送ったら大好評。

何度めかの年末、私の母がその年にお世話になった、
離れて住む同級生にも蟹を送って欲しいと言うので、
お店にその同級生の住所を伝えて追加でお願いした。

生ものなので、母は同級生に
「蟹を送るから受け取って欲しい」
と前もって伝えたらしい。

同級生が蟹好きなのは知っていたし、
家族にアレルギーがないかどうかも
聞いたと言っていた。

同級生は遠慮していたそうだが、
よくある「どうぞ」「え~、申し訳ないわ~」
「遠慮しないで~」「あらそう~ありがとうねえ」的な
儀礼的なものかと母は思ったらしい。

ところが、いざ同級生宅に
蟹が届いてから一悶着あった。

同級生から電話があったので、
母は最初お礼の電話を
わざわざくれたのだと思ったらしい。

が、お礼どころかそれは怒りの電話だった。
「いらないって言ったのに!
受け取らないからあんた(母)が処分して!」

母は同級生が怒っている理由が
わからずいろいろ聞いてみたが、
蟹が傷んでいたわけでもないようで
(箱を開けてもいなかったらしい)、
とにかく謝って電話を切った。

そのやり取りから数日後、
母のところに既に食べられそうにもない蟹が
返送されて来てから私はその話を聞いたのだが、
その同級生が怒った理由を母と
一緒に考えてみたけれど何が原因かわからず終わった。

母自身と喧嘩したわけでもなく、
驚いたことにその後は普通に電話や
メールが来るそうだ。

他人様の沸点てわからん…というか、
これはこちらに落ち度があったんだろうか…

何が同級生の逆鱗に触れたのだと思いますか?
「逆鱗」と言っていい程の怒りぶりだったそうです。

あれ?微妙にズレたかも…すみません。



885: 結婚総研 2017/07/09(日)18:35:13 ID:bbN
>>882
いきなり蟹を送ると言われて断ったのに
送ってこられたら普通はキレると思う

相手が怒らないと思った理由が分からない
百歩譲って冷凍ならまだ譲歩できるけど
チルドとか頭おかしいとしか思えない

腐った蟹が送られてきてどう思った?
相手は限りなく同じ思いをしてるんだよ

その後普通に接して来るのも
別におかしくないよ

非常識な事されて怒っただけなんだから
もう一回非常識な事されなきゃ
普通に付き合うでしょ

あんたは一回でも怒らせるような事を
されたら切るのかも知れんが
普通は二度目がなきゃ反省してると思うからね

889: 結婚総研 2017/07/09(日)23:10:34 ID:tev
>>882
>同級生は遠慮していたそうだが、
>よくある「どうぞ」「え~、申し訳ないわ~」
>「遠慮しないで~」「あらそう~ありがとうねえ」的な
>儀礼的なものかと母は思ったらしい。

どう考えてもこれでしょ
日本語が通じなくてしつこいから怒ったんでしょ

>「いらないって言ったのに!
>受け取らないからあんた(母)が処分して!」

いらないと言ってるもの送るなんて
嫌がらせ以外の何ものでもないでしょ

母子揃って頭おかしいでしょ

890: 889 2017/07/09(日)23:27:49 ID:tev
知り合いにもいるんだけど言葉が通じないのよね

「ねぇ○○いる?」
「いらない」

「○○、いるでしよ?」
「いらない、必要ない」

「えぇ? ○○だよ? いるでしよ?」
「まったくいらないし、全然必要ない」
「今度○○持っていくね」

「いらないから、持って来ないで、
持って来ても絶対受け取らないから」

「○○持って来たよ」
「いらねぇつってんだろうがクソが!
絶対受け取らねぇから持って帰れよ!」

「なんで? なんでそんな怒ってんの?
せっかく○○持って来てあげたのに?」

といった感じなんだが、
本人じゃないでしょうね?


899: 結婚総研 2017/07/10(月)08:49:26 ID:jHo
882です。
お返事いただいていたんですね、
ありがとうございます。

自分の文章を読み直してみて、
確かにこれでは私たち母子が神経わからんだな、
と苦笑いしました。

文章力が無く、うまくニュアンスを
伝えられなくて申し訳ありません。

私も母から話を聞いた時、
本当は迷惑だったのに
無理に押し付けたのではないのか?
とまず尋ねました。

母とその方は中学の同級生で
長い付き合いであり、
忌憚なくものが言い合える仲なようで、
その蟹の件があるまではお礼や
お土産として物のやり取りをしようとした場合、
本当に要らないものだともっとはっきり要らない、
と濁さずに言ってくれるタイプの人だったそうです。

なので、母は
「以前好きだと聞いたから蟹を送るつもりだけれど、
生ものだし年末年始忙しくて受け取りが難しかったり、
家族にアレルギーがある人が居たり、
要らないようならよすから大丈夫か教えて欲しい」と、
問屋に注文する前に同級生に電話したわけです。

そこでの同級生の答えが
「えっ、蟹!?そんな高いもの申し訳ないわよ~」的な
値段を気にするものだったので、

母は「そこは気にしないで、
お得なところにお願いするから」と、
小売りではなく問屋である事を説明したら、
「あら~、でも悪いわ~」と繰り返していたと。

それが『遠慮』と書いた理由です。
要らないなら『拒否』する人なそうで。

問屋から発送の連絡が来た時も、
母は「〇日にそちらに届く予定だけど大丈夫?」
とメールを入れたそうで、同級生からの返事は
「ありがとう」だったそうです。

長々と言い訳じみた説明をしましたが、
つまり母曰く「今までならそれで問題ないやり取りを
したつもりだったが、
今回だけ手の平を返したように激怒されたので、
何が悪かったのか遡って考えてみたけれどわからない」と。

親しいつもりだったのが母だけだったり、
本当は今までずっと迷惑だったのなら
その後何事も無かったように付き合いを
再開したのも不思議だと思ったのですが…

長々しくすみませんでした。

902: 結婚総研 2017/07/10(月)09:20:53 ID:EQS
>>899
そこまで考えて本当に理由がわからないのなら
それはあなた方に原因があるのではなく
その人に原因があると思ってもいいのではないかな

蟹の事で家族喧嘩になってしまって
怒りのあまり八つ当たりをされたとか

「こんな高級な物をタダでもらうな乞食か」
「気にする間柄じゃないって言ってるでしょ」
「それに一度は断ったし」

「それでもほいほいもらうのが
浅ましいっていうんだよ!」

「じゃあもうもらわないわよ!
本人にもそう言う!」的なw

一時的な激怒なので、
発散したら消えてなくなる

態度が変わらないってのはそういう事だと思う
あとは、母上の気持ちの折り合いです

親しい仲なら
「どうしてあんなに怒ったの?
値段なら気にしないでと言ったし
それ以上断らなかったから送ったんだけど、
押しつけがましかった?」と聞けるでしょ?

もちろん親しい仲なんだから、
何事もなかったように
何も聞かずに付き合う事もできます

「なんか虫の居所が悪かったのね」って
こちらに非がないとしたら、母上はどうしたいか

非があったとしても、今後どう付き合うかは、
母上が決めていいんじゃないかな

引用元: その神経がわからん!その33

次の結婚総研はこちら↓
旦那が、私の姉とフリンしてた。姉「子供うまれるの」私「!?」親「アンタは身を引きなさい」妹「そうだよー義兄さんと姉ちゃんが再婚しなよ!」→結果…

花形部署に入社した新人が、私を格下扱い。新人「態度が悪い!次はないからな!(激怒)」私「はいはいサーセンした~」→結果…

俺「何で飯の支度ができてないんだ!」嫁「お金はあなたが管理してるから買い物に行けなくて…」俺「言い訳すんな!」嫁「もうリコンして下さい」→結果…

北海シマエビ2キロを、お中元で送ったら。相手「貧乏臭いですよ?こんな小さなエビをお中元にするなんてw」私「はあ…」→結果…

出張中の旦那「駅で拾った金でカラオケ行っちゃった」私「はあ!?泥棒!」旦那「駅員が預かってくれなかったんだよ」私「交番行くべきでしょ!」すると…

ミス連発の新人「出来ると言うのにしないのは出来ないのと一緒です(ドヤ顔)」私「あなたの事だよね?」新人「私は努力しています!一緒にしないで下さい!」→結果…

残業40時間超の旦那の給与明細を見たら。私「あれ?21時間て書いてあるけど?」旦那「モゴモゴ…」私「道草食ってたの!?」旦那「うん…」→結果…

駅で。定年退職した父「誰のおかげで飯が食えてるんだ!」見知らぬ女子高生「…」俺「やめろよ!(ボケたのかも…病院連れて行こう)」→結果…

専業主夫の俺が入院したら。嫁「リコンね」俺「えっ理由は!?」嫁「さあ。アパート出て行くね」→行方不明になった嫁がなんと…

出産里帰り中、旦那が自ら命を絶とうとした。義実家「あんたが息子にプレッシャーをかけたせいよ!私「えっ」→結果…

元旦那「肺ガンで余命宣告を受けた」私「アンタが養育費払わないから毎日呪ってたんだよw願いが叶ったわ」元旦那「しにたくない!許してくれ!」→結果…

結納後、彼の家族が自己破産した。彼「金額は300万」私「事業の失敗?連帯保証人?」彼「いや浪費」私「えっ婚約破棄するわ」→とんでもない事に…

塾講師の私「高橋苺姫(ベリー)です」保護者「失礼ですが学歴は…?」私「えっ」最初の1ヶ月が地獄なんだが…

うちの子の学校でいじめが発覚。被害者親「お宅の旦那さん弁護士よね?相談したい」私「いいですよ」旦那「これは酷い!市や県に通報する!」→とんでもない事に…

客「なぜこの店は買い占めを許すんだ!」パート店員「すみません…」→店長「買い占めではないと説明しろよ!ネチネチ」パート「はい…」→結果…

派遣社員「忘年会の会費8000円は高すぎます」人事俺「金がないのは個人の問題!理由なき欠席の場合はどうなるか分からないよ?」派遣「」→結果…

ママ友から、代引きでフルーツが送られてきた。業者「6000円です」私「注文してません」業者「送り主も受取人もあなたです」私「えっ」→結果…

妹夫婦「生活費の援助を…」俺「いくら貸せばいい?」義弟「は?くれないの?会社をクビになったんだけど」俺「じゃあお断りします」→とんでもない事に…

愛人と逃げた父「愛人がババアになったから帰ってきてやるよ」母「は?リコンね。私はもっとババアだし」父「嫌だ!」→結果…

ネイルサロンの担当者のSNSを見たら。担当者「金ヅル女からぼったくった金で焼肉ww」私「私の事じゃん…二度と行かねーよ!」→結果…

旦那「若くて可愛いママに変えたくない?」娘(6)「」旦那「ほら新しいママだぞ~」娘「せいぜい私を養ってね」女「」→結果…

義弟「娘(中1)を施設に入れてしまいたい」妹「はあ!?」義弟「13年耐えたけど美少女になっていくのがムリ!」妹「じゃあリコンしましょ」→結果…

バイトリーダーからのいじめで、退職することに。社長「私さんは今日で卒業です!」私「ありがとうございました」バイトリーダー「えー!」→結果…

職場に遅刻しても、無視されるようになった。職場「ニッコリ笑顔」私(怖い…)職場を信用できなくなった結果…

飲酒運転の無免許未成年との事故で、父が他界!→彼氏親「あなたの身辺調査しました」私「えっ」彼氏「周りに話ちゃった」→とんでもない事に…

コロナで、旦那が毎日在宅勤務に。私「ただいまーお風呂入ろ」旦那「外でやましい事してるから帰宅後すぐ風呂に入ってんのか!」私「…」→結果…

入籍2ヶ月前。私「結婚式の準備手伝ってよ!」彼「入籍は延期するって親に伝えた」私「えっ!自分勝手すぎる!結婚は白紙にするよ!」→すると…

マンション管理人「あなたの知人が交番に連れてかれたよ」私「心当たりないですが?」警官「知り合いのはずです!とにかく来て下さい!」私「えっ」→結果…

義弟の親戚のバカ娘が、我が家に手伝い要請してきた。私「無視」バカ娘「たかが分家のくせに生意気!」→とんでもない事に…

食い尽くし系の父に、母「なぜ子供の分まで食べるの!」父「子供達だけ不公平だ!(逆ギレ)」一同「ハア!?」→数年後、とんでもない事に…

旦那「おいメシ!」私「無視」旦那「行って来ます」私「無視」旦那「俺が悪かった!許してくれ!頼む!(泣いて土下座)」私「無視」→結果…

飛行機で。我が子「足バタバタ!イヤイヤ!」前の席の女「夜なのに元気いっぱいで結構ですねえ」私「?」多少は許してくれると思ってたら…

義姉(34歳独身)「ネットショップで8個売れた!会社辞めて本業にする」私「大丈夫?」義姉「応援してくれる人がいるの!」私「えっ」→結果…

朝9時から、2分置きに子供の友達がチャイムを鳴らす。友達「遊べますか?」俺「今食事中」友達「もういい?」俺「まだ2分だけど…」→結果…

旦那が、義実家に帰ってしまった。旦那「リコンの話し合いをしよう」私「えっ…子供達も同席させるわ…」→とんでもない事に…

職場の人「あんたって社会的弱者だよね」私「は?健常者の一般的庶民だけど?」職場の人「自覚ないの?その薬」私「?」→結果…

俺「義妹さんの料理は美味いね!」義妹「学生時代散々やりましたから(嫁を睨む)」嫁「…」俺「?」→嫁がマジでヤバい奴だと気づき…

関わりのなかったママ友軍団から、急にイジメられるように。軍団「あんな地味メガネにデカい顔させる前に潰せ!」私(理由が分からん…)→まさかの事実が…

ネット上の知人「ウェディングボード作って下さい」俺「いいですよ」知人「ありがとう。材料と菓子折り送ります」→材料の中を見たらなんと…

いつもと違う様子の旦那「ホームセンターに行ってくる(上の空)」私「もしやウワキ?」旦那「ハア!?徹底的に潔白を証明してやる!」私「えっ」→結果…

金遣い荒そうな女と結婚したさえない後輩「マイホーム建てました」俺「ローン払えるの?」後輩「ローン組んでません」俺「えっ」衝撃の事実が…

退職したパートが、職場に戻ってきた。私「10年前とは変わったんですよ。昔のやり方は通用しませんよ」パート「じーっ」私「?」→結果…

子供(3)が難病で入院。義父「親としての自覚があるのか!」義兄「君は家庭より仕事を選ぶんだってねえ~」俺「」義実家がヤバすぎなんだが…

飲食店で。見知ぬ子供「苺おいちそーだね!」私「無視」母親「うちの子、食いしん坊で~この子すごく喜んでます~ニコニコ」私「ハア!?」→結果…

両親「お兄ちゃんは仕事があるからアンタが介護しろ」私「兄嫁さんに頼んで」両親「えっ」私「兄夫婦と接触したくないし、相続も要らないから」→結果…

店長「はい日給1000円」パート「せめて最低時給は保証して下さい」店長「君は養育費貰ってるんでしょ?もっと頑張るべきだ」パート「」→結果…

亡くなったはずの義父が、ひょっこり現れた。義父「ただいま」義母「私再婚してるんだけど」義父「ハア!?ふざけんな!」→結果…

この記事へのコメント

  1. 1 結婚総研の名無しさん 2021年07月24日 10:39 id:hFGg.H0J0
    最終的にあらそう、ありがとうって言ってるなら送っていいように捉えるかな
    その友人は意味わからんので緩やかにFO
  2. 2 名無しさん 2021年07月24日 12:25 id:jctnx0uM0
    嫌味じゃなく想像力豊かな人が多いな。>>902なんてよく書けてる。
    うちも北海道の親戚がクソ不味い鮭を毎年親切ごかしに送ってくるので
    大迷惑してたから報告者親子がイノセントチンピラなのかもと思ったが、
    母親がそこまで配慮してたなら相手がカスだったんだろうね。結果的に
    >>885>>889はヤクザみたいに理不尽な罵りをしたってことで。
  3. 3 名無しさん 2021年10月01日 13:44 id:G3absByv0
    叔父が叔父嫁の実家(確か秋田)に車で行った際に田舎道の途中によくある軽トラに乗せたフルーツ売りがいたらしい
    青森りんごだったらしいけど秋田からの帰りがけに来客や近所用に一箱買ったらしい
    東京に帰ってからビックリクズりんごだったそうだ
    見せる場所にあったのは美味しそうなりんごだったが渡された箱のがクズリンゴ
    そういうアコギな商売している農家や直売所はあるらしいよ
    問屋じゃなく販売所で買うなら安心だけけどね

    叔父はその1週間後にまた秋田に出向き件のトラック見つけて散々脅してりんごの箱を10箱位もらってきてたわw
  4. 4 名無しさん 2021年10月15日 15:04 id:MKaqYqxS0
    >>1
    だよなぁ
    あのやりとり読んで「断ってるじゃないか!!」って言いだす住民たち、流石根暗コミュ障の巣窟って感じするわ
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る