854: 結婚総研 16/10/07(金)13:14:42 ID:Mg4
原因が言葉の違いかもしれないので
出身と年齢を書いておくと
兄嫁 30歳 関東育ち
私と双子の妹 19歳 京都育ち
義兄家族が、勝手にうちを運転手にする旅行を計画してた。義兄嫁「迎えに来てね」私「無理です」義兄嫁「わざわざ行ってあげるんだから有給取りなさいよ!!」→結果…
義弟「今住んでる家(築15年)を譲ってくれ。子供達の為にもっと大きな家に引越したら?」私(大きなお世話だ!)義弟夫婦の本当の目的は…
旦那が胃癌の手術で入院中に、義母「一生許しません!リコンしてもらいます!この封筒を見なさい!」私「お義母さんヤバくないですか?」義母「えっ…」→結果…
親に騙されてて、遺産相続で連帯保証の借金2000万円を残された。兄弟「きっちり現金貰ったよ」俺「えっ…何で俺だけ借金…?」→結果…
昼にカップラーメンとおにぎりを出したら、旦那が烈火の如く怒り出した。旦那「お母さんがカップラーメンなんて出してきたらすぐ俺に報告しろ!」子供「えっ」→結果…
一人暮らしの義母に、安否確認の電話をしてたら。義妹「嫁が何度も電話してきてウザいって母が文句言ってたわよ~」私「じゃあもう連絡しません」義母「!?」→結果…
ケーキを買って帰ったら、嫁が全部ママ友にあげてしまった。嫁「無駄にならなくてよかったーw」俺「子供に一つくらい残しておけよ!」→結果…
義母にお茶を出したら、なぜかお茶をベタ褒め。私「…」義母「ああいう時は差し上げますって言うもんよ!ケチな嫁ね!」旦那「」→結果…
兄嫁が、立場を利用して何かと頼みごとをしてくる。兄嫁LINE「19時に息子を迎えに行って」私「ちょっと無理です…」兄嫁「あ、いーのいーの、ごめんねー」私(イラッ)→結果…
義母が、飛行機の距離をいきなり押しかけて来てた。義母「私は歓迎されていないのね。もう絶縁します」私「えっ」旦那「母さんに何をした!」→結果…
数家族でBBQをしたら、食い尽くし系の友人旦那がデザートを食べ尽くした。友人「それは一人一個よ!!やめてーー!!」友人旦那「バクバク」→結果・・・
イビって退職に追いやった後輩にお礼参りされ、家族と親戚が被害にあった。私「全く心当たりがなくて…(大嘘)」家族&親戚「そうか…あなたは悪くないね」→結果…
私がお店で見つけて買っておいた
チロルチョコのさつまいも味の袋が開封されてた
私
「妹~チロルチョコ食べたん?どんな味やった?」
妹
「私やないよ~」
私
「そかぁ、誰か知っとる?」
妹
「わからへん」
私
「兄嫁さんチロルチョコ食べました?」
兄嫁
「私がチョコ盗んだっていうの!?
どうして私を疑うの!
私のこと手ぐせ悪いって思ってるの!?」
その後
兄嫁
「お義母さん、娘さんたちが
私のこと泥棒だって言うんです!」
結果袋をあけてひとつつまんだのは兄嫁だった
お風呂上がりに母が買ってきた
カットケーキを食べようと冷蔵庫を開けたら、
残り2つになっていた
片方チョコで片方がレモン
私
「妹~ケーキ食べたん?」
妹
「うちは食べたから、チョコ食べてもええよ~
(私も妹もチョコ好き、妹はレモン嫌い)」
一応気をきかせてその後兄嫁にも聞いたら
私
「兄嫁さん、ケーキ食
(べてないなら好きな方とってください)」
兄嫁
「また私を疑うの!?
食べていいってお義母さんが言ってくれたから食べたの!
どうして私を悪者にするの?」
これを後ろで聞いていた妹が「うぜぇ」と呟き、
それを聞き逃さなかった兄嫁がまた母に
「お義母さん!娘さんたちが!」と泣きつく
ちなみにチロルチョコを兄嫁に聞いた理由は
家に来てから3回ほど、
私と妹が買っておいたお菓子を
兄嫁が勝手につまんでたから
私も妹もそれほどお菓子を食べる方ではなくて、
買ったものを2人ないし母含め3人でシェアするので
別に食べたことを怒ったことない
でも全部食べられてしまうと
食べる気だったこちらは肩透かしを食らうので
「食べたらきちんと報告するか、買い直してください」
とお願いした
そのときも「過剰にせめられた!」と言って
兄に泣きついてた
兄は日中家にいないし、
私と妹はいまは試験前で家で勉強してることが多いから、
ずっと他人の兄嫁がいるだけでストレスなのに
まともな会話すら被害妄想炸裂されて疲れる
まだ同居10日目なんだけど、2月までは同居予定
1月には成人式もあって、今度の週末に前撮りもある
その時に家族写真を撮ろうと
ずっと前から決まってたのに、
なんでかそこに兄嫁が紛れ込もうとしてくる
私と妹が拒否したら
「娘さんが私をのけものにー!」
流石に母も「主役は娘たちだから」と
やんわり断ってくれてるけど、
「兄は私のものなのにー!」なんて言ってる
妹のと二人で兄と話をつけようとしても
「お前らみたいな気の強い妹がふたりもいるから
怖がってるんだ」と新婚で脳内お花畑
父は出張でいないし、母は看護師で忙しく
兄嫁のことで心労増やすわけにはいかないし、
兄をなんとかしたいけど兄はお花畑だし
私と妹の胃に穴があきそう
858: 結婚総研 16/10/07(金)13:49:50 ID:UA6
同居してる理由が知りたい
早めに同居解消はできないの?
新居建設まで数ヶ月だと
どこか腰掛けるのも
費用も手間もかさばるからってことらしいです
新居明け渡しの時期は遅くなっても
早くなることはないから、
早まることはないんだって
言葉の違いではないと思うが、
京都の人間は無意識で上から目線で嫌味だから
一緒に生活すると
被害妄想になるのはわからなくはないな。
兄を〆て別居を早めてもらうしかないんじゃない。
上から目線の意識は無いんだけどなぁ
気をつけます
西の方言はイントネーションが
キツく聞こえがちだからなー
特に関東の人だとかなりキツく感じる場合もある
立場的に兄嫁さんはアウェーなのもあって
ますますなのかも
そうは言っても
あんまり被害妄想バリバリなんは面倒だよね
何かあるときは直接言わずに
お母さんを通すといいんじゃない?
いちいちお義母さーんって告げ口wしてるんなら
関係は悪くないんだろうし
母の手は煩わせたくないんですよね
ただでさえ兄嫁に気を使ってるのがわかるので
私も妹も母が駄々っ子3歳児を
宥めて世話してるみたいって思ってます
義実家同居で嫁いびりされるんじゃないかと疑心暗鬼
+慣れない京都弁にビクビク、
結果全部嫁いびりに脳内変換って感じかな
実際には嫌味でも上から目線でもなかったとしても
関西の独特のイントネーションが苦手な人っているからね
自分も10年以上付き合いのある友人の関西弁に
未だにどきっとすることがある
正直兄にフォローしてもらえたとしても
そこまで過敏になっちゃった兄嫁さんが
普通になることはないと思うので
同居解消を早める方向を目指すのが
お互いにとって一番楽だと思う
兄嫁さんも辛いと思うから、って方向で話をすれば
お花畑なお兄さんも納得してくれないかな
兄はお花畑なんで、何を言っても
「お前らがそれぞれもうちょっと兄嫁を気遣えれば」
と言われて私は神経切れそうです
兄も私らが悪いっていう考えが
根底にあるので話にならない
多分お兄さんは兄嫁さんの方から話を聞いて
そっちの意見重視になってしまってるんだね
その場合は実際の会話録音して聞いてもらうのが
手っ取り早いけど
それでもお花畑から戻ってこれない人もいるからなあ…
あとはもう最後の手段に近いけど
あなたたちが短期間でも
別のところで生活してみるとか?
奨学金かりてるお金も自分で稼げない
未成年大学生なので、
家を出るのは現実則して考えれば無理です
大学に通える範囲で親戚もいないんですよ
母も若い女の一人暮らしは反対してますし
許さないでしょう
オートロックのマンションを借りられるくらい
稼いでから家を出なさいと
昔から言い含められてます
そもそも私と妹が追い出されるっておかしくない?
という思いもありますし
兄は仕事があるから難しいとしても、
専業の兄嫁が実家に帰ればいいのにと思ってます
そしたら私たちにいじめられると怯える心配も
なくなるでしょうに
化粧品とか貴重品隠しておくんだよ
それと試験に行くのを邪魔されないように、
何言われても気を強く持ってね
兄嫁一人っ子?
食べられたくないなら名前書くなり自衛が必要かね
その通り、一人っ子らしいです
しかも一人っ子の一人っ子っていうんですかね
兄嫁の母も一人っ子っで
兄嫁の祖父母にとってはたった1人の女の子
だから姫ちゃんって呼ばれてるそうですよ
兄がいうには
「お前たちと違って
大事に大事に育てられたから繊細なんだ」だそうで
私と妹からしたら
「井の中の山門安(家事できない)」なんですけどね
こんなことを言ったら発狂しかねないので
こんなところでしか毒づけまさんけど
なんか関係ないことまで愚痴ってしまってすみません
皆で公平に分けるって技術が欠如してるから、
おねーちゃんおねーちゃん六等分してって
可愛い妹ぶりっこしてお願い(しつけ)しなよ
一人っ子は甘えられたり頼られたりすると喜ぶ
山門安になってた!
気づかなかったです、ごめんなさい
兄嫁は兄にべったり甘えてるので甘え上手ではあっても
甘えたら今度
「私にだけこんなことさせようとしてくる!」
となりそうで
というか、実際なったので甘え戦法は無理かなと
なんで自分の家で
こんなに心労溜め込んでんだろ、私たち・・・
理不尽な目にあってる気がしてきた
ちょっと、妹と本格的に
兄嫁を実家に押し返す計画を立ててみます
兄はバカになってしまったから
どう説得しても難しいでしょうし、
まず家長の母を味方につけて、
兄嫁がどうしようもない人間という烙印を押させれば
問答無用で兄嫁のみを追い出すことも
不可能ではないと思います
追い出されるっておかしくない?は分かるんだけど
逃げるが勝ちって言葉もあるからね
多分相手は戦っても得しないタイプだろうし
尚更さっさと逃げちゃった方が楽
でもその状況だと逃げるが勝ち作戦は難しそうだね
あとはもう徹底的にスルーするしかないんじゃないかな
多分兄嫁さんもお兄さんも何やったって変わらないから
なるべく家にいないようにして
試験勉強も図書館とかで済ませて
可能な限り関わり合いにならない
&向こうが関わってこようとしても
ないものとして扱う、とか
否定しようと反応したら
益々向こうは騒ぎ立てるタイプだと思うし
年離れてるんだから
バカの振りして甘えるのが楽だと思うけど、
まあ腹が立って出来ないなら仕方ない
無理に解決しようとしないでガンスルーの方がいいかもね
家事できない…?
それ新居が完成しても義実家に入り浸って
おかず持ってくとか
生活用品のストック盗むフラグじゃん
母が味方について上手く立ち回れればいいけど、
追い出すってなると余計に悪者扱いされない?
兄に話しておしゃれな(ポイント)料理や
パン作り教室とかに出して
家にいる時間減らしてもらうとか
どっちにしろこれから先もめんどくさそう…
姫だからみんな自分に優しくするべき!
貢ぐべき!タイプだろうな…
3回も菓子つまみ食いって
どんだけ図々しくて食い意地はってるんだよ、
その兄嫁w
まだ遠慮してる位のときだよね、普通。
短期用アパートあるんだから、別居しろよ
としか思えん 費用なんか知るかっての
実質離婚しろって事だよなあ。
兄は嫁の味方してるんだし、
兄嫁だけに追い出す事に拘ってる
この報告者もちょっとおかしくないか。
成人式の写真は両親と撮れば良いんでないか?
兄も一緒にとるけど兄嫁は駄目って言うのは
ややこしいでしょ。
あと、兄嫁の性格を受け入れるのは
難しいかもしれないけど
あなたも兄嫁を家族の一員として
認める努力をしてみるとか
家族写真に兄嫁は入って欲しくない
同居が嫌なら兄嫁だけが実家に帰ればいい
これだけ見ると兄は家族なのに
兄嫁は家族じゃない感が漂ってる
そういうのが普段から滲み出て
兄嫁暴走に繋がってることもあるかもね
>>874にとっては兄嫁は親族ではあっても
家族ではないだろう
そこは兄嫁、遠慮するところじゃないか?
成人式の記念に自分の家族で撮りたいっていうのは
わかる気がするけどな
兄と兄嫁セットで追い出すっていうのは賛同するけど
兄に言って兄夫婦に出て行ってもらえば?
二人は夫婦で二人家族なんだから
問答無用で兄嫁だけ追い出すなんて
小姑の嫁いじめでしかない
母親が許さんっつーても
母親が兄嫁を気遣ってるんじゃどうしようもない
兄の新居が完成するまでスルーでいいのでは?
毎日顔合わすし同じ生活空間で、
ストレス大量生産するのも分かるけど
来年の2月までで終わる予定、
何年も続くものじゃないし。
被害妄想炸裂してる人をあまり触らない方がいい事もある。
礼儀を守って仲良くしないって事も大事だよ。
菓子の事は兄嫁がどうかと思うが
>その時に家族写真を撮ろうと
>ずっと前から決まってたのに、
>なんでかそこに兄嫁が紛れ込もうとしてくる
>私と妹が拒否したら
>「娘さんが私をのけものにー!」
>流石に母も「主役は娘たちだから」と
>やんわり断ってくれてるけど、
>「兄は私のものなのにー!」なんて言ってる
成人式の写真は家族で撮りたいと言うのは
両親+双子の写真に一緒に写りたいって
言ってる訳じゃないんだよね
家族写真(両親+兄+双子)で撮るから
兄嫁外れろって言うのは兄嫁かわいそうじゃないかな
普通は入らない成人式の家族写真にも参加を要求、って
繊細どころかドがつくほど厚かましい女だよね
これで成人式の写真に参加なんてさせた日には
もしこれで将来兄がウォーターして
兄嫁と離婚になったとき、
>>867の一生ものの記念写真には、
嫌な思い出の残る他人になった女が残るわけだ
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part51
母を交えてまともに話すのは初めてです
この時は兄は仕事でいません
私も妹も怒っていたので
正確に話した内容全てを覚えてはいませんが、
主に「お菓子を勝手に食べること」に
ポイントを当てて話しました
私も妹も
「勝手に食べたことは怒っていない」ということと、
「食べたのなら報告するか、
買い直してと言ったのにどうして守れないのか」
ということを訴えました
しかし私たちの言い分を言ったあとの兄嫁の返答が頓珍漢
簡素にまとめるとと以下のようなことを言ってました
言ってない!と言われたら困るので
妹とメモしましたので確実です
「お義母さんや娘さんたちは
好きに家のものを食べている
それなのに娘さんたちは
私がお菓子を食べた時だけ問い詰めてくる
私だけ問いつめられるのは不公平で
私も自由にお菓子を食べられるべきだ」
私と妹は冷静に反論しました
京都の人は上から目線と言われたので
覚えてる限りの内容を一応京都弁で書きます
上からのつもりはないです
「私らは生まれてから19年間一緒におったし、
私と妹に関しては一卵性双生児」
「そやから、私らはお互いの好みもわかっとるし、
いつ、どんな時におやつ食べてるとか、
食べられとうないものとか、
みんなの為に買ってきてはんなってことが
経験からわかるん」
「そんな、暗黙の了解ができあがっとるから、
皆食べたら黙って買い直すし、
自分で買いなおせんと思うもんはまず手をだせへん」
「兄嫁さんはそんなんわからんやろから、
おねーちゃんは食べたら報告してって言うてん。
一回もせめてへんねん。
食べたらあかんなんて、誰もいうてへんよ。
それでもあかんの?」
兄嫁はそれを聞いて
頭の悪いと思える答えしかしませんでした
「それがせめてるって言うんです!
私だけのけもので!
やっぱり私だけよそ者扱いして!
どうして私だけに言えって言うんですか!」
私と妹が今理由説明しましたけど
ここで妹が
「そない言うなら、二度と家のもの手ださんとって!」
と言うと、また意地悪された!と騒ぐ
母がここでやんわりと
「兄嫁さん、ここは私の家であり、娘たちの家ですから、
この家にいるのだったらルールは守りましょうか」と提案
兄嫁が「私は家族じゃないんですか!」と言うので、
母は「でしたら生活費払ってくれますか?
家族は支え合いますが、
今はあなたを私達が一方的に支えています
19歳の娘達が家事をして家を支えているのに、
あなたは何をしてますか?
息子は新居にお金がいると一銭もお金を入れていませんが、
それでも私の息子ですから、支える情も沸きます。
あなたも息子の選んだ人ですから
私はお客として扱ってきました
家族として扱って欲しいの言うのでしたら、
まず自分の手足で仕事をしなさい」
と、そのようなことを
もっとわかり易く諭すように話しました
直後急に兄嫁は早口で裏声のような大声を出し、
食卓をバンバンと叩いて出ていきました
兄に鬼電して
「いびられた!嫁いびりされた!
もう帰りたくない!今すぐ迎えに来て!」
と訴えたらしく
兄が「仕事中じゃ無理だろ」と答えると
「あんたも私をいびるの!」と騒いだらしい
兄が早退して帰ってくるなり
私と妹の名前を怒鳴り散らして呼んだので、
母が出ていき兄と部屋にこもって話し合い
兄の叫び声が何度か聞こえましたが
2時間ほどしてゲッソリとした様子で出てきました
その間出ていった兄嫁は
どこに行ってたかと思えばストレス発散にサロン
母との話し合い中に
兄に迎えに来いの鬼コールがあったらしくて
それで話し合いを中断したと母がため息
そのまま出ていくのかと思ったけど
ちゃっかり帰ってきてる
母が
「しばらくは相手にしないで、
私も お 客 さ ん と し て の 態度を
兄嫁さんに求めるから」と
一部強調したので私も妹も母に預けることにしました
なんや、お疲れさまでした
改善されるといいですね
お、お疲れ様…
しっかりしたお母様みたいなのに
お兄さんはなんでそんなに微妙なのか…
兄嫁も何事もなかったように帰ってくるのが
またすごいな…
おやつ類は自室とか
手を出されない所に保管するようにして
もう相手にしないほうがいいね…
話通じないみたいだし
お母さんがしっかり防波堤になってくれると良いね
兄嫁はうん、悪い人じゃないと思う、
自分の態度が如何に恥ずかしいか
自覚できればましになると思う
うん、無理だね
兄も相当甘えてるな
一銭も家に金入れてなかったのか
一人っ子でお姫様扱いのまま大人になったんだろうけど、
お母さんや妹さん達にとっては姫でも何でもないのにね。
ワガママ言われると
「俺、頼られてる!」ってなったのかもね
結婚は勝手にしてくれて構わないけど
そのレベルのワガママ(と言うか最早横暴)を
許容することを周囲にも求めるのは無理があるな
取り敢えず暫くは
お母様に一任してしまうのが正解だろうね
新築の家はあっという間にゴミ屋敷
食事は良くてコンビニ飯、もしくはマズ飯か
>>763実家や近所の飯ウマ宅から強奪してきたタカリ飯
兄嫁の浪費と散財で貯蓄は全くなし
離婚しようにも
兄嫁発狂と兄嫁実家の援護射撃で離婚できず、
ボロボロになる763兄の姿が・・・
単に一人っ子だから甘やかされて
こんな子になっちゃったんだろうか?
単にお育ちが悪い、
ひもじい食いしん坊にしか思えないわ
ていうか何で母親は兄夫婦を追い出さないんだろ。
家事分担してくれる娘2人より
穀潰しで泥棒嫁持ちの兄の方が可愛いのかな
その後のその後ってここでもいいんでしょうか?
土曜の夜から母が本気でキレました
私らの知る母は、沸点がとてつもなく高いかわりに、
一度噴火したら富士山の噴火どころでは済まないです
これまで兄嫁の分の洗濯は私達姉妹が、
食は母がやってたんですが、
母から「テストまでだから私に任せなさい」と言われ、
母は徹底的に兄と兄嫁の家事を排除しました
お風呂も
「お客さんには一番風呂しか入らせられません」
と入らせず
トイレを使おうとした兄嫁に
「お客さん、困りますわ、
勝手に人の家の中うろちょろされたら」とニッコリ
兄が母に頭を下げ、トイレを使って出てきた兄嫁に
「最近トイレがきたのうてしょうがない」と
聞こえよがしに言い
兄が飛んできて掃除を始めたら
「人様のものを勝手に使うとは」と
掃除道具を指してまた嫌味
兄嫁と兄が台所へ近づけば
「お客さんをこんなところに立たせるわけにはいきません」
と追い払い、茶の一杯も飲ませず
兄と兄嫁が出かけようとしたら
「気をつけてお帰りください」の一言
勿論我が家に気をつけて帰ってこい
という意味ではないので、帰ってきたら
「土産も持たずどちら様?
お帰りになられたんちゃいますの」
妹の見ていた話も合わせると
母は本当に徹底的に
嫌な客に対する態度を貫いてるみたいです
そして驚いたことに、夕方父が帰ってきました
車で片道6時間もかかる場所にいて、
仕事も立て込んでいるから
来週までは無理だと言っていたのに
母から言いつけられて飛んで帰ってきたそうです
帰ってくると挨拶もそこそこに、兄に向かって
「土産を持って敷居を跨いでお客扱いは3日まで、
お前は何日目や?」と首根っこ掴んで
兄の部屋に篭もりました
逃げ出す兄嫁も捕まえて
私達は母から人払いされたので近くのフードコートで勉強
かつて宿題をせずにテレビゲームをしていた兄に
無言でゲーム機を蹴り飛ばして液晶テレビごと破壊した父
けして手は上げませんがその恐ろしさは桁違いです
10時頃家に帰ったらその時には父の姿はなく、
目を真っ赤にして家事をする兄と
部屋に籠城する兄嫁の姿だけがありました
怒った父と母はそばにいるだけで怖いのに、
話も聞けず、詳細は不明です
今母は兄を空気のように扱い完璧に無視しています
帰ってくるなり
「明日はお夕飯外で食べましょうね」と言われたので
そのときに具体的な話を聞けるのかな
兄嫁籠城かいwww
兄は何を思って目を真っ赤にしてるのかねぇ
お疲れさんです。
そんなご両親に育てられたのに
兄さんも三文安みたいですね。(失礼m(__)m)
委細分かりましたらまた報告をお待ちしています。
お疲れ様ー
779姉妹もご両親も解放されると良いねー
続報、お待ちしております
いけずはする方もいい気はしなかったでしょうに
お母さん、よっぽど腹に据えかねてたんでしょうね
どんな話し合いがあったのか
その後の進展の報告をお待ちしてます
兄嫁に通じるかなあ。
部屋に閉じこもってるところを見ると
被害妄想を募らせてるだけな気がする。
兄もお空にでも返品しなされと他人事ながら言いたい
兄嫁実家がまともなら情けなくて涙出るよ。
うちの父方親戚がもろそれで娘を返品された後、
厳しいと評判の別の親戚にぶち込んでた。
ちなみに他の兄弟は皆まともなので、
その娘だけ779の兄みたいになってしまったんかなー
父と母の話の又聞きになりますので
私も正確なところはわかってません
父は月曜のコチラに来る前に
兄嫁の実家に寄ってきたそうで、
帰りにまた実家に寄ったそうです
どこから書いていいのかわからないので、
順番に夫々の視点を書きます
兄嫁実家
兄嫁に対して甘やかしすぎた自覚有り
姫呼ばわりは幼い頃好きだった時代劇で
祖父母を爺、ばあやと呼んだことから始まった
兄嫁は結婚まで一度も実家を出たことがなく、
家事はこれまで全部家族がやっていた
家事をやらせようとして
喧嘩日々喧嘩になっていたところで
兄嫁が
「こんな家出ていく、
兄(兄嫁からは旦那)のところにいく」宣言
なのに今回の同居は
私の父母への親孝行のつもりだった兄嫁実家
(普通我が子とは離れたくないだろうという考えが
根底にある、子離れできていない思考)
それに加えて我が家なら実家じゃないから
花嫁修業になるだろう、
家事をするだろうと思ったとか
私や妹や母からいびられたら
きちんと抗議して最悪帰ってきなさいと言っていた
覚えている限りこんな感じです
母視点
兄嫁実家から同居に際して
「大切に育てたうちの子を
どうぞよろしくお願いします」と言われた
兄嫁の態度から
まさか実家が花嫁修業として預けたとは思わず、
お客さん扱いしろという意味かと思った
兄嫁が家に来た翌日、
私達姉妹の部屋に入り、漫画を勝手に読んでいたり、
数日後に妹宛に届いた荷物を
勝手にあけていたりしたことに懸念を抱いた
(母は逐一父に報告していたようです)
兄に話しても兄が日中の兄嫁を監視するわけにもいかず、
また平日だったため
思ったように時間をとれず話し合いもできない
兄が「俺から話す、なんとかする」と言って
母の追求から逃げ回ってる合間に妹の堪忍袋の緒が切れ
ついでに私がスレに書き込みして愚痴を発散
その姿(主に兄嫁との言い合い)を見た母が
兄に落第の判を押し父召喚
父視点
元々挨拶に来た時から
兄嫁のことが気に食わなかった(父は礼儀に厳しい)
裕福な家の娘のはずが、
座布団に座ったまま頭をさげるなど
挨拶の礼儀がむちゃくちゃ
話を聞くと母を実母のように思い、
私達姉妹を邪魔な同居人程度にしか思ってない
俺の妻子に何してくれとんじゃと遠方でブチ切れ
仕事の都合をつけて相手実家に寄ってから我が家へ、
前回の報告に繋がる
父はあまり喋らない人ですから、
母の話から予測してます
私達に約二週間に渡り
我慢させてたことの謝罪がありました
ほんとうに無理やり仕事の都合をつけて
飛んで帰ってきたそうです
挨拶のときの態度で
私たちが兄嫁を認めていなかったこと、
父が兄嫁を嫌ってたことは知ってましたが
「親父は半年は出張で帰ってこない、
妹たちは養われてる身分なんだから
グチグチ言える立場じゃないはず」
とたかをくくってた感じです
兄嫁が兄嫁実家ではなく兄の実家にいるのは、
兄嫁実家だと否応なく嫁修行をさせられるからでしょう
兄も人の家より我が家の方が気を使わなくて楽という
二人の利害が一致して家に居候決め込んだようです
兄は最後の言い訳に兄嫁を使い
「兄嫁は俺の家族なんだ、
俺が味方してやらなかったら
誰がこの家で味方するんだ」と言い張り
母から
「ならば私は娘たちの家族、
この家を守るためならなんだってする」
と返されて言い返せずにいました
今、父の部屋が
兄と兄嫁の私物や家具でうまってるんですが、
入り切らない分が廊下や私と妹の部屋にまできていて、
腹立たしくて仕方ありませんでした
母に深夜までこんこんと説教された兄が
一筆書いたので、私の部屋におかれていた
新居にうつすはずの兄のフィギュアや
プラモデルやゲーム機
妹の部屋にあった兄嫁のタグも切ってない衣服や
忘れ去られてるようなブランドカバン、
装飾品を売り払うことにしました
一応一筆の内容はこう
4日以内に父と兄の部屋に入り切らない荷物は
全ての所有権を母に譲る
もちろん全部の荷物が入り切るわけがないので、
兄は先に父の部屋と自分の部屋にあるものの
断捨離を始めましたが、
ここでも兄嫁とトラブルになってる様子
「なんで私の捨てなきゃいけないの!
あんたの捨ててよ!こんなのいらないでしょ!」
「お前、それ仕事のやつや!
捨てたら首んなるわ!やめろ!」
なんて声が連日続いてます
そのまま揉めてろ
兄も兄嫁もまさか日付変更と共に
即座に処分されるとは思ってないと思うので、
ネットで買取依頼をだしているので
0時過ぎたら即座に近くのコンビニに持ちこんで
出荷する算段を妹と立ててます
運転免許早めにとっておいてよかった!
運び出すときに邪魔だけはされないよう気をつけます
うわぁ…お疲れ様
お母様とお父様が毅然としてて素晴らしい
兄と兄嫁共々遠くに飛ばされればいいのに
荷物処分の時やあなた達がいない隙に、
兄嫁の逆ギレで
あなたの大切な物を破壊されたりしないように
充分注意しておいた方がいいよ
自分のものを捨てたんだから、
貴女たちの物も…って
斜め上に切れられないように
部屋に施錠することをお勧めする
それにしても、まだ家に置いておくんだ
兄嫁実家に回収してもらって、
家事を仕込みなおしてもらえばいいのに
そんなことやらかして
父親までわざわざ出張先から忙しい合間縫って
兄嫁実家に来てるのに、兄嫁に何も言わないの?
「もうあいつは《あの家の“モノ”》だから、
自分達はもう関係無いから責任もない」
だろうな。
わかりません
私達も大学行ってますし、
母がもしかしたら私達のいない合間に
電話してるかもしれませんし
父が出張先から話してる可能性もありますし、
兄嫁や兄に直接電話してるかもしれません
母も父も働いてますから、父は言わずもがな、
母は仕事の合間をぬって家事してますので、
時間もそうそう自由がきくわけではないです
もしかしたらどこかで時間とってるのかもしれませんが、
今は私達の明日の前撮りで
父も貴重な時間を使ってくれてるので
こちらの事情ですぐ顔つき合わせての話し合いが
できないのかもしれません
ただですね、私にでもわかることは、
兄嫁は紛いもなく筋金入りの三文安ということです
今回のことで兄嫁は一度も謝ってないんですが、
それを兄嫁の祖母が謝ったというんです
「私が代わりに謝るから姫ちゃんは許してあげて」と
父はそれに相当気を悪くしたみたいで、
それで帰ってきてから母は私たちを避難させたみたいです
兄嫁は「ばあやが謝ったんだからチャラでしょ」
って態度みたいでこれまでも多分、
兄嫁が何かする度に兄嫁に謝らせることなく、
ばあやや親が囲い込んでかわりに謝ってたんでしょうね
だから他人がなんで怒っているのかわからないし、
守ってくれる人がいなくてメンタルが弱々しすぎるから
何を言ってもいびられたになるんだとおもいます
兄は
「兄嫁は可愛いから
すぐに目をつけられていじめられるんだ」
と言ってたけど、
それ単に女に嫌われる性格や
行動してるからだろと思います
1つ兄嫁の腹立つ言動を思い出したので愚痴に
私と妹と兄嫁で買い物に行ったとき
店員さんが兄嫁に
「双子ちゃんやねぇーそちらお姉さん?」
と兄嫁に話しかけ、
兄嫁は「そうなんですぅ~」と返答
私と妹が姉妹になった覚えはネーヨと思っていたら、
「やっぱり!仲いい姉妹って憧れちゃいます。
おいくつですかー?」と言われ
それに対して兄嫁、迷うこと無くはっきりと「21ですー」
店員さん、びっくりした顔して
「年上やおもてました、すみません!」と謝罪
絶対店員さんの方が年下なのに
店員さんがその後
「おねぇさん21やったら、
妹さんら高校生かな?可愛らしいねぇ」
と言ったんですが
「いいえいいえ、この子たちもう成人ですよ!」
と兄嫁が発言
店員は「年子さん?」と困惑
妹がはっきりと
「聞き間違えちゃいます?
このお・ば・さ・ん、姉でもないし
(今年) 3 1 ですよ」と言ったら
兄嫁帰ってきて母に泣きつく
妹は「うちは事実言うただけや、
何ほんまのこと言われてないとんの、アホくさ」
と自室に戻り、兄嫁それもいびられた発言
兄嫁が家に来て最初の休日の出来事でした
今週いろいろあって随分前の出来事のように感じます
あーーなるほど・・・
両親というより、祖父母が毒だったのかなぁ?
でも義両親も「いびられたら抗議しろ」って言ってるし、
似たり寄ったりか・・・
とりあえず、妹さん共々、身辺には気をつけてほしい・・・
そういう自己中心的な輩は自分の思い通りにならないと
最終的に暴力に訴える傾向がある、
しかも自分より弱いものを狙う…この場合、貴女と妹だな。
気をつけておいた方がいいかと
義姉は貴女と妹より立場的には
自分の方が断然上だと思い上がってるのは
態度から見て明らかだからね
お疲れさんです。
その三文安夫婦、2月まで待たんと放下してしまい‼
嫁実家に責任取らせるしかないよ
取り敢えず家から追い出して、
自分たちのやらかしを思い知らせるしかないよね
書き込み代行してもらってるので
改行などおかしくなってるかもしれないです
11月1日にゴミ屑どもが出ていくことになりました
そのために今部屋の荷物を
まとめて片付けたり捨てたりしてますが、
リビングにゴミ屑たちの荷物が散乱して
えらいこっちゃです
8人がけテーブルの上にまで
モノが散らばって2人しか使えない状況
明後日までの我慢
そういえば兄嫁の荷物を売った分は
ゴミみたいな値段にしかなりませんでした
保管状況が悪かったことと、
ブランド物は保証書か何かがついていなくて
ダメだったようです
タグを切ってない服も
流行りが過ぎたのと季節に合わないのとで
一着高くて30円とかでした
装飾品は偽物というかダイヤのそっくりさんとか、
人口真珠とかでサビもでてるため、
価値はないそうです
兄の未開封プラモが一番高かったです
兄嫁は出ていくことが決まってからここ半月、
本当に何もしませんでした
家事をするわけでも、引っ越しの手配をするわけでも、
部屋の片付けをするわけでもない
昼間フラッと出ていって夜お酒の匂いプンプンさせて
タバコの臭い染みつかせて帰ってくることもありました
それなのに私と妹の成人式のレンタル衣装
勝手に持ち出して広げたりして
母の大目玉くらったりと余計なことは一人前
兄はボーッとしていることが多くなったし、
結局最後まで私と妹と母が後始末ですよ
まぁゴミ捨てだと思えば割り切れますけど
ちょっと体調崩してしまいろくな報告ができませんが、
無事解決できましたということで報告を終了します
お疲れ様でした。
体調は大丈夫ですか?
半月何もしなかったとのことですが、
今までも何もしてなかったので、
酒飲んだりなんだり余計なことして
さらに厄介になっただけですね。
明日1日、頑張ってください。
京都の双子さんかな?
体調悪い中報告してくださってありがとうございます。
気になっていたので、
無事追い出す算段がついて何よりです。
引っ越し当日に兄嫁が被害者ぶって泣き叫ぶ、
逆恨みして仕返しする可能性もあるので、
十分気をつけてくださいね。
年末どころか10日もつかどうか
戸締りをしっかりして
兄夫婦が騒いでも決して開けないようにしないと
報告してくださってありがとう。
他の方も言っている通り、出ていって完了、
とはきっとならないと思うので、
しばらく身の回りに気をつけて。
無事素敵な記念写真が撮れますように。
引用元: ・その後いかがですか?2
次の結婚総研はこちら↓書店から電話「息子さんがコミック誌を万引きしました」私「息子は目の前にいますが?うちの子じゃないので迎えには行けません」書店「では警察に連絡してもいい?」→結果…
旦那が、1週間分まとめ買いした食料を1日で食い尽くす。私「幼児用のビスケットまで食べたの!?いい加減にしろ!」旦那「クスクスw」→結果…
義母の介護補助を拒否したら。旦那「リコンするつもりでいろ。家に居るだけのお前より親の面倒をみたい」私「話を聞いてよ!」すると…
義妹(30代)が余命わずか。義母「子供がいない人(私)ならまだよかったのに。何であの子なのよ」私(グサッ)→結果…
義兄家族が、勝手にうちを運転手にする旅行を計画してた。義兄嫁「迎えに来てね」私「無理です」義兄嫁「わざわざ行ってあげるんだから有給取りなさいよ!!」→結果…
義弟「今住んでる家(築15年)を譲ってくれ。子供達の為にもっと大きな家に引越したら?」私(大きなお世話だ!)義弟夫婦の本当の目的は…
義妹「あんたのマンションにうちの子が住むから手続きしておいて」私「は?父から相続した不動産は全部手放しましたけど」義妹「!?」→結果…
義弟が、ゴミなお下がりを押し付けに来て夜遅くまで我が家に滞在する。義弟嫁「旦那と子供がいない間にゆっくり羽根伸ばしてまーす」私「ふざけんな!」旦那「」→結果…
ドル円の下落に耐えられず、貯金1200万を溶かしてしまった。私「頑張って働いて返すから許して!」旦那「はぁ!?ふざけんな!」→結果…
俺が時間かけて作ったカレーが、生臭くて食えない物になってた。嫁「冷蔵庫にハラスがあったからシーフードカレーにしようと思って…」俺「」→結果…
義母と同居したら、ストレスで帯状疱疹になった。義弟嫁「「私は全然平気だし、むしろお義母さんに感謝しかないです」旦那「うちの嫁が神経質なだけじゃん!」→結果…
義弟嫁「介護もなしに遺産多く相続したんだから、お節くらい送れ!」私「毎年手ぶらで来るのはあなただけですよ?来年からは来なくていいですよ」
高給取りの妹が、高級なお土産沢山抱えて田舎に帰省してくる。妹「うちのすき焼きの肉ってさー交雑種の味だよねー言ってくれたら肉くらい用意するのにー」私「」→結果…
妹と母親の皿から唐揚げを取ったら。彼女「何やってるの!(激怒)」俺「えっ?うちは母親や妹からおかずを取って良いという決まりなんだけど」→結果…
旦那が胃癌の手術で入院中に、義母「一生許しません!リコンしてもらいます!この封筒を見なさい!」私「お義母さんヤバくないですか?」義母「えっ…」→結果…
親に騙されてて、遺産相続で連帯保証の借金2000万円を残された。兄弟「きっちり現金貰ったよ」俺「えっ…何で俺だけ借金…?」→結果…
義兄子の医者送迎のヘルプを断ったら。義兄嫁「協力し合うのが親戚でしょ!子持ちが仕事するのって大変なのよ!」私(こんなに鬼電する暇があるなら自分で連れて行けよ!)→結果…
寝たきり義母の介護をしてた義父が入院した。義姉「長男嫁(私)が面倒見ろ!」私「実子がやるべきです」旦那「は!?ふざけんな!」→結果…
妊娠の義弟嫁から、借金の申し込みがあった。私「健康保険から42万出るでしょ?うちは旦那が家計握ってるから貸せないよ」義弟嫁「結婚前の貯金なら平気でしょ」→結果…
交番に届けた現金2万8千円の落とし主が現れず、お金を受け取ったら。知人「それ国庫に納めるべきお金!犯罪すれすれの行為だよ!」私「えっ」→結果…
知人の子を預かった。子「お昼にハッピーセットを2つ頼んで」私「本当に食べられるの?」子「」→結果…
嫁が作ったちらし寿司に、納豆をかけて食べたら。嫁「そんなに納豆が好きなら納豆と結婚すればよかったでしょ」俺「?」→結果…
妊婦娘「産後1ヶ月くらい手伝いに来て」私「断る」娘「だったら孫が生まれても会いたいと思わないでね!」私(別にいいけど)→結果…
彼氏「結婚したら、何があっても絶対にリコンしないって約束してくれ。君が犯罪者になってもウワキやDVしてもリコンしないからさ」私「無理かも」→結果…
息子嫁「いとこは大切にされてるのに、私は何もして貰えてない!」私「あんたお金渡してないの?」息子「いやカードもお金も渡してる」→結果…
兄が家を建てた時、うちの親が数百万援助した。兄嫁「お義母さんを何度も招待してるのに全然来てくれないの…(泣)」母「一切呼ばれてませんが」→結果…
入院中の実母に、着替えを持って行ったら。義母「世間ではよく思わない旦那さんもいるからね」私「は?嫁は婚家のこと以外しちゃダメってこと?」→結果…
余命宣告された義母「有名なドクターのいる病院(新幹線の距離)に行きたい」私「こんなに迷惑かけてそこまでして生きたいんですか?」→結果…
義母の介護を頑張ってきて、最終的に病院で看取ったら。旦那「我が家庭は崩壊した!」私「えっ…(愕然)」→結果…
義父が他界し、突然義母と引き取り同居になった。義姉妹「夫婦喧嘩してさ~もう実家に帰ろうかと思ったわw」私(え?お前の実家はここじゃないけど?)→結果…
入院した義母にタブレットを貸したら、義兄嫁に盗まれた。義兄嫁「お見舞い品だから貰っといたわよ」私「返して下さい」義兄嫁「ケチケチケチケチ!」→結果…
旦那や子供に対して、愛情がわかない。保健師「お子さんのこと心から好きですか?」私「はい」→結果…
義兄が、私実家の集まりに来たがる。義兄「俺呼ばれてないんだけど」私(ハァ?何で何の関係もないお前が呼ばれると思ってんの?)義兄「皆で集まれば楽しいじゃん!」→結果…
ケーキを買って帰ったら、嫁が全部ママ友にあげてしまった。嫁「無駄にならなくてよかったーw」俺「子供に一つくらい残しておけよ!」→結果…
実家隣に親が建てた家に住む兄嫁「別世帯ですから(必要以上に関わるな)」父「…」兄嫁「私の家なので」→結果…
うちに遊びに来た彼氏「あんまり使わない調味料を買うのはもったいない!」私「シナモントーストを原価100円以下で楽しめていいじゃん」彼氏「」
次女が玉の輿で豪邸を建ててた。私「一部屋でいいからお父さんを住まわせてあげて」次女「無理」→結果…
リコンした姑が、家に転がり込んだできた。姑「そんなに私が気に食わないなら出て行きなさい!」嫁「!?」→結果…
ケーキを買って帰ったら、嫁が全部ママ友にあげてしまった。嫁「無駄にならなくてよかったーw」俺「子供に一つくらい残しておけよ!」→結果…
義母にお茶を出したら、なぜかお茶をベタ褒め。私「…」義母「ああいう時は差し上げますって言うもんよ!ケチな嫁ね!」旦那「」→結果…
彼女が、180万の婚約指輪を勝手にオーダーしていた。彼女「はい請求書」俺「結婚は一旦白紙で」→結果…
義母を引き取り同居して、義実家を売ったら。義妹「最初からお金目当てで同居したんでしょ!嫁なら同居は当たり前よ!」私「」→結果…
義母を自宅介護中に。義兄嫁「私も協力してあげる。お義母さんの通帳を印鑑を管理してあげる」私「」→結果…
義母の送迎&付き添いしてくれる姪に、車いす対応の車を買ってあげたら。姪母「何で名義が娘じゃないんだ!(怒)」私「保険も車検代も姪ちゃんに行きますけどいいですか?」→結果…
パート嫁「家事や園のお迎えをやってくれないなら、家にお金入れない」俺「は?(こいつ守銭奴か…?)」→結果…
旦那が、シンママ義姉の子供を可愛がりまくり行事も参加しまくる。旦那「俺の子供のようなものだからな」義姉「息子君の方に行ってあげなよー(上から目線)」→結果…
婚活で。女「なぜ実家暮らしなんですか?」俺「家業あるし長男として守るべき仕事と家があるので」女「こどおじの言い訳乙w」→結果…
コップを上向きにして食洗機に入れてたら。旦那「こんな置き方じゃ洗えるわけねーだろバカ」私「ちょっと置いただけだよ」旦那「俺が注意しなきゃそのまま洗ってたんだろ?」→結果…
ウワキしてリコンした元旦那が、自ら命を絶った。周囲「たった一度の過ちでここまで追い詰める女ってヒドイよね…ヒソヒソ」私「」→結果…
義母が、貴金属を孫娘2人に譲った。義兄嫁「不公平だと思わない!?」私「別に」義兄嫁「私だって娘みないなものなのに!」私「」→結果…
宝くじ9ケタ当たったことを旦那に話したら。義両親「二世帯住宅建てて同居だ!仕事も辞めよう!遊んで暮らそう!」私「あのお金は私のお金!あなた達には一銭も渡さない!」→結果…
私名義の一軒家で洗顔してたら。出戻り義妹「専業主婦なんて誰も見ないってw」私「義妹さんリコンしてからかなり荒んでますね、自覚あります?」義妹(泣く)→結果…
ウワキしてリコンした元旦那が、自ら命を絶った。周囲「たった一度の過ちでここまで追い詰める女ってヒドイよね…ヒソヒソ」私「」→結果…
私の親が、私名義で家を建ててくれた。義母「空いてる部屋はある?1階がいいんだけど」私「は?」→結果…
引き取り同居の義母が、勝手に義妹に自転車の駐輪許可出してた。私「この家は私の名義なので勝手な事しないで」義母「は?」→結果…
癌闘病中の父「遺産はそれなりの金額になるが、管理できるか?義兄君に管理してもらうか?」私(えっ…何で実子の私より他人を信頼してるの…?)→結果…
嫁「何で私と結婚したの?」俺「理由は~云々」嫁「こーゆー時は私にも何で結婚したのか聞くんだよぉ!」俺「」→結果…
マルチタスクで料理6品作って、家族に披露した。俺「アジフライなんてカップ麺作るのと大して変わらんw20分位で全部終わった!」嫁「」→結果…
私の顔を見た義母「前に連れてきた子の方が良かったー」私「スゴイですね!結婚もしてないよその家の娘にそんなこと言えるなんて非常識って理解してて言ってるんですよね?」→結果…
兄嫁に、1回1000円でお弁当作って貰ってたら。兄嫁「そろそろ自分で作れば?(怒)」私「えっ月2万じゃ不服ってこと?」→結果…
義母にそそのかされて、旦那が名義を貸して家を建ててた。旦那「家のローンは君が払ってくれ」私「は!?!?」→さらにとんでもない事実が…
双子のワンオペ育児真っ最中、旦那のウワキ相手が訪ねてきた。ウワキ相手「専業なのにダラで何もしないそうですね。旦那さんと別れて下さい!」私「」→結果…
兄嫁が、立場を利用して何かと頼みごとをしてくる。兄嫁LINE「19時に息子を迎えに行って」私「ちょっと無理です…」兄嫁「あ、いーのいーの、ごめんねー」私(イラッ)→結果…
義母が、飛行機の距離をいきなり押しかけて来てた。義母「私は歓迎されていないのね。もう絶縁します」私「えっ」旦那「母さんに何をした!」→結果…
育児の大変さでマウントとってくる嫁「仕事って休憩時間あるしご飯もゆっくり食べられるよね?育児は仕事より大変!」俺「」→結果…
旦那が、息子の内定を断ってしまった。旦那「俺よりいい企業なのが気に入らない!公務員を目指せ!」息子「」→結果…
私実家が、勝手にランドセルを買って送りつけてきた。私「子供も喜んでるしまあいいか~」旦那(イライラ)私「えっ」→結果…
義弟嫁「妬まれて意地悪されたら嫌だから、合同結婚式にしませんか?」 私「いいえ、その必要はないです、お気遣いありがとうございます」→結果…
数家族でBBQをしたら、食い尽くし系の友人旦那がデザートを食べ尽くした。友人「それは一人一個よ!!やめてーー!!」友人旦那「バクバク」→結果・・・
『息子用絶対食べるな!』とおかずにメモを貼っておいたら、20分の隙に旦那が全部食い尽くした。私「メモ見えなかった!?」旦那「ママのとんかつ最高だからさ~ww」→結果…
毎週毎週、義姉が子連れで押しかけてきて泊まっていく。旦那「嫁が嫌がってるからしょっちゅう来ないで。水道代や食費がバカにならない」義姉「」→結果…
フリン相手と再婚した元旦那が、余命宣告されたらしい。元旦那「俺がしんだら妻の面倒をよろしく。みんなで支え合ってくれな」私「!?」→結果…
俺「好きな人ができた。人生やり直したいからリコしてくれ」嫁「ダメ」俺「慰謝料・養育費・分与も高額にするから頼む!」→結果…
義実家で食事した時、ご飯から髪が出てきた。私「ハァー(深い溜息)帰ります」義両親「そこまで怒るなんて思わなかった!ごめん!」私「」→結果…
1500円で20種類を食べ放題のピザバイキングで。店「まずパスタを注文して完食しないとピザは食べられません」私「わかりました…」→結果…
義両親の金婚式と米寿で、老舗の料亭を予約したら。コトメ一家「お金ないー」私「食事はうちが全額負担するからできる範囲でプレゼント用意して下さい」コトメ「OK」→結果…
昼にカップラーメンとおにぎりを出したら、旦那が烈火の如く怒り出した。旦那「お母さんがカップラーメンなんて出してきたらすぐ俺に報告しろ!」子供「えっ」→結果…
兄嫁「お年玉をあげ合うと、うちが損じゃないですか」私「では無しにしましょう」兄嫁「そちらが渡したいなら受け取りますけど」→結果…
兄が大病で入院したら、兄嫁と連絡がつかなくなった。弁護士「財産分与などのお話があります。あなたの有責の証拠タップリですよ」兄「!?」→結果…
旦那がリストラされた。義妹「やっとあなたに勝てました!旦那がニートだからあなたは社会の底辺ですね!」私「」→結果…
義弟嫁「お義姉さんが私の代わりに幼稚園の役員やって下さい」私「うちは免除だから」義弟嫁「は!?」→結果…
一人暮らしの義母に、安否確認の電話をしてたら。義妹「嫁が何度も電話してきてウザいって母が文句言ってたわよ~」私「じゃあもう連絡しません」義母「!?」→結果…
嫁が洋酒にハマってから「子供はいらない」という態度を取るようになった。俺「お互いの年収を見せ合おうよ」嫁「追々落ち着いたらね」→結果…
旦那の洗濯物でカゴがいっぱいになってた。旦那「昼間何してんの!?」私「一生懸命やってるつもりだけど…」旦那「何でできるようにしないの!?」→結果…
私「トイレ汚したら掃除して!」旦那「気づいた人が掃除するべきだろ」私「じゃあトイレの棲み分けしよう。あなたは1階のトイレ、私達は2階のトイレね」→結果…
義弟嫁「介護押し付けるんなら、今からちゃんと仕送りして欲しいぃー」私(は?こいつ頭おかしいのか?)義弟嫁「遺産は全部うちで!」→結果…
結婚した途端、旦那の連れ子が豹変して私のワンピースをハサミでズタズタにした。私(何でコイツにこんなに気を遣わないといけないんだよ!)→結果…
義実家に行くと、うっかりに見える微妙な嫌がらせが必ず起こる。私「もうお義母さんが逝くまで義実家には行かない!」旦那「マナー違反だぞ!」→結果…
旦那「お前、義両親と同居とかよくできるよなw俺なら気狂うわw」私「いやずっとしんどいよ」旦那「もっと強くなれよ」→結果…
義実家への仕送りに協力してあげてたら。義両親「あなた息子にリコンされたら困るでしょ?ネチネチ」私「何も困りませんけど?困るのはあなた達じゃないですか?」→結果…
義実家に呼び出されて行ったら、怖い顔した義弟嫁がいた。義弟嫁「孫の教育資金として生前贈与したお金を使い込んでんでしょ!知ってるんだからね!」私「は?何の事?」→結果…
社長「どういうつもりだ!県外へ行くのか!ここを辞めるのか!なぜすぐ報告しない!(激怒)」私「えっまだ何も決まってませんが?」社長「無責任だ!」→結果…
義妹(妊婦)がリコンして、私達の家に身を寄せた。義妹「子供が保育園に通い始めたら出て行く」私「わかった」→結果…
義弟夫婦「子供が3人いて生活が苦しい。お金があるなら援助しろ」私「えーうちだって余裕ないよ~子供の為を思って頑張ってやりくりしてるだけだし~」→結果…
義母「義兄嫁ちゃんが最近食事作りに来ないのよ~義理の親より我が子のことしか頭にないんだから~」私(は?どういう意味?旦那に聞いてみよう)→結果…
継母「本当の子じゃないのに、大学費用まで考えないといけないの~」小4私(こんなに嫌われてたのか…)→結果…
イビって退職に追いやった後輩にお礼参りされ、家族と親戚が被害にあった。私「全く心当たりがなくて…(大嘘)」家族&親戚「そうか…あなたは悪くないね」→結果…
この記事へのコメント