
1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)18:56:14 ID:GzM
紅茶一杯1400円?!たっか!
アフタヌーンティー7000円?!?!たっか!!
と言われる。
趣味としてはかなりコスパいいと思うのに
金かかる女扱いでへこむ。
アフタヌーンティー7000円?!?!たっか!!
と言われる。
趣味としてはかなりコスパいいと思うのに
金かかる女扱いでへこむ。
住民票を取ったら、旦那と私の続柄が「同居人」になってた。旦那「ママが寂しそうで婚姻届を破って捨てちゃったんだ」私「は!?」→結果…
兄嫁が、週末に必ず子供を預けに来る。兄嫁「車で迎えに来て下さい。子供は玄関に置いておきます」私(ふざけんな!)母「もう二度と預からない!」→とんでもない事に…
2: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)18:57:24 ID:GzM
カフェなんて月1回か2回しかいけるものではない。
タバコやお酒などの嗜好品のが
よっぽどお金かかるじゃん?
タバコやお酒などの嗜好品のが
よっぽどお金かかるじゃん?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:04:16 ID:uqo
ただでさえアクセサリーや
化粧品とかで金かかるのに、
さらに金かかってるんだから
金かかる女と思われて当然
化粧品とかで金かかるのに、
さらに金かかってるんだから
金かかる女と思われて当然
16: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:05:34 ID:GzM
>>11
化粧品もかえば1年はもつの理解してる?
化粧品もかえば1年はもつの理解してる?
8: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)18:59:49 ID:mEO
コスパ良いと思えるだけ稼いでるならいいんじゃね
13: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:04:46 ID:GzM
>>8
稼いでるならいいの?
稼いでるならいいの?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)18:59:35 ID:nEI
そら付き合ったら、その金を自分のぶん含めて
出させるんだろうなぁと思われてんでしょ
出させるんだろうなぁと思われてんでしょ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:03:42 ID:GzM
>>6
それだけじゃなくて、
単純に紅茶に1400円もかけるなんてと見られてしまう
それだけじゃなくて、
単純に紅茶に1400円もかけるなんてと見られてしまう
17: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:05:47 ID:nEI
>>10
なら普段会う男のレベルの問題
なら普段会う男のレベルの問題
7: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)18:59:39 ID:69v
何百円で済む物にわざわざ高い金かけてりゃ
そりゃ金かかる女扱いされるわな
そりゃ金かかる女扱いされるわな
12: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:04:24 ID:GzM
>>7
趣味として考えたら?
車だって40万出せばかえるのに、
400万もかけるなんて!
って言われたら反論したくなるでしょ?
趣味として考えたら?
車だって40万出せばかえるのに、
400万もかけるなんて!
って言われたら反論したくなるでしょ?
15: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:05:19 ID:uqo
>>12
中古と新品を同列に考えて草
中古と新品を同列に考えて草
18: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:06:03 ID:GzM
>>15
私からしたらそれぐらい差がある
私からしたらそれぐらい差がある
23: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:07:24 ID:hnH
>>16
その考えだと、車は15年くらいもつね
その考えだと、車は15年くらいもつね
19: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:06:32 ID:m4K
>>12
他に趣味はあったりするの?
他に趣味はあったりするの?
24: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:07:34 ID:GzM
>>19
他に日常的な趣味はないよ。
お酒飲まない、飲み会も当然いかない、
タバコも吸わない、私服もそこまで買わない、
車持ってないし家のローンもない。
他に日常的な趣味はないよ。
お酒飲まない、飲み会も当然いかない、
タバコも吸わない、私服もそこまで買わない、
車持ってないし家のローンもない。
22: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:06:57 ID:Igp
ホテルのカフェってそんな高いん?
25: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:07:39 ID:nEI
>>22
流石にアフタヌーンティー7000円はないけどな
流石にアフタヌーンティー7000円はないけどな
26: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:08:07 ID:GzM
>>25
フォーシーンズ、リッツカールトン、
マンダリンは7000円するよ。
フォーシーンズ、リッツカールトン、
マンダリンは7000円するよ。
27: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:08:17 ID:Igp
趣味ならしょうがないけど
誘われても絶対断るわ…
誘われても絶対断るわ…
28: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:08:22 ID:lkw
そりゃまぁ金がかかる女だと思われるわな
一般的な収入の男からしたらだけど
付き合っても食事は有名店のディナーじゃないとダメ
とか言われそうな雰囲気だし
一般的な収入の男からしたらだけど
付き合っても食事は有名店のディナーじゃないとダメ
とか言われそうな雰囲気だし
30: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:08:48 ID:GzM
>>28
ご飯には興味ないし、家で私がご飯作るよ。
ご飯には興味ないし、家で私がご飯作るよ。
21: 犬◆WOLF/aDUvs 2017/02/13(月)19:06:55 ID:Zdw
理解してくれる人だけに
理解してもらえてればええやん
趣味だし
理解してもらえてればええやん
趣味だし
32: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:09:30 ID:nEI
>>24
ていうか男だって普段から
そういうホテル利用してたらなんで
その値段かって理由はわかるし、
分不相応に毎日利用とかでなけりゃ理解できるよ
そういう階層の男から言われてるなら
君がそういうとこいっても
意味ない女って見られてるんだと思うよ
ていうか男だって普段から
そういうホテル利用してたらなんで
その値段かって理由はわかるし、
分不相応に毎日利用とかでなけりゃ理解できるよ
そういう階層の男から言われてるなら
君がそういうとこいっても
意味ない女って見られてるんだと思うよ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:10:53 ID:GzM
>>32
カフェというかラウンジなら経費でいけるから
わざわざ自分でお金払うなんてって
気持ちもあるみたい。
カフェというかラウンジなら経費でいけるから
わざわざ自分でお金払うなんてって
気持ちもあるみたい。
31: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:08:51 ID:Igp
>>26
都内で美味しいとこ教えて
都内で美味しいとこ教えて
34: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:10:01 ID:GzM
>>31
今挙げたフォーシーンズ、
マンダリン、リッツカールトンの他なら
椿山荘、パークハイアットかな。
ペニンシュラは画像見ただけだけど
好みじゃなかった。
ディナー美味しいのでそっちのがお勧め。
今挙げたフォーシーンズ、
マンダリン、リッツカールトンの他なら
椿山荘、パークハイアットかな。
ペニンシュラは画像見ただけだけど
好みじゃなかった。
ディナー美味しいのでそっちのがお勧め。
35: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:10:18 ID:wpt
良い趣味してるじゃん
44: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:11:39 ID:GzM
>>35
うるっときた。
初めての肯定意見ありがとう。
うるっときた。
初めての肯定意見ありがとう。
40: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:11:07 ID:m4K
>>24
それなら全然良いと思うけどね、
ただ食べ物とか飲み物とかの消費系統とかだと
心と懐が貧乏な人は「安いので足りる」とか
「味変わらないのになんで金かけるの」
とかケチつけそうだね
それなら全然良いと思うけどね、
ただ食べ物とか飲み物とかの消費系統とかだと
心と懐が貧乏な人は「安いので足りる」とか
「味変わらないのになんで金かけるの」
とかケチつけそうだね
41: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:11:09 ID:lkw
>>30
実際どうかなんて深く接しないとわからないだろ
そう思われる事が問題で、だからこそウケが悪いんだよ
実際どうかなんて深く接しないとわからないだろ
そう思われる事が問題で、だからこそウケが悪いんだよ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:12:10 ID:GzM
>>41
深く理解してもらったあとでも
「たっか!たっか!」と不平不満言われながら
連れて行かれるんだよね
深く理解してもらったあとでも
「たっか!たっか!」と不平不満言われながら
連れて行かれるんだよね
42: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:11:20 ID:uxA
男受けばっか言うけど
その趣味って女でも理解されんだろ
趣味ってもんはそういうもんだ
アキラメロン
その趣味って女でも理解されんだろ
趣味ってもんはそういうもんだ
アキラメロン
52: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:13:49 ID:Lgi
男受けが悪い訳じゃないけど
そー思われてしまっている自分に
問題あると思った方がいい
付き合ってる人間含め
そー思われてしまっている自分に
問題あると思った方がいい
付き合ってる人間含め
59: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:16:09 ID:myp
高級な紅茶が飲みたいのなら
カルディとかに売っているのを買えば良いじゃないの?
カルディとかに売っているのを買えば良いじゃないの?
54: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:15:08 ID:Igp
高級な紅茶が飲みたいの?
57: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:16:00 ID:GzM
>>54
というか場所代もあるよ。
今の時期コート預かってほしいし、
席同士の間隔も広いほうがいい。
というか場所代もあるよ。
今の時期コート預かってほしいし、
席同士の間隔も広いほうがいい。
61: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:16:59 ID:Igp
>>57
あーなるほどねぇ
雰囲気とかも楽しみたい人なのかな
あーなるほどねぇ
雰囲気とかも楽しみたい人なのかな
56: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:15:30 ID:Btf
でも、なんでホテルのカフェ限定?(´・ω・`)
62: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:17:20 ID:GzM
>>56
場所代、くつろぎたいから、
ホテル内なら駐車場代も浮くから、
コートも汚れないから
場所代、くつろぎたいから、
ホテル内なら駐車場代も浮くから、
コートも汚れないから
69: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:19:12 ID:Btf
>>62
なーるほど(´,,・ω・,,`)
俺はちょっとレトロな雰囲気のカフェが好きだけどね
なーるほど(´,,・ω・,,`)
俺はちょっとレトロな雰囲気のカフェが好きだけどね
64: 犬◆WOLF/aDUvs 2017/02/13(月)19:17:27 ID:Zdw
ガッツリハマってる趣味なんて大体が共感されんやろ
興味なくても社交辞令で聞いたりするけど
興味なくても社交辞令で聞いたりするけど
66: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:17:50 ID:GzM
>>64
そうかもワン
そうかもワン
72: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:20:39 ID:myp
>>1の感覚はたぶんオーディオオタが
音質にかける情熱や資金と似たような何かを感じる
音質に拘ると電力会社がどうのこうのとか言い出すから
音質にかける情熱や資金と似たような何かを感じる
音質に拘ると電力会社がどうのこうのとか言い出すから
74: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:21:12 ID:xTA
>>72
電柱とか買うんだよな
電柱とか買うんだよな
76: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:21:46 ID:GzM
>>72
あーーーーー
父親の趣味だわwwwwwwwwwwwwwwww
あーーーーー
父親の趣味だわwwwwwwwwwwwwwwww
81: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:23:40 ID:myp
>>76
まぢかwwwwwwww
まぢかwwwwwwww
84: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:24:51 ID:GzM
>>81
当てられてふいたよ。
オーディオたくさん買い込んで大理石ひいてるよ。
電柱とかはさすがに買わないけど
当てられてふいたよ。
オーディオたくさん買い込んで大理石ひいてるよ。
電柱とかはさすがに買わないけど
67: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:18:01 ID:x9S
高いと判断されるのと男受けは関係ないな
71: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:19:43 ID:Igp
コート汚れるとか気にしたこないなぁ
意識たかそう
意識たかそう
75: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:21:19 ID:GzM
>>71
いいコートきてるときにマックとか行かないでしょ?
子連れがジュースこぼして汚されるかもしれないし
その感覚だよ
いいコートきてるときにマックとか行かないでしょ?
子連れがジュースこぼして汚されるかもしれないし
その感覚だよ
80: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:23:08 ID:Igp
>>75
んーちょっとよくわからない
結局趣味と言うよりはコート汚れたくないだけ?
んーちょっとよくわからない
結局趣味と言うよりはコート汚れたくないだけ?
83: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:24:17 ID:GzM
>>80
そういう気を揉むこともなく、
快適に過ごせるところがいいんだよ
気持ちよくお話すること、
嫌な気持ちにならないこと、美味しいこと。
紅茶の茶葉がどうこうって言われてもわからないもの
美味しいなとは素直に思うけど
そういう気を揉むこともなく、
快適に過ごせるところがいいんだよ
気持ちよくお話すること、
嫌な気持ちにならないこと、美味しいこと。
紅茶の茶葉がどうこうって言われてもわからないもの
美味しいなとは素直に思うけど
88: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:25:39 ID:Igp
>>83
やっぱ意識高いね
やっぱ意識高いね
91: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:26:25 ID:GzM
>>88
ち筋だったのか()
その発想はなかった
スレ立てて一番の収穫だわ
ち筋だったのか()
その発想はなかった
スレ立てて一番の収穫だわ
86: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:24:52 ID:nEI
あと批判する男の本音として
女の癖にってのは多分あるな
スレ主がよほど稼ぎいいとか
家柄めっちゃいいお嬢様とかでないならなおさら
女の癖にってのは多分あるな
スレ主がよほど稼ぎいいとか
家柄めっちゃいいお嬢様とかでないならなおさら
89: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:25:55 ID:GzM
>>86
家柄もいいし稼ぎもいい場合は・・・セーフなの?
家柄もいいし稼ぎもいい場合は・・・セーフなの?
92: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:26:44 ID:nEI
>>89
そらそうでしょ、趣味なんて
収入や家柄相応にしないと叩かれるよ
そらそうでしょ、趣味なんて
収入や家柄相応にしないと叩かれるよ
102: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:29:51 ID:GzM
一応言い訳はさせてくれ
代金は友達との場合割り勘
彼氏の場合は付き合って
もらってるわけだから全額だすよ。
(たまにご機嫌取りで彼氏から
持ちかけてくれるときはおごってもらうこともある)
ちなみに駐車料金はかからないことが多いので
どちらも払ってない。
代金は友達との場合割り勘
彼氏の場合は付き合って
もらってるわけだから全額だすよ。
(たまにご機嫌取りで彼氏から
持ちかけてくれるときはおごってもらうこともある)
ちなみに駐車料金はかからないことが多いので
どちらも払ってない。
104: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:31:18 ID:GzM
年収、年齢については荒れるから
詳細は控えさせていただきたいが、
この趣味に関して金銭的に無理している部分はない。
そもそも月にかかっても1万円の趣味なので、
仮に私の稼ぎが悪かったとしてもいける範疇の出費です。
詳細は控えさせていただきたいが、
この趣味に関して金銭的に無理している部分はない。
そもそも月にかかっても1万円の趣味なので、
仮に私の稼ぎが悪かったとしてもいける範疇の出費です。
103: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:31:10 ID:nEI
ていうか何で趣味をカミングアウトして
叩かれるのが嫌なのかそこが正直わからん
叩かれる事が多かったなら普通は
世間はそうと理解して隠すのが
普通のリアクションなんだが…
叩かれるのが嫌なのかそこが正直わからん
叩かれる事が多かったなら普通は
世間はそうと理解して隠すのが
普通のリアクションなんだが…
106: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:32:13 ID:GzM
>>103
変な趣味とかなら隠してもいいと思うけど、
自分はいいと思ってるものだから
人にも認めてほしいとは思うよ
承認欲求の一つ
変な趣味とかなら隠してもいいと思うけど、
自分はいいと思ってるものだから
人にも認めてほしいとは思うよ
承認欲求の一つ
107: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:33:19 ID:nEI
>>106
そこが嫌われる要素かもなぁ…
趣味に対する承認欲求を人前で
匂わす事ほど嫌われる行為もそうない
そこが嫌われる要素かもなぁ…
趣味に対する承認欲求を人前で
匂わす事ほど嫌われる行為もそうない
110: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:34:30 ID:GzM
>>107
趣味を自分から大公開してないよ、
土日なにしてるの?
とかの話の延長上でそんな話になる
趣味を自分から大公開してないよ、
土日なにしてるの?
とかの話の延長上でそんな話になる
113: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:36:23 ID:nEI
>>110
趣味自体のいい悪いの話は横に置いていうとね、
マイナーな趣味をカミングアウトしてる時点で
こいつ勘違いって評価なのよ
ベストなのは必死で隠してたけど
長く働いてるうちに矛盾が出てぽろっとバレて、
しかも本人がめっちゃ恥ずかしがるパターン
趣味自体のいい悪いの話は横に置いていうとね、
マイナーな趣味をカミングアウトしてる時点で
こいつ勘違いって評価なのよ
ベストなのは必死で隠してたけど
長く働いてるうちに矛盾が出てぽろっとバレて、
しかも本人がめっちゃ恥ずかしがるパターン
118: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:41:07 ID:M2b
>>110
人の趣味にたっか!
と直接的に批判の言葉を向けるような
品のない男ばかりじゃないだろ
金持ちの趣味は下衆な男には理解できないよ
それ以上でもそれ以下でもない
人の趣味にたっか!
と直接的に批判の言葉を向けるような
品のない男ばかりじゃないだろ
金持ちの趣味は下衆な男には理解できないよ
それ以上でもそれ以下でもない
120: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:41:44 ID:GzM
>>118
そう言ってもらえると心強いです。
ありがとう!!
そう言ってもらえると心強いです。
ありがとう!!
109: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:34:06 ID:myp
>>106
>自分はいいと思ってるものだから
>人にも認めてほしいとは思うよ
>承認欲求の一つ
わかる
>自分はいいと思ってるものだから
>人にも認めてほしいとは思うよ
>承認欲求の一つ
わかる
111: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:35:22 ID:GzM
>>109
ありがとう
あとは趣味同じ分野の人だと
張り合ってしまったりするから、
できたら趣味に理解示してくれる程度が嬉しい
ありがとう
あとは趣味同じ分野の人だと
張り合ってしまったりするから、
できたら趣味に理解示してくれる程度が嬉しい
122: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:42:11 ID:myp
>>111
どういたしまして
趣味で張り合うのって疲れちゃうよね
どういたしまして
趣味で張り合うのって疲れちゃうよね
124: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:43:47 ID:GzM
理想は>>122みたいに
最初はコスパ高い女だなと言いつつも
内容を聞いた上での最終判断として、許容してくれる人
こんなひとがいい
最初はコスパ高い女だなと言いつつも
内容を聞いた上での最終判断として、許容してくれる人
こんなひとがいい
131: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:48:24 ID:VK9
>>128
もう散々言われてるかもしれないけど
カフェなんて男には時間つぶしの場だから
そんなとこに高い金払うのが理解できないだけだと思うよ
もう散々言われてるかもしれないけど
カフェなんて男には時間つぶしの場だから
そんなとこに高い金払うのが理解できないだけだと思うよ
133: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:49:26 ID:GzM
>>131
そうみたいですね。
家でパックティーでも飲んどけ!
って思われてるのがひしひしと伝わります。
そうみたいですね。
家でパックティーでも飲んどけ!
って思われてるのがひしひしと伝わります。
135: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)19:52:25 ID:VK9
>>133
それじゃ満足できないって事は
ホテルのカフェの雰囲気が好き、
要するにホテル巡りが好きなんだろ?
私の趣味はホテル巡りですって言っときゃ、
カフェで時間潰すことですっていうより
印象は良いと思うぞ
変わった趣味とは思われるかもしれないが
それじゃ満足できないって事は
ホテルのカフェの雰囲気が好き、
要するにホテル巡りが好きなんだろ?
私の趣味はホテル巡りですって言っときゃ、
カフェで時間潰すことですっていうより
印象は良いと思うぞ
変わった趣味とは思われるかもしれないが
引用元: ・ホテルのカフェ巡りが趣味なんだけど、最高に男ウケ悪いのはなぜ???
次の結婚総研はこちら↓嫁「お義母さんといると神経衰弱になる。リコンしたい」俺「えっ母さんは誰とでも仲良くできる人だぞ?嫁に問題があるのか?」妹「は?」→とんでもない事実が…
毎月20万家に入れて在宅仕事してたら。親「引きこもりのニートめ!近所で噂になってるぞ!」俺「じゃあ家を出るわ」→結果…
ウワキ旦那「お前ハゲ出来てるぞw冗談だろオバサンw」私「」旦那「そんな暗い顔されて家庭じゃ安らげない」私「アンタ自分を被害者だと思ってんのかーリコンしよ」→結果…
義妹「アンタは子無しだから、遺産はうちの息子にくるわね」私「え?私の実家の財産は従兄弟が継ぎますが?」義妹「他人がかっさらうの!?おかしい!」→結果…
彼「結婚したら食費3万以上は要らないね」私「あの…2人で日額千円でお弁当までなんて無理だよ…」彼「そんなはずない!(激怒)」→結果…
裕福な従姉妹の旦那が事故で他界し、幸せな家庭が崩壊した。子供「私は父親の居ない子になってしまった(泣)」私(ざまあw葬式どうしよう?)→結果…
食べ物に異常に執着する兄嫁「このケーキは男児用だからうちの子が貰うわ」私「卑しい!」家族「卑しいのはお前だ!」私「えっ」→結果…
私「義妹を車に乗せて帰省したくないから、私は新幹線で行く」旦那「わざわざ角が立つようなことをするな!」私「だって義妹が嫌いなんだもん」→結果…
美人妹はお姫様、ブス私はお笑いポジションで育った。親戚「ブスには何しても大丈夫w」私(大人しくしてよう…)親「ブスなんだからせめて愛想よくしなさい!」→結果…
分譲マンションに入居したら。隣人「子供もいないくせに余裕こいて感じ悪い!」私「あ、もう引越すんで」隣人「今度はちゃんと子供のいる家庭がいいわ~」→結果…
義弟が、魚の骨を床に捨てる。妹「もう一緒に暮らせない!家事もしないし結婚のメリットなし!」俺「戸籍にバツをつけるのは良くないぞ。俺が義弟を説得する」→結果…
義兄の彼女が、毎日うちにタダ飯食いに来る。私「もう寝る!」旦那「可愛いからってヤキモチ焼いてるw」義兄彼女「かわいそーなぐさめてあげるー」私「」→結果…
費用の8割負担して、同居予定の義実家をリフォームしたら。義妹「ここ私の部屋にしたから」私「約束が違う!」義妹「私の実家を他人のアンタがかき乱すな!」→結果…
私を空気扱いする姑に、仕送りをやめてみた。姑「仕送り来ないんだけど?」旦那「嫁に全部任せてるから知らん」姑「…」→結果…
リコンして親権を取った。長男(高校生)「クソババア!」私「じゃあ父親の所に行きなさい!(でも養育費20万と学費が無くなると困る…)」→結果…
同居の義両親「レトルトも惣菜も禁止!」私「お義母さんは立派ですね」義母「全部できるのが当たり前だから努力しなさい」私「」→結果…
私「年末いつ帰省する?」旦那「俺の実家だよな!?俺の実家に帰省だよな!?」私「何で念押ししてんの?いつも正月はあんたの実家じゃん」→結果…
私の年収が1000万に到達。私「家計に入れるお金は変わらず20万ずつね」旦那(年収400)「お前は自由に使える金が多くてズルいだろ!」私「はあ?」→結果…
ママ友「あなた自営業でしょ?卸の値段で買わせてよ」私「わかった」ママ友「アマゾンの方が安かったから返品して」私「もう二度と連絡するな!」→結果…
パートタイムで弁護士として働くことに。小姑「パートの分際でスーツとかww」私「一応士業ですので」小姑「シギョー?横文字職業カッコイイとか思ってんの?」→結果…
『叱らない子育て』をするエリート従姉が、高級レストランに子連れで来た。店員「お子様を静かにさせて下さい」従妹夫婦「叱らない教育方針なので」→結果…
妹がモラハラ旦那とリコン。甥(小学生)「僕を不愉快にさせるママが謝るべき!僕を追い詰めて楽しい?」妹「」私(うわあ元旦那そっくり…)→結果…
義実家で料理したら。義兄「俺、こういう竜田揚げ食えないかもwネチネチ」私(じゃあ食うな)義弟「今日は俺カップ麺でいいよw」私「はーい」→結果…
裕福な従姉妹の旦那が事故で他界し、幸せな家庭が崩壊した。子供「私は父親の居ない子になってしまった(泣)」私(ざまあw葬式どうしよう?)→結果…
嫁が作った弁当の天ぷらを食べたら、昏倒して救急搬送された。医者「弁当に何か入れました?」嫁「混入とかあり得ません!」同僚「あっ」→結果…
私「免許更新なので1日有給使います」上司「嘘つくな!免許更新は警察署行ったらその場ですぐ貰えるだろ!」私「えっ」→結果…
姑が娘(7)にお小遣いをくれた。姑「まーたお母さんに取り上げられちゃうのねーw」娘「」私「そのまま娘の通帳に入れてるだけです」→結果…
店「ケガしたお子さんが、迎えに来て欲しいと言ってます」嫁「うちに子供はいません。何かの間違いですね~電話ガチャ」→とんでもない事に…
義妹の旦那と初めて顔を合わせた。義妹旦那「トラックの運転手は底辺職w」私「私の父はトラック運転手ですが」義妹旦那「ふーん」私「テメエ謝れよ!」→結果…
食い尽くし系男が、乾杯前に唐揚げを自分の皿に全移し。私達「ちょっと貰うね」男「人のモンだろうが!泥棒!」私達「普段あなたがしてる事だよ」→結果…
義母「足腰が弱ってきたから同居したい(泣)」旦那「母さんの介護してくれ」嫁「は?自分で介護するという選択肢はないの?」旦那「…」→結果…
母と父が立て続けに他界。妹「1500万の保険金の受取人が私になってる!やったー!」私「もう帰ってくる事もない。法要の連絡も要らないよ」→結果…
義妹「今年もブラックベリーのジャム作った?ちょうだい」私「3瓶しかないからムリ」旦那「自分の女房がこんなにケチとか引くわ~」→結果…
焼肉屋のランチ食べ放題を予約したら。私「やたら高そうな肉が運ばれてくるんですが?」店員「…(黙って下げる)」私「お会計お願いします」→結果…
彼両親「家を建ててあげたぞ!お試し同居しよう」私「えっ!婚約すらしてませんが!?」彼母「ここがあなたの住む家なのよ!」→結果…
震災以後。店長「全員、2Lの水を2本買って来て下さい」私「備蓄用だな」店長「これでうちの家族も安泰だ!」私「えっ」→結果…
私「義母の在宅介護がキツくて…」友人「子供いないんだから介護は当たり前でしょ。孫を見せてやれなかった罪は重いわよ」私「えっ」→結果…
職歴なしのニート兄(40)を残し、両親とも他界した。私「相続は放棄する。兄さんが全て受け取るべき」兄「それもそうだな」私(さ、逃げよ)→結果…
母の日で盛り上がる世間を見て、実家が恋しくなり帰省。母「早く結婚して不幸になれ!」私「!?」父「車で送るから帰りなさい」→結果…
旦那が亡くなり、義母も亡くなった。義姉「あなたには相続権はない!」私「分かってます」義姉「この家を守るのはあなたの義務よ!」私「」→結果…
義母「お盆も正月も来ないで。来ても居ないから」私「えっ」義母「連絡も要らない」私「わかりました。行きません」→とんでもない事に…
結婚がなぜか破談に。私「一体何事だ!?」母「父さんの戸籍を見て…」私「えっ何これ!?」とんでもない事実が…
私の父が危篤に。義両親「孫の運動会だから泊まりに来たぞ!」私「実家に帰ります…」旦那「俺の親が来てるのに!二度と帰って来るな!」→結果…
食い尽くし系の旦那が、私の好物を特に狙って食い尽くす。私「楽しみにしてたワインがない!」旦那「飲んどいてやったぞ」→さらに…
モラハラ旦那に悩んでたら。医者「旦那さんは重症筋無力症です」私「!」旦那「辛い~足が動かない~」私(優しくなんかできないw)→結果…
旦那「悔しかったら稼いでみろ!」私「はい。仕事と新居を決めて来ました」旦那「!?」私「では出て行きますね」→結果…
兄嫁の手作り弁当を、兄が目の前でゴミ箱に捨てた。母「嫁は傷モノだから」俺「えっ」母「弁当はいつも捨ててるよ」俺「」→結果…
子連れ里帰りを満喫してたら。妹(嫌な顔)私「?」妹「姉ちゃんいつ帰るの?ヒソヒソ」私(嫌な感じ!)→とんでもない事に…
兄嫁が、23時にうちの前に甥(2)を置き去りにした。甥「ガタガタ(震え)お腹空いた(泣)」私「えっ!じゃあ近くの居酒屋に行こう!」→結果…
彼女「あなたの妹とは親族になりたくないから、別れて」俺「えっ」彼女「妹さんに何かされた訳じゃないけど」俺「じゃあなぜ!?」→結果…
旦那「実はお前の親の会社なんか継ぎたくないんだ」私「えっ」旦那「子供連れて海外に逃げよう」私「そうだね!」→結果…
40代の兄と結婚した20代の兄嫁を、弟嫁がライバル視し始めた。弟嫁「そんなに可愛いのにアラサーまで独身だったのは不思議です」私「」→とんでもない事実が…
結婚する義妹「ご祝儀はナシでいいよ。借金チャラでヨロ」旦那「OK」私「は!?50万もの大金をチャラにするの!?」→結果…
俺「ババア!ブス!バカじゃねぇの!」嫁「あなたがお義母さんばかりかばう理由がわかった」俺「は?ふざけたこと言うなブス!」→結果…
食い尽くし系の従姉妹旦那が、ご飯を口いっぱいに詰めておかわり要求!旦那「んっ!んっ!」従姉妹「」私「動画撮影しました」旦那「な、な、何でここに!?」→結果…
兄の彼女「LINE交換しよ」私「はい」彼女「じゃあ明日から毎日職場に送り迎えよろしく!」私「では1日8000円で」→結果…
帰宅すると、奮発して買ったステーキ肉が消えてた。旦那「両親が来たから食べさせたよ」私「はあ!?弁償!」義両親「一家の稼ぎ頭から金を巻き上げるとは何事だ!」→結果…
友人「元旦那から慰謝料2000万ゲット!フランス料理店開くの~」私「えっなぜフランス料理?」友人「フランス好きだから」→結果…
元カレ「10年前に貸したお金返してくれ」私「借りてませんが?」元カレ「お前が金を盗んだ証拠も借用書もある。警察行くぞ」私「じゃあ明細と口座番号送って」→結果…
7歳上の従兄が、ヒキニートになった。伯母「あなたが来ると息子は部屋から出てくるから遊びに来て」私「えっ」親「行ってあげなさい」私「わかった」→結果…
この記事へのコメント
でも、月1万程度の趣味に「たっか!たっか!」って連呼する人間はお下品だから、付き合わなくて正解だと思う。