結婚生活全般のまとめサイトです

楽天市場
楽天
カテゴリー












<
スポンサードリンク

2024年05月07日 11:30

農業
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 07:46:40.72 ID:K/oH11pC0
妻実家で農業してるんだけど、
妻から親が元気なうちに引き継いでくれと言われました
結婚総研おすすめ記事↓
リコンの話し合いで。旦那「要介護の親父と子供5人はお前が引き取るじゃん?」私「介護義務は実子にしかありません」旦那「一度は家族だったんだぞ!」→結果…

ある日突然、旦那がボケた義母をマンションに連れてきた。旦那「介護よろしく」私「!?」→結果…

絶縁してる親が、要介護になったらしい。役所の福祉課「金があるのに面倒見ないなんてことしたら逮捕されるぞ!」私「えっ」→結果…

ITエンジニアで入った新入社員全員を、営業が電気屋にぶっ込んだ。新入社員達「辞めます」営業「志望する仕事と実際の仕事が違うのはよくあることなのに~」→結果…

ご近所さんの息子「嫁が里帰りする間、うちに来て家事をしてくれませんか?」私「はぁ!?ちょっと何言ってるか分かんない。とにかく無理です」→とんでもない事実が…

義母「物を全部片付けて掃除機かけて!」私「家政婦みたいに使わないで。休日は休みたいし平日はやってるので」旦那「家政婦ならもっとちゃんとした人を雇うわよw」→結果…

義母「お姉さん2人は凄い美人なのに、何でよりによって1番ブスがうちの嫁に来るんだ」嫁「…」→結果…

50代結婚歴なし男「家事をしてくれるお嫁さんが欲しい。デブでもブスでもいい。仕事しなくてもいいから」周囲「家政婦雇えば?」男「金かかるじゃん」→結果…

ITエンジニア俺(年収1000万超)、結婚予定の彼女実家に挨拶に行ったら。彼女「俺君はパソコンオタクなのw」彼女親「本当に働いてるの?」俺「」→結果…

ウワキしてリコンして間男と再婚した元嫁が、お腹の赤ん坊ごと亡くなった。元義母「葬式に来い!」俺「喪主が間男だし行きません」→結果…

義実家「お前の母親は自己破産してるんだってな!よくも隠しやがって!」俺「えっ!?20年以上も前に生き別れた母なので知りませんでした…」→結果…

旦那「世帯主に向かってその言い方は何だ!」私「衣食住私が9割出してるんだけど」旦那「俺はカーチャンに月8万も渡してんだぞ!お前の義理の母にだぞ!」→結果…


機械を動かしたりするのは苦手だし

他に兄弟も居るので、断ったのですがそれ以来不機嫌になりました

出来ない事でも無理して頑張るべきなんでしょうか?

950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 07:53:15.24 ID:h7gl6Mg60
>>948
苦手かどうかの程度って本人しかわかんないからなあ
にしても羨ましい
オレなら喜んで継ぐけどな

952: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 07:59:32.20 ID:gUS/NQPf0
機械はどうでもいいとして、
俺なら一度体験だけしてみてもいいと思うな
腰が弱いから前傾姿勢続けるとか無理だけど
あとは他に義理兄弟が居るなら遺産相続で揉めそうだから
継ぐなら現金は等分するにしても
家財用具は全て引き継げるような遺言書を公正証書を書いてもらう

954: 948 2021/05/16(日) 08:37:46.25 ID:K/oH11pC0
何年も手伝っていて、大体流れはわかるのですが、
田植え機やトラクターだけは乗ってないんです
事故もあるみたいですし、一台何百万もします

正直、米や野菜は買ったほうが安いと思ってるので、
引き継ぐのが嫌なのです
最悪、一旦妻に引き継いでもらって、
それをサブ的に手伝うなら良いと思ってます

妻は専業主婦ですし…
それくらいしてもらっても良いですよね?
田植え機には男が乗るべきみたいな風習があるみたいで、
妻は抵抗感があるようなのですが

意味不明な愚痴を書いてすみません

…田植えや稲刈りでは、
毎年義父母が大喧嘩しながらやっています
手間ばかりかかって、本当に効率悪いんです
それでも、引き継げるのは恵まれた事なんでしょうか?

956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 08:51:54.34 ID:cyBVQmXM0
>>954
農家を引き継いで嫁さんは一緒に手伝ってくれるの?
それとも従業員が他にもいるとか?兼業農家?
引き継いで先代のやり方を強制されるなら微妙だけど
効率化を求めて味が落ちたり
非効率になる場合もあるから難しいとこだな。
個人的には俺も農業とか興味あるから
ちょっとうらやましいけど大変ということはわかる

957: 948 2021/05/16(日) 09:09:13.52 ID:0caQcXiBM
>>956
レスありがとうございます
妻はもちろん手伝ってくれると思います
従業員が居るような規模ではなく、兼業農家です
ある意味一番中途半端な規模でしょうか

もちろんメリットはあると思います
何か天災があって食料難になれば、
役立つ時もあるでしょうし…

妻がメインで引き継いで欲しい事
兄弟が一切関知しないのも納得出来ない事
これを理解してもらいたいのですが、中々…
農業はトラブルの元と思ってます
現に今も夫婦のトラブルの元になってますし…

959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 09:12:39.69 ID:bQqfoRpl0
>>954 の「買った方が安い」
って言葉見ると兼業以下の小規模かなぁとか思うんだけど
1台数百万の機械を個人所有しているとかだと
バリバリの専業農家でそこそこの規模に見えてしまう

専業なら取れた物売るんじゃないの?って思うのだが
買った方が安いって発想が引っ掛かる
嫁さんメインで954がサブって言うけどそも
機械の運転だけが仕事じゃないし2人(+義親)でやれんのかと
実家兼業米農家だったけど
機械は3軒共同購入だったし各家総出で手伝った
儲けの方は常に赤字だったと母は言っていた
大した広さの田んぼじゃ無かったからな

960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 09:21:06.14 ID:bQqfoRpl0
>>957
詳細来てたかごめん
兼業田んぼなら引き継いで貸し出して年貢納めて貰えばいいと思う
畑も貸してしまえば荒れないからいいかなと
荒れるとご近所迷惑だから
自分でやるのは大変よ特に田んぼは土日祝は無くなると覚悟
父が兼業していた頃は毎朝田んぼの様子見てから仕事に出掛けていたな
覚悟が無いなら嫁さん共々引き継いじゃ駄目だ

961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 09:32:10.61 ID:wCzkorJ2a
>>957
兼業なら面積、収穫量、経費(機械、水の管理、苗、薬など)、
どれだけ自分達で消費して残った分の売り上げ、
草刈り稲刈り田植えの日数とかとにかく全部をデーたとして見せて貰う
しっかり管理できてるなら見せられるはず
見せてもらえないなら断った方がいい

962: 948 2021/05/16(日) 09:32:43.61 ID:ngjHIvDNM
>>959
>>960
ありがとうございます!
なるほど、引き継いで貸し出すって事ですね
現実的には妻の兄弟が引き継ぐとは思うんですが…
毎日は行けない距離に住み続けて、
万が一引き継ぐことになれば、
通えないと言う理由で貸し出す流れが良いですね

少し肩の荷が降りました
あとは妻との険悪な雰囲気をどうするか
妻は若干引き継ぐ気があるみたいですが…
まあ、そこは自由にしてもらうしかないでしょうか
私は若干引き気味に接しておきます

963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 09:42:29.45 ID:h7gl6Mg60
>>961
そうね、どれだけ負担があるか、
どれだけ儲けがあるか
それ次第だね

なんとなく専業を想像してたけど、
兼業だと休みの日にやるしかないもんなあ

976: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 12:59:40.37 ID:gUS/NQPf0
でもその義兄弟も相続となったらしゃしゃり出てくるんだろ?
農家引き継ぐなら相続財産も全部引き継ぐくらいせんと死にそう
農家が面倒なのはそこ
資産を均等に3等分なんかしてみ
農耕器具も維持できないし壊れたら買うことも出来ない

977: 948 2021/05/16(日) 13:36:58.33 ID:K/oH11pC0
本当にどうしたものかなあと
義父母が健在なうちだけ軽く手伝って、
徐々にフェードアウトしていく

さすがに義兄弟の一人が跡を継ぐとは思いますので、
それを期待する
万が一引き継がされたら誰かに貸す

近隣同士の付き合いもまた田舎特有で大変そうなんです…

何もかもめんどくさがってはいけないですが

978: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 13:51:47.06 ID:pqZl9Eet0
>>977
農家継ぐの前提で婿入りしたとかならともかく、
そうでないなら妻実家の人間で解決しろとしか思わないな
自分らがやりたくないことを、
紙切れ一枚で他人になる人間に押し付けるな、と

979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 13:52:54.38 ID:swOoKWGcd
小規模とはいえ農業という事業を押し付けるなら
廃業借金のリスクを押し付けることだからな

980: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 13:54:41.87 ID:swOoKWGcd
>>977
善意で引き受けようとプレッシャー感じるならやめた方が
「農業と言っても商売経営だから、自分はそういうの得意じゃないから」
みたいな感じで

981: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 14:14:29.48 ID:6098aPBSd
野菜の苗木40本くらい妻が貰って来たのだが
既に家庭菜園用には別の苗木植えたのに
つかこの本数を何処に植えるのだと
カボチャとか本当にどーすんのよ?

982: 948 2021/05/16(日) 14:15:30.22 ID:K/oH11pC0
皆さまありがとうございます

若干自分のわがままなのかなと思いましたが、
圧力に負けずフェードアウトするように頑張ります

農業なんて、
利益出すのにはかなりの規模が必要ですよね
田植え稲刈りで大喧嘩やら大怪我しながらやってるのを見ると
本当に悲しくなってきます

義実家との距離をしっかり取るよう頑張ります

983: 948 2021/05/16(日) 14:29:48.19 ID:K/oH11pC0
お米や野菜をもらってるのも事実です
ただ、とんでもなく高いものでも無いし
失礼ですが、店のほうがモノは良いですし

結婚して10年近くにもなると我慢も限界に来てしまいます
無理せず徐々に自分のやりたい方向にもっていかないといけないですね

990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 20:15:05.08 ID:pqZl9Eet0
>>982
フェードアウトなんて半端なことを狙うのはやめた方がいいと思うぞ
しっかりと農業を継ぐつもりはない、
そちらの家業はそちらの血族でどうにかしろとはっきり伝えるべき

あまり好きな方法ではないが、
離婚をタテに説得するのも悪くはないかと
「俺が農業を継ぐとして、
もし俺ら離婚したら俺が農地や農機具をどうするとか考えてる!?」
とかね
実際そういう問題も発生するかもしれないしね

991: 948 2021/05/16(日) 20:50:49.81 ID:9/Yba8Ni0
>>990
ありがとうございます まさに理想ですね
急激にやるのと離婚を盾にするのは正直リスクがあるかなあと
ただ、おっしゃる通り名義等は要注意ですね
妻にしておかないといけないです
今回は若干サボるようにして妻の負担を上げました

ただ、絶対無いですけど、農業ブーム?が来たり
年取ってやりたくなるかもしれないので、
中途半端にどっちでも出来るようにしておきます
バッサリする勇気がないのもありますが…

ただ、義父母から直接受け継ぐのは拒否しようと思います
やるなら妻メインでやってもらおうと
まあ、さすがに義兄弟が継ぐとは思いますが

987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 16:12:24.21 ID:KNcFGNHNa
>>983
折り合いを付けるのがなかなか難しいね
嫁の親族の悪口や非難などはくれぐれも言わないようにな

引用元: スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性167

次の結婚総研はこちら↓
6年介護して看取った義父が、私に遺産を遺してくれていた。旦那「コイツ大した事してないのに何で!」義母「このバカ息子!」私「」→結果…

プンプン怒りながら部屋に入って来た旦那「母さんに謝っとけよ!」私「何を?」旦那「分かるだろ!ドアバターン!」義母「??」→結果…

何とか私を追い出したい義母が、ついに私に見合い話を持って来た。義母「凄くいい縁談よ~」私「嫁イビリか痴呆かどっちだと思う?」旦那「…」→結果…

収入の下がった兄夫婦が、実家に転がり込んできた。兄嫁「義両親との同居辛い…もっと優しくして!」私「じゃあ出てけば?」→結果…

次男嫁「長男嫁は一番最初に結婚したからって調子に乗ってる。あざとくて嫌い」義両親「お前達のマイホームの援助は白紙にする」次男夫婦「えっ」→結果…

義母・義妹・旦那のグループLINEで、私はコジキ女と呼ばれてるのが発覚。義妹「あんたの実家ってお化け屋敷みたいw貧乏人w」私「」→結果…

義父&義弟「袋ラーメン7人前同時に作れ。1人前と変わらんだろ」私「無理です」義父&義弟「お前袋麺も作れないのー?wこんなのカンターン!」→結果…

秀才の兄「結婚したい女ができた。意見をくれ。俺の女をどう思う?」俺「これが本物の女だとしたらクルクルパーです」兄「嫉妬してんだろ!」→結果…

義妹が、30代半ばのこどおば。義母「あの子の老後の面倒はよろしくね」私「」義妹「兄家族に頼る気はない。貯金してるし実は婚活もしてるの」→結果…

旦那に、隠し子がいる事がわかった。旦那「隠し子は5歳」私「うちの子は6歳と4歳…気持ち悪い!リコン!」→結果…

現在進行形で両親の介護をしてる私に、無職の兄が寄生しようとしてくる。兄「この家は俺の資産になるだろ?」私「無視」→とんでもない事に…

鬱の旦那がヤバすぎて付き合いきれなくなった。義兄「病人を見捨てて逃げたら犯罪だからね」義母「あの子を見捨てないでやって!(泣)」私「」→結果…

旦那がウワ相手に600万貢いでいた。私「悪質すぎ。リコンする」旦那の連れ子「いい子にするから私もお母さんと一緒に連れてって!(泣)」→結果…

私が作ったポテサラを、義妹家族が喜んで食べる。義妹「私のポテサラは食べてくれないのに!なぜ!?」私「」→結果…

14年間、義姉の子供を預かった。義姉子「継母にイジメられて辛かった」私「あ、私、義姉子のこと嫌いだわ」旦那「14年も育ててきたのに情がないのか!」→結果…

弟嫁「あなたみたいな人を子供部屋おじさんって言うの知ってます?」俺「は?世帯主で家族を扶養してんだけど」弟「でもこどおじなのは事実だろ」→結果…

法事の集まりで。義兄「私さん、そろそろ覚えて下さいよ」私「え?何の事ですか?」義兄嫁(知らん顔)→結果…

旦那のフリン相手が子供を授かった。義母「やっと孫を抱ける!さっさと再婚しなさい!」旦那「うん」→結果…

過去のイジメ被害を母に暴露され、婚約解消された→弁護士「お母様が亡くなりました。相続財産の目録です」私「えっ」→結果…

年末の帰省をお断りしてたのに、息子家族がアポなしで泊まりに来た。私「今日の夕飯はカレーね」息子「ムスッ!じゃあ外食しようよ」→結果…

父が他界し、築40年のボロい実家を私が、現金500万を妹が相続した。妹「3分の1位は私も権利あるはず!姉ちゃんは昔からズルい!」私「…」→結果…

旦那がリストラされた。義弟嫁「やっとあなたに勝てましたw旦那がニートだからあなたは社会の底辺ですよw」私「」→結果…

私の母の四十九日が終わった。義母「これでアンタ、なんの後ろ盾もなくなったねw」私「はい。心残りがなくなったのでリコンします」義母「!?」→結果…

2時間駐車無料のファミレスで、1時間半食事したら。店員「駐車料金数百円頂きます。1分でも過ぎると料金かかるんです」私「いや1時間半しかいません」→結果…

絶縁したアラフォー独身の姉が、病気になって働けず困窮しているらしい。親戚「援助してあげろ」俺「そんな義理はない!」親戚「実は…」とんでもない事実が…

義姉が、フリンして子供をうんだ。義両親「お前達夫婦の子供として育てろ」旦那「わかった」私「無理。赤の他人の養子の方がまだマシ」→結果…

兄嫁が、立場を利用して私に頼みごとをしてくる。兄嫁「19時に息子を迎えに行って欲しい」私「うちも子供がいるから無理」→結果…

毎年息子嫁から桃が送られてきてたのに、今年は届かなかった。息子嫁「今年から自分の実家のことは自分がすることになりましたので」私「えっ」→結果…

義弟嫁が、我が家のイベントにズカズカ参加してくる。義弟嫁「無理言ってごちそうになって申し訳なかったですー」私(なんだこいつ…?)→とんでもない事実が…

旦那が他界しホッとしてたら。次男夫婦「同居しよう!」私「自分達の家事は自分達でやること、子供の世話を私に投げないとの念書を書くなら考える」→結果…

ネット注した寿司を受け取りに行ったら。店員「もうお客様にはお渡し済ですが?」私「は?貰ってない!クレカの返金処理して下さい」→とんでもない事に…

義実家から赤味噌を貰ったが、味がしない。私「無添加だからかな?味が薄いね」旦那「これ以上入れるのやめろ!」私「えっ?」→とんでもない事実が…

泥酔して帰って来た旦那を放置してたら、翌朝玄関で冷たくなっていた。義両親「人ごろし!生命保険は置いてけ!」私「裁判でも何でもどうぞ」→結果…

義父母の通院の送り迎えは、ほぼ私がしている。旦那「もう帰ってきてるぞ!電話したのに返事もなく切られたって言ってるぞ!」私「え?着信履歴ないんだけど」→結果…

義父「こっちで転職して夫婦で介護するか、嫁をこっちにやって同居して介護させるか決めろ」旦那「私ちゃん、行ってくれる?」私「リコンだね」→結果…

義父が危篤状態との連絡で義実家に向かう途中、SAで置き去りにされた。旦那「置き去りドッキリ~びっくりした?w」義兄(鬼の形相)私「」→結果…

旦那の希望で子なし夫婦だったが、私が51歳になると。旦那「俺は本当は子供が欲しかったんだ!子孫を残さずしぬなんて耐えられない!リコンだ!」私「わかった」→結果…

初めて紹介された息子彼女が、私の顔を上から見下ろすような表情で見てた。息子彼女「地方から出てきて一人暮らししてます」私(嫌な予感…)→結果…

私は在宅仕事のフリーランス。旦那「クソみたいな仕事のくせに」私「じゃあそのクソ仕事で稼いだお金、これからは一銭も使わせないね」旦那「それ経済DVだぞ!」→結果…

1年前に退職した会社の人事から電話がきた。人事「元部下が暴れてる。私さんからの指導じゃなきゃ受け入れられないって」私「は!?」→結果…

旦那が突然「同居するぞ!」と義両親を自宅に連れてきた。私「家出するわ。義両親を何とかしない限り私が帰ってくる事はない」旦那「」すると…

彼氏の親友に、なぜか一目で嫌われた。親友「こんな女、俺は認めない!」私「えっ」彼氏「ニヤニヤ」→結果…

会社「来月から、社用車にドラレコをつけます。私用で使った社員がいるので」私「ヤバい人がいるもんだね」新卒「新卒は俺以外ほぼ全員やってますよ」私「!?」→結果…

私「整理解雇になってしまった…」旦那「リコンしよう」私「何でこんな時に!?」旦那「お前が一番困ってる時にリコンしようと思ってたから」→結果…

2年前に1週間で辞めた会社の社員が、訪ねてきた。社員「私さんですか?パソコンのパスワード教えて下さい」私「は!?」社員「社長命令なんです!」→結果…

友人の嫁が1年で30kg痩せてポッチャリ→ガリガリになっていた。友人「嫁が飯を食うとは思わなかったから…」俺「!?」→結果…

花形営業職から、一気にランクの下がる部署に異動した。同期「追い出し部屋に異動w無能で飛ばされたw」私(でもこっちの方が働きやすいからいいや)→とんでもない事に…

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る