A子は同期だけでなく職場全体でもちょっと浮いた存在で、
空気が読めず無神経な発言をして
いつも元気に空回りしてたから
特に仲の良い同僚ってのもいなかった・・・と言うより
距離を置かれてるタイプの人だった。
だからそんな御曹司との縁談が纏まったってことに
驚く人が多かったのね。
でもその招待に対し、
出席すると返答した人が一人しかいなくて
A子が上司に相談したらしく
その上司から
「みんなで話し合ってあと5人誰か出席しなさい」と、
訳の分からない命令が出た。
ちなみに相手の会社とうちの会社は何の関係もない。
上司はたぶん面倒臭かったんだろうと思う。
で、結局あみだくじをし、
私も出席しなければならないことに。
但し、そういう経緯で義理で出席する為、
会費として全員一律一万を包むってことになった。
そうまでして・・・って気もしたけど仕方ない。
ところが出席した披露宴で驚愕の出来事があった。
招待状をじっくり見ていなかったので
全く気が付かなかった。
新郎は私の姉に酷いことしようとして逮捕された男だった。
通りすがりの男性に助けられて何もなかったけど。
姉のショックが大きかったし、
向こうの弁護士からの示談の要望に
とにかく早く忘れさせたくて応じてしまった。
でも名前と社名は薄っすら覚えていた。
披露宴の途中、母に電話して確認してしまったよ。
本当にビックリした。
A子ともっと交流があって、
相手の男性のことを
キャッキャキャッキャと語り合うような仲なら
もっと早く気付いてたかもしれないけど、
でも未遂で終わったそんな昔のことは
どうにも忠告できなかっただろうなあと思いながら、
まぁA子が幸せならいいかと
そのことは誰にも言わなかった。
あれから10年ぐらい経つんだけど、
元同僚からA子が離婚したことを聞いた。
やっぱりあの男はダメだったのか~と思ったが、
離婚理由はA子の万引き癖だったとか。
なんやねんもう・・・。わけわからん。