結婚生活全般のまとめサイトです

楽天市場
楽天
カテゴリー
















<
スポンサードリンク

2024年12月11日 08:30

唐揚げ
1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:38:23 ID:2pY
ほんとに無理
なんであんなやつと付き合ったんだ
結婚総研おすすめ記事↓
義兄家族が、勝手にうちを運転手にする旅行を計画してた。義兄嫁「迎えに来てね」私「無理です」義兄嫁「わざわざ行ってあげるんだから有給取りなさいよ!!」→結果…

義弟「今住んでる家(築15年)を譲ってくれ。子供達の為にもっと大きな家に引越したら?」私(大きなお世話だ!)義弟夫婦の本当の目的は…

旦那が胃癌の手術で入院中に、義母「一生許しません!リコンしてもらいます!この封筒を見なさい!」私「お義母さんヤバくないですか?」義母「えっ…」→結果…

親に騙されてて、遺産相続で連帯保証の借金2000万円を残された。兄弟「きっちり現金貰ったよ」俺「えっ…何で俺だけ借金…?」→結果…

昼にカップラーメンとおにぎりを出したら、旦那が烈火の如く怒り出した。旦那「お母さんがカップラーメンなんて出してきたらすぐ俺に報告しろ!」子供「えっ」→結果…

一人暮らしの義母に、安否確認の電話をしてたら。義妹「嫁が何度も電話してきてウザいって母が文句言ってたわよ~」私「じゃあもう連絡しません」義母「!?」→結果…

ケーキを買って帰ったら、嫁が全部ママ友にあげてしまった。嫁「無駄にならなくてよかったーw」俺「子供に一つくらい残しておけよ!」→結果…

義母にお茶を出したら、なぜかお茶をベタ褒め。私「…」義母「ああいう時は差し上げますって言うもんよ!ケチな嫁ね!」旦那「」→結果…

兄嫁が、立場を利用して何かと頼みごとをしてくる。兄嫁LINE「19時に息子を迎えに行って」私「ちょっと無理です…」兄嫁「あ、いーのいーの、ごめんねー」私(イラッ)→結果…

義母が、飛行機の距離をいきなり押しかけて来てた。義母「私は歓迎されていないのね。もう絶縁します」私「えっ」旦那「母さんに何をした!」→結果…

数家族でBBQをしたら、食い尽くし系の友人旦那がデザートを食べ尽くした。友人「それは一人一個よ!!やめてーー!!」友人旦那「バクバク」→結果・・・

イビって退職に追いやった後輩にお礼参りされ、家族と親戚が被害にあった。私「全く心当たりがなくて…(大嘘)」家族&親戚「そうか…あなたは悪くないね」→結果…

2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:38:42 ID:n8C
つくし系?

4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:39:26 ID:2pY
ネットで彼女の特徴調べたら
食いつくし系、って出てきたけど
マイナーな言葉なんだな

5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:43:28 ID:2pY
オレと彼女で唐揚げか美味い!って評判の店に行く

1個単位で注文できて
(一個が握りこぶしより一回り小さいくらいのサイズ)
ご飯とお味噌汁と千切りキャベツがお代わりし放題

とりあえず唐揚げ6個注文
(1人3個として頼む)

唐揚げ6個きて彼女が自分の取り皿に5個取る


7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:46:02 ID:2pY
普通3個ずつじゃない?って彼女に聞いた
「なーに?足りないの?w」

食いかけの1個が来る

8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:46:06 ID:2pY
おかしくない?

9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:47:52 ID:2pY
彼女は元々そんなに大食いじゃないけど
回鍋肉とかの大皿料理頼んだり、
家で作ると2/3以上は毎回もってく

その度におかしくない?とは注意してるけど
何が悪いか気づいてないみたいで

12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:49:21 ID:n8C
>>9
いつも半分以上食べるのに大食いではないと言う根拠は?

14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:50:55 ID:2pY
>>12
量は人よりは多少多く食べるとは思うけど、
例えばギャル曽根みたいな食べ方とかはしない

人のものというか、分けるという概念が薄いというか

10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:48:08 ID:gWe
いや小さいな

そんな事気にすんなよと思うが。追加で頼んだらええやん
つか、彼女はデブか

13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:49:56 ID:2pY
>>10
標準体型だとは思う
ガリでもぽちゃでもない

11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:48:30 ID:n8C
彼女が5個食べたかっただけでしょ?
別で自分が食べたい分を頼めばよかったんじゃないの?

13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:49:56 ID:2pY
>>11
追加で頼むとそれにも手をつける
けど、食いきれないと残すからすごく嫌だ

15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:52:06 ID:gWe
>>13
残すのは糞やな追加を勝手に食うのも糞やな

別れろや

16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:52:16 ID:n8C
俺は別に彼女がそこまでおかしいとは思わないけど
>>1とは合ってないとは思うから別れた方がいいと思うよ

17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:52:55 ID:n8C
他にエピソードないの?

18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:53:10 ID:2pY
マックとかモスでも
オレのハンバーガー絶対取るんだよ…
冷静に考えたらかなり気持ち悪いと思った

19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:54:36 ID:2pY
セットで
ハンバーガー+ポテト+飲み物で来るだろ?

彼女がチーズバーガー、
俺がテリヤキを頼んだとしたら
彼女がハンバーガー食い終わったあとに
オレのハンバーガーずっと見てんの、
それで食いづらくなって置くとすぐさま手を出す
「ちょうだい?」とかの声掛けもなしにだ

20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:56:30 ID:2pY
3年付き合って途中から急に
自分の量を大量にとるようになったんだ

それで最初は腹減ってんのかな、
って思ってほっといたけど
昨日の唐揚げでめちゃくちゃ冷めた

唐揚げ食った後駅でバイバイして、
そのあと別れたいLINE送ったけど未読スルー

21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)02:59:52 ID:2pY
ラーメン屋行って餃子頼むじゃん?
6個きたら彼女が無意識に4個取る感じ
「多めに食べていい?」とか聞かれれば
別に嫌じゃないんだけどな

会計はオレの誕生日以外は全てオレ持ちです

22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:02:34 ID:2pY
オレの感覚おかしいのか?
普通半分に分けるよな…?

自分が好きだったり、
量を食べたいんなら一声かけないか?
というか定食とかセットとかで
人が要らないって言うまで
手をつけようとは思わないよな、多分

23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:03:07 ID:n8C
別れればいいのに

24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:03:42 ID:2pY
>>23
別れたいLINE送ったけど未読スルーされてんだよ
あと、オレの感覚が異常なのか知りたいからスレ立てた

25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:04:59 ID:n8C
>>24
少し神経質な気もするけど別れた方がいいとは思うから
共通の友達とかを挟んで別れ話をした方がいいよ

26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:07:33 ID:2pY
>>25
神経質なのか
アドバイスありがとう

確かに共通の友達挟んだ方が別れやすそうだな
オレと彼女大学の同期でお互いに知った顔いるから
そいつに頼んでみる

33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:15:52 ID:gWe
まあ、いちの気持ちわかる人も地味におるやろ

結果報告よろ

36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:19:16 ID:2pY
>>33
わかった
LINE返信きたり進展があればここにまた書きに来るよ

27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:09:10 ID:1Ja
おかしいとおもうけど

何が気に食わないの

29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:11:07 ID:2pY
>>27
オレが?彼女が?

シェアする目的で頼んだものなら基本人数で割らないか
餃子6個を2人で分けるとしたら3個ずつ、みたいに

あと人がまだ食ってんのに
勝手にもう要らないと判断するのか知らんが
箸突っ込んでくるのおかしくないか?

30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:12:04 ID:2pY
注意もしたんだよな、何回かだけど
けどなんで~wとかヘラヘラした感じで返されてたから…

それがたまたま昨日の唐揚げで
耐えきれなくなったんだと思う

31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:12:07 ID:1Ja
>>29
彼女が。

ていうか1個単位で頼めるなら
頼むときにそれぞれいくつ食うか確認しないもんかね

32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:14:15 ID:2pY
>>31
あぁ、確かにそうすりゃ良かったな
大きいから1人3個くらいでいいよな?
みたいな話はしたけど…

オレが多少神経質なのも分かったし、
オレと彼女は多分合わないから別れた方がいいな

34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:16:43 ID:1Ja
>>32
注文前に
「どうせお前おれのぶんも食うんだから
余計にたのんどくな」
くらい言えるならまだいいけどね

まあお互いのルールのすりあわせができないなら仕方ない
俺としては彼女がなんでそんな行動とるのかが
気になるけどな

36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:19:16 ID:2pY
>>34
そうなんだよ、
途中で急に自分の量を多めに取るようになったからさ…

35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:17:29 ID:n8C
例えば逆に考えてみなよ
彼女が唐揚げを10個食べたいとして
君が5個しか食べたくないとする
でも彼女は20個頼んだ
残った5個は誰のせいなんだ?

シェアだから半分こするのが当然という考え方が
間違いとまでは言わないにしても
それを当然だろ理解しろよ彼女はおかしい
では噛み合うわけないよ

36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:19:16 ID:2pY
>>35
なるほどな
確かにそうかもしれない

39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:21:21 ID:1Ja
>>36
彼女側になんかしらの不安とか不満がたまって
それではじめた
マウンティングの一種なんじゃねえかなとは思う

それか単純に財布扱いしはじめただけか

42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:24:08 ID:2pY
>>39
マウンティングにしても財布にしても別れた方がいいな

37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:21:08 ID:2pY
でも、昨日のは異常だわ
1人3個くらいだよな?

1:5に分けて途中で食いかけの1を渡す

41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:22:45 ID:n8C
>>37
俺ならその食いかけを食べて
「なんでやねん!」ってツッコむ
そしてまた頼む
それでも彼女が食べるなら同じこと繰り返す

42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:24:08 ID:2pY
>>41
それが出来れば良かったんだろうけど、
オレの性格的に無理だったからやっぱ別れるわ冷めたし

40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:21:35 ID:Gco
足んないとかじゃなく3個ずつやろ普通wって言えよ

38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:21:18 ID:n8C
彼女デブなの?

42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:24:08 ID:2pY
>>38
身長160くらいで体重58とかだから普通じゃない?

48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:26:49 ID:Gco
160の58てデブですやん

51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:30:14 ID:2pY
>>48
彼女の服Mサイズだから
すっげーデブだとは思ったことないけど
そんなもんか?

50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:27:29 ID:1Ja
1がデブだから
じぶんが食べようとしてる可能性もびれぞん

51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:30:14 ID:2pY
>>50
オレ168cm体重54kg

43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:24:57 ID:2pY
なんなんだろうなー、ほんとに
言い方悪いけど意地汚いと思ったからさ

44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:25:14 ID:n8C
唐揚げは冷めても食えるけどな

45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:25:37 ID:2pY
>>44
確かにw
冷めても美味いな

46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:25:44 ID:1Ja
ともあれ分け合って食べる皿で
相手のこと気にしないってのはおかしな行動だな

51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:30:14 ID:2pY
>>46
そこが1番気になってるとこだわ
年齢が20半ばだし、
結婚意識してお互いの家あいさつ行って飯食った時は
そんな感じじゃなかったけどな

47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:26:05 ID:n8C
変わったきっかけとかあるかもしれないけどね

51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:30:14 ID:2pY
>>47
オレに非があったとしたら、そこは素直に謝りたいと思う

49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:27:15 ID:n8C
食べ物以外でもそういう所ある?

51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:30:14 ID:2pY
>>49
それ以外は特にないな
給料オレのが多いから
自分で奢ろうと思ってお金出してるし
集られたこともないや、
ブランドもの欲しがったりもしないし

52: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:32:58 ID:n8C
ところで


そういうのを「食いつくし系」って言うの?
今増えてるの?

53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:34:11 ID:2pY
>>52
なんか調べたら出てきたぞ
食いつくし系って呼ぶらしい、
人のこと考えないで大量にとるやつ

54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:38:01 ID:2pY
話聞いてくれてありがとう
進展があったらまた来るわ

55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)03:38:14 ID:1Ja
おやすみ


57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)06:18:39 ID:2pY
おはよう
彼女からLINEじゃなくて普通の電話来てた

10分くらい話したけど、彼女がゴネて
二人きりだともめそうだから
間に旧友を挟むことにしたわ

59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)06:27:24 ID:2pY
彼女
「別れたいってなんで?」

オレ
「一緒に飯食ってる時の配分に納得出来ない
オレのワガママかもしれないけど
今後結婚した場合を考えるとうまくいかないと思う
申し訳ないが別れて欲しい」

彼女
「配分って?どういうこと?」

61: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)06:31:35 ID:2pY
オレ
「大皿やシェアするような料理の時は
人数で割って同じ数を食べるべきだと思う
足りないなら足りないと言ってくれればいいとは
何度か言ったつもりだし
一声かけて多めに取るならわかる
あと、オレが食べてるのをじっと見て
定食とかハンバーガーとかでも
勝手に判断されて横から食べられるのが嫌だ」

62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)06:32:29 ID:2pY
彼女
「は?意味わかんない!
意地汚い女とでも言いたいわけ!?
てか、食べ物の量を気にするとか
細すぎてめんどくさい
けど別れたくない」

63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)06:33:36 ID:2pY
こんな感じの会話をして彼女が電話ガチャ切り

60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)06:30:45 ID:n8C
どちらの根回しが先かで決まりそう

63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)06:33:36 ID:2pY
>>60
そうだよなぁ、
根回しするって言っても…みたいなことはある

65: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)06:34:16 ID:n8C
>>63
まぁ別れることは決まってるわけだしな

67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)06:35:53 ID:2pY
>>65
そうなんだよなぁ
女性は20半ばだと結婚とか意識する歳だろうから、
今のタイミングで別れるのがオレは正解だと思う

68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)06:39:01 ID:2pY
上に書いたけど
オレは宗教云々とか作った人の気持ちが~とか
そういうのを抜きにして
食べ物を残さないことって当たり前だと思う

だから、不必要に頼んで残すのは嫌だし
人の皿や取り分を考えないで取る行為も卑しいと思うんだ

69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)06:40:19 ID:n8C
意地汚いと思われてるという事は
すぐに理解できているのが面白い

70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)06:41:59 ID:2pY
>>69
そうなんだよ…

別れないとしてもなんで人のこと
(この場合だとオレのこと)考えないで
料理取っちゃう原因と対策を立てれないと無理だと思うし、
今の彼女だと聞く耳持たないだろうからね

71: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)06:54:13 ID:2pY
仕事行く
また進展があったら書きに来るわ

73: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)07:20:42 ID:sei
>>59から読むと彼女の言い分が正しいな
間に入る奴も彼女寄りになりそう
これ面と向かって
>>1を理解してもらうよう説明するの難しくね?
スレ読んで貰った方がいいやろ

75: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)10:39:50 ID:uGW
自分が一番可愛いんだろ、その彼女
そんなのはやめとけ

76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)11:11:23 ID:0Y4
食いたい分だけ食えば良いじゃん
別に食べる量50%じゃないと駄目って
決まってるわけじゃないし
どうしても無理なら先に小皿に取り分けたらいい、
それでも取られるんだったら
「行儀が悪いよ」の注意で一発で済むし
注文する時「これ一皿食べたい?」
って聞いとけばいい話だし

家での料理も少し多めに作っときゃいい話じゃねーの 
余ればお弁当とかに使えるし

77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)11:16:41 ID:0Y4
食い尽くしって、人の分まで取る人のことでしょ
大皿に乗ってる時点では
まだお前のでも彼女のでもないし取ったもん勝ちやろ
「半分ずつ食べるつもりで注文してる」
って意識を共有してないのに
勝手にそういうルール決めて
勝手にイライラしてるだけじゃん

無意識下で作ったルールを無意識に押し付けて
すれ違いができて別れるパターンって多いけど
まさにそれよね

そこの価値観を話し合って擦り合わせる事こそ
人とお付き合いする上で大事な事なのに

84: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)15:54:18 ID:XKY
>>77
自分用に頼んだ追加の皿とか
一人分で出てくる定食にも手を付けるんだから

>>1の彼女は食い尽くしの定義に入るんじゃね?

78: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)11:21:51 ID:0Y4
素直に
「君っていつも半分以上食べるじゃん 
その事自体は別にいいんだけど、
俺も食べたいって思ってるかも、って考えたりしない?
せめて食べていいか聞くとか・・・
すごくおざなりにされてるようで悲しいんだけど」
って言えばいいのに。

82: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)12:23:13 ID:gWe
>>78
注意とかアプローチはしてるけど改善せえへんて書いてたろ

81: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)12:20:25 ID:3qJ
何してもいい相手って分類にされてるだけでしょ。
要は見下されてる。
初対面の人との食事でまさか彼女同じことしないでしょ?

80: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)12:08:21 ID:YAg
結婚って考えると危険だわ

85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)17:18:49 ID:2pY
休憩になったのできた
いろんな意見があるんだな

昼休憩までに彼女から電話が3件、
スレ立てした後に連絡とった共通の知り合いから
メール来てたわ

87: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)17:59:06 ID:2pY
彼女は朝の状態から察するに
仕事の休憩内で電話が済みそうにないから、
帰ってから連絡しようと思って放置

知り合いにはこのスレのURLを送って、
ここに書ききれなかった飯の細々とした諍い
(似たようなことばっか)も書いて送ったら
別れた方がいいと思うし、
1:1で話しても埒があかなそうだから
間に入ってくれることになった

知り合いは同じサークルの男の同期

88: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)18:09:14 ID:2pY
サークルの男が言うには、
以前から彼女はその気配があったらしい

オレが見てなかった所で
(オレはサークルの役職してて
その都合で遅れたり行けなかった飲み会やら
クリスマス等のパーティが多々ある)
ピザを注文したことがあったらしいんだが、
10人のメンツでピザ5枚きて
そのうちの彼女が好きな味を
全て食べ尽くしてたりしてたらしい…

もっと早くに教えて欲しかった…

90: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)18:10:44 ID:2pY
男連中も女連中も最初は腹減ってんだろ、
って放置してたが
後半はひいてるやつもいたとか

89: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)18:10:11 ID:n8C
その知り合いと彼女が付き合う未来が見える(ΦωΦ)

90: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)18:10:44 ID:2pY
>>89
別にそいつと彼女がくっつこうとどうでもいいが
とりあえずは別れたいな

91: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)18:12:05 ID:XKL
メンタルが不安定になって
試し行動でもしたのかと思いきや、
素で意地汚い性格やんけw

96: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)18:25:01 ID:2pY
>>91
そうなんだよな、ほんとに
こんなに卑しいとは思わなかったよ…

92: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)18:16:46 ID:2pY
以下、その同期から聞いた話

・ピザの自分の好きな味だけ食べる事件
(1枚半くらい食ってたらしい)

・合宿で人数分買っていた
ハーゲンダッツが減っていた事件
(その時合宿で借りていた宿の冷蔵庫の付近には
彼女しかいなかったらしいが結局うやむやになった)

・大学祭の時の出店で出していた売上個数と
販売したチョコバナナや焼きそばの数と合わなかった事件
(自分も会計として携わっていたのでこれは覚えているが
数え間違いとかで客に渡したんだろうということで解決)

少なくともこの3つは彼女が限りなく黒に近いグレーらしい

ただ、サークルのみんなが大人だったし
悪くいえば事なかれ主義だったから流していたそうな

93: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)18:17:53 ID:2pY
かなり別れることに対しての決意が固まったから
20時に終わって帰ったら電話してみるよ

94: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)18:19:27 ID:2pY
この電話で次の土日のどちらかに会う約束を取り付けて、
そこに同期を内緒で連れていくことにした

95: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)18:20:27 ID:sUQ
1はしきりに半分に分けるよなって言うけど
男のほうが体格大きいから
普通のカップルは男が多くとると思う

支払い折半なら自分の分として半分とるかもしれんけど
支払いも全部1だもんね…
金出してくれる人より高いもの食わないのもマナー

96: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)18:25:01 ID:2pY
>>95
確かに同期も男に普通は多めに量を渡すよな、
とは言ってた
けどオレは人数で分けて
大体同じ量食べるのが普通だと思ってるし
その上で足りなくなったなら自分で金出して食べるよ

彼女の方が収入低いのは知ってるから男の意地じゃないけど
基本奢りだったよ、高い店には連れていかなかったけどな

97: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)18:26:04 ID:2pY
2人ですき焼きとかしても彼女のが肉多くとってたよな…
とか思い出す自分もなんかせこい気がして嫌だけどな

99: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)18:29:20 ID:sUQ
食い物の恨みは本能につきささるもんだよ
そこまでされたらせこいとは思わん

101: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)18:34:39 ID:5Zr
本当の喰いつくし系はデート以外でも当たり前にする
それが家族でも友人でもだ

102: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)18:36:18 ID:HKw
こう言う人に対して、
複数人で理論的に責めたら
どう言う反応するのか凄い気になる。

104: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)19:00:29 ID:sUQ
体型普通なら、
1と会う日はケチって朝飯食わずに極限まで腹を減らし
奢ってもらえる昼飯を1の分まで奪ってドカ食いして
晩飯もいらんくらい食ってたとかかな…

なんか妖怪チックで気持ち悪いケチりかた

105: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)20:05:05 ID:cPy
>>93
そろそろ仕事終わりか

彼女は絶対におかしい、
というかもうこれ育ちが悪すぎだ
20代半ばなら社会人だよね?
最近はあまり無いのかもしれないが、
職場で飲み会とか参加したら
一発でレッドカード食らいそうだな

同じ皿から何人が食べるのか、とか
「上司には無くなる前に取り分けなきゃ」とか、
わりと皆考えてるはずだぞ

そこまで考えて気遣えとまでは言わないが、
目の前にいる人と「分け合う」という
当たり前の思い遣りが持てない人物と
時間を共にするのは苦しいぞ

話し合いは冷静に
頑張れ

106: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)20:34:14 ID:2pY
ただいま
彼女と電話した…
疲れた…

108: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)20:38:24 ID:2pY
オレ「もしも」

言い切る前にブチ切れモード
彼女
「私絶対別れないから」

オレ
「いや オレはもう無理
なんで人の分量考えないで食べるの?」

彼女
「は!?オレくんの分もあるでしょ!?
てかなんで昼休み電話しないの!?
私に何があったとか心配ならないわけ!?」

オレ
「昨日の唐揚げでじゃあオレの分何個だと思った?」

彼女「(だんまり)」

オレ
「注文した時にデカいから1人3つくらいだよな?
って聞いたよな そ
れでいきなり5個取られておかしくない?っ
て聞いて食いかけ渡してくるのは無いわ」

109: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)20:43:33 ID:2pY
オレ
「いま彼女ちゃんのこと好きとか嫌いとか考えれないし、
単純に無理だと思った
仮に結婚して子供持っても
子供の分を彼女ちゃんが取るんじゃないかって不安になったし
前々からちょこちょこ言ってたのに
なんにもオレの話聞いてくれてないんだなって
幻滅したよ 正直ね」

彼女
「(ぐすぐすと泣き始める)」

オレ
「両親にお互いにあいさつしてるし
そこら辺も考えてたんだよ 子供とか」

オレ
「けど、申し訳ないけどオレは
もう彼女ちゃんとずっと居れる自信がなくなったから
別れよう」

110: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)20:46:13 ID:2pY
彼女
「ごめんなさい…」

オレ
「何が?」

彼女
「オレ君のこと、試してたの…」

オレ
「は?」

彼女
「オレ君は仕事安定しないでしょ?
付き合って2年目の時に
やべー金ないわって言ってて不安になった
それでお金が無くなった時に
私に食べ物とか譲ってくれるかなって
多く食べるの辛かった」

122: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)00:27:24 ID:JyC
>>110
そんなの苦し紛れに出た言い訳にしか聞こえないなぁ

111: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)20:50:21 ID:2pY
オレの仕事は固定給12万に残業代や
成果の数パーセントが上乗せされる仕事で
いい時は40万弱、悪い時は18万くらいしかない

だからこそいい時に貯金してるし、
平均年収としては同世代よりやや高めの部類だから
彼女に心配かけてるつもりは一切なかった

彼女は手取りで19万くらいでお金持ちではないけど
暮らせない金額ではないと思うし、
なにより遣り甲斐を持ってしてるとよく言ってたから…

食べ物を譲ってくれるかどうかのテストって…
すごく力が抜けてしまった

オレのことそんなに信頼できなかったか…って

112: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)20:51:12 ID:sUQ
彼氏試してたなら
その言い訳はサークルの件をカバーしてないw

113: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)20:51:49 ID:2pY
電話は書いたとこでどうでも良くなって空返事で切ったわ
ほんとに…

>>112
サークルのことは伏せて話した
あくまで今回や2人の今までの話をした

115: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)20:54:38 ID:2pY
疲れた

ほんとに3年間?2年間?なんだったんだろう
おやすみ

118: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)20:58:13 ID:sUQ
よく2,3年続いたもんだ…

116: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)20:54:59 ID:OCW
食べ物で試してもわからないだろw

119: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)23:01:31 ID:0Dd
結婚式とか葬式とか
畏まった場でされたら面子丸つぶれだし、
親がそれを許してきたモンペの可能性もあるし
今後の付き合いとか結婚はためらっちゃうなあ
ともあれお疲れ、良い出会いがそのうちあるさ

128: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:58:23 ID:9dN
こんばんは
彼女と別れ話してきた

129: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:00:20 ID:9dN
オレと彼女とメールした同期の3人で…のつもりが
彼女が女友達連れてきた

人が多いところの方が変なこと出来ないから、
近くのガストで

130: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:01:38 ID:9dN
結論から言うと、
ガストで彼女がやらかしてくれたから
さっくりと別れられた

131: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:01:55 ID:hrr
kwsk

133: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:05:47 ID:9dN
席について大盛りポテト?1皿と
ドリンクバーを各人数分頼む

オレ
「彼女ちゃんと別れたい」
彼女
「いや!悪いところなら治すから!!!」

友達
「そうよ!彼女ちゃんオレくんと結婚したいって
あたし聞いてた!」

同期
「彼女ちゃんが正直食いしん坊の域を超えて
精神的に異常があるんじゃないかと思ってる
大学の時のは水に流すとしても
好きな人と飯行って配分考えないのはちょっとないわ」

134: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:08:11 ID:9dN
オレ
「じゃあ彼女ちゃんは何が悪いと思ってる?」
彼女
「…人の配分考えないで食べたこと…」
同期
「前からだったよね、なんで?」

友達
「ちょっと!男二人で責め立てるとか卑怯じゃない!?」
同期
「友達さんは黙ってて」

136: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:14:48 ID:9dN
彼女
「食べ物があると無我夢中で
自分の分がなくなると思って何も考えれなくなるし、
オレくんの注意もヘラヘラしてたから
そこまで深刻だと思ってなかった」

同期
「それはハッキリ言わなかったオレくんが悪いな、
けど治そうとしなかったのは彼女ちゃんが悪い」

オレ
「何回か注意したけど聞いてもらえれなかったから、
もう無理 結婚した後のが想像つくから」

同期
「オレらまだ20半ばだから、
彼女ちゃんオレくんと別れても結婚はまだ出来るよ」

137: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:15:53 ID:9dN
こういう話をしていると途中でポテト来ていたんだが
びっくりした
こういう話してるのに
抱え込んで1人でポテト大半食ってんだもん

これには友達も絶句

139: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:19:21 ID:hrr
彼女センスあるなw

140: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:20:13 ID:yo0
彼女
「と、友達ちゃんの友情を試したの…」

141: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:24:01 ID:nF0
彼女
「が....ガストを試したの」


146: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)20:08:07 ID:zxR
>食べ物があると無我夢中で
>自分の分がなくなると思って何も考えれなくなる


1にはもう関係ないことだけど何のトラウマだろうね?
実は東北人で東日本大震災で
食料奪い合いの飢餓状態でも経験したとか邪推

147: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)20:09:45 ID:nF0
元々そういう子だったのなら分かるけど
急に変わったのなら何かあったんだろうね

163: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)20:32:00 ID:zTm
このタイプは見た事ある
職場の知り合いの友人の嫁がこれ

職場の知り合いの声かけで、
その友人で飲み会で集まる時に、女性一人で参加
男しか集まらない飲み会なのに
参加してくるってのが分からないが
夫婦仲が良いんだろうと思ってた

それで、持ち寄ったつまみを肴に酒を飲むが
そいつが大量に食べる
食べるだけなら良いが、
取り分けを聞くでもなし淡々と食べる
見ていると餓鬼を思い浮かべてしかたなかった

引っかかるのは、大食いではなく
食べる?って一言とか、そのつまみを、
まだ一口も口にしてない人が居る事を気にするとか
そういう事を全くしないこと

世の中色々な人が居るんだなと思ったわ

引用元: 食いつくし系の彼女に冷めた

次の結婚総研はこちら↓
書店から電話「息子さんがコミック誌を万引きしました」私「息子は目の前にいますが?うちの子じゃないので迎えには行けません」書店「では警察に連絡してもいい?」→結果…

旦那が、1週間分まとめ買いした食料を1日で食い尽くす。私「幼児用のビスケットまで食べたの!?いい加減にしろ!」旦那「クスクスw」→結果…

義母の介護補助を拒否したら。旦那「リコンするつもりでいろ。家に居るだけのお前より親の面倒をみたい」私「話を聞いてよ!」すると…

義妹(30代)が余命わずか。義母「子供がいない人(私)ならまだよかったのに。何であの子なのよ」私(グサッ)→結果…

義兄家族が、勝手にうちを運転手にする旅行を計画してた。義兄嫁「迎えに来てね」私「無理です」義兄嫁「わざわざ行ってあげるんだから有給取りなさいよ!!」→結果…

義弟「今住んでる家(築15年)を譲ってくれ。子供達の為にもっと大きな家に引越したら?」私(大きなお世話だ!)義弟夫婦の本当の目的は…

義妹「あんたのマンションにうちの子が住むから手続きしておいて」私「は?父から相続した不動産は全部手放しましたけど」義妹「!?」→結果…

義弟が、ゴミなお下がりを押し付けに来て夜遅くまで我が家に滞在する。義弟嫁「旦那と子供がいない間にゆっくり羽根伸ばしてまーす」私「ふざけんな!」旦那「」→結果…

ドル円の下落に耐えられず、貯金1200万を溶かしてしまった。私「頑張って働いて返すから許して!」旦那「はぁ!?ふざけんな!」→結果…

俺が時間かけて作ったカレーが、生臭くて食えない物になってた。嫁「冷蔵庫にハラスがあったからシーフードカレーにしようと思って…」俺「」→結果…

義母と同居したら、ストレスで帯状疱疹になった。義弟嫁「「私は全然平気だし、むしろお義母さんに感謝しかないです」旦那「うちの嫁が神経質なだけじゃん!」→結果…

義弟嫁「介護もなしに遺産多く相続したんだから、お節くらい送れ!」私「毎年手ぶらで来るのはあなただけですよ?来年からは来なくていいですよ」

高給取りの妹が、高級なお土産沢山抱えて田舎に帰省してくる。妹「うちのすき焼きの肉ってさー交雑種の味だよねー言ってくれたら肉くらい用意するのにー」私「」→結果…

妹と母親の皿から唐揚げを取ったら。彼女「何やってるの!(激怒)」俺「えっ?うちは母親や妹からおかずを取って良いという決まりなんだけど」→結果…

旦那が胃癌の手術で入院中に、義母「一生許しません!リコンしてもらいます!この封筒を見なさい!」私「お義母さんヤバくないですか?」義母「えっ…」→結果…

親に騙されてて、遺産相続で連帯保証の借金2000万円を残された。兄弟「きっちり現金貰ったよ」俺「えっ…何で俺だけ借金…?」→結果…

義兄子の医者送迎のヘルプを断ったら。義兄嫁「協力し合うのが親戚でしょ!子持ちが仕事するのって大変なのよ!」私(こんなに鬼電する暇があるなら自分で連れて行けよ!)→結果…

寝たきり義母の介護をしてた義父が入院した。義姉「長男嫁(私)が面倒見ろ!」私「実子がやるべきです」旦那「は!?ふざけんな!」→結果…

妊娠の義弟嫁から、借金の申し込みがあった。私「健康保険から42万出るでしょ?うちは旦那が家計握ってるから貸せないよ」義弟嫁「結婚前の貯金なら平気でしょ」→結果…

交番に届けた現金2万8千円の落とし主が現れず、お金を受け取ったら。知人「それ国庫に納めるべきお金!犯罪すれすれの行為だよ!」私「えっ」→結果…

知人の子を預かった。子「お昼にハッピーセットを2つ頼んで」私「本当に食べられるの?」子「」→結果…

嫁が作ったちらし寿司に、納豆をかけて食べたら。嫁「そんなに納豆が好きなら納豆と結婚すればよかったでしょ」俺「?」→結果…

妊婦娘「産後1ヶ月くらい手伝いに来て」私「断る」娘「だったら孫が生まれても会いたいと思わないでね!」私(別にいいけど)→結果…

彼氏「結婚したら、何があっても絶対にリコンしないって約束してくれ。君が犯罪者になってもウワキやDVしてもリコンしないからさ」私「無理かも」→結果…

息子嫁「いとこは大切にされてるのに、私は何もして貰えてない!」私「あんたお金渡してないの?」息子「いやカードもお金も渡してる」→結果…

兄が家を建てた時、うちの親が数百万援助した。兄嫁「お義母さんを何度も招待してるのに全然来てくれないの…(泣)」母「一切呼ばれてませんが」→結果…

入院中の実母に、着替えを持って行ったら。義母「世間ではよく思わない旦那さんもいるからね」私「は?嫁は婚家のこと以外しちゃダメってこと?」→結果…

余命宣告された義母「有名なドクターのいる病院(新幹線の距離)に行きたい」私「こんなに迷惑かけてそこまでして生きたいんですか?」→結果…

義母の介護を頑張ってきて、最終的に病院で看取ったら。旦那「我が家庭は崩壊した!」私「えっ…(愕然)」→結果…

義父が他界し、突然義母と引き取り同居になった。義姉妹「夫婦喧嘩してさ~もう実家に帰ろうかと思ったわw」私(え?お前の実家はここじゃないけど?)→結果…

入院した義母にタブレットを貸したら、義兄嫁に盗まれた。義兄嫁「お見舞い品だから貰っといたわよ」私「返して下さい」義兄嫁「ケチケチケチケチ!」→結果…

旦那や子供に対して、愛情がわかない。保健師「お子さんのこと心から好きですか?」私「はい」→結果…

義兄が、私実家の集まりに来たがる。義兄「俺呼ばれてないんだけど」私(ハァ?何で何の関係もないお前が呼ばれると思ってんの?)義兄「皆で集まれば楽しいじゃん!」→結果…

ケーキを買って帰ったら、嫁が全部ママ友にあげてしまった。嫁「無駄にならなくてよかったーw」俺「子供に一つくらい残しておけよ!」→結果…

実家隣に親が建てた家に住む兄嫁「別世帯ですから(必要以上に関わるな)」父「…」兄嫁「私の家なので」→結果…

うちに遊びに来た彼氏「あんまり使わない調味料を買うのはもったいない!」私「シナモントーストを原価100円以下で楽しめていいじゃん」彼氏「」

次女が玉の輿で豪邸を建ててた。私「一部屋でいいからお父さんを住まわせてあげて」次女「無理」→結果…

リコンした姑が、家に転がり込んだできた。姑「そんなに私が気に食わないなら出て行きなさい!」嫁「!?」→結果…

ケーキを買って帰ったら、嫁が全部ママ友にあげてしまった。嫁「無駄にならなくてよかったーw」俺「子供に一つくらい残しておけよ!」→結果…

義母にお茶を出したら、なぜかお茶をベタ褒め。私「…」義母「ああいう時は差し上げますって言うもんよ!ケチな嫁ね!」旦那「」→結果…

彼女が、180万の婚約指輪を勝手にオーダーしていた。彼女「はい請求書」俺「結婚は一旦白紙で」→結果…

義母を引き取り同居して、義実家を売ったら。義妹「最初からお金目当てで同居したんでしょ!嫁なら同居は当たり前よ!」私「」→結果…

義母を自宅介護中に。義兄嫁「私も協力してあげる。お義母さんの通帳を印鑑を管理してあげる」私「」→結果…

義母の送迎&付き添いしてくれる姪に、車いす対応の車を買ってあげたら。姪母「何で名義が娘じゃないんだ!(怒)」私「保険も車検代も姪ちゃんに行きますけどいいですか?」→結果…

パート嫁「家事や園のお迎えをやってくれないなら、家にお金入れない」俺「は?(こいつ守銭奴か…?)」→結果…

旦那が、シンママ義姉の子供を可愛がりまくり行事も参加しまくる。旦那「俺の子供のようなものだからな」義姉「息子君の方に行ってあげなよー(上から目線)」→結果…

婚活で。女「なぜ実家暮らしなんですか?」俺「家業あるし長男として守るべき仕事と家があるので」女「こどおじの言い訳乙w」→結果…

コップを上向きにして食洗機に入れてたら。旦那「こんな置き方じゃ洗えるわけねーだろバカ」私「ちょっと置いただけだよ」旦那「俺が注意しなきゃそのまま洗ってたんだろ?」→結果…

ウワキしてリコンした元旦那が、自ら命を絶った。周囲「たった一度の過ちでここまで追い詰める女ってヒドイよね…ヒソヒソ」私「」→結果…

義母が、貴金属を孫娘2人に譲った。義兄嫁「不公平だと思わない!?」私「別に」義兄嫁「私だって娘みないなものなのに!」私「」→結果…

宝くじ9ケタ当たったことを旦那に話したら。義両親「二世帯住宅建てて同居だ!仕事も辞めよう!遊んで暮らそう!」私「あのお金は私のお金!あなた達には一銭も渡さない!」→結果…

私名義の一軒家で洗顔してたら。出戻り義妹「専業主婦なんて誰も見ないってw」私「義妹さんリコンしてからかなり荒んでますね、自覚あります?」義妹(泣く)→結果…

ウワキしてリコンした元旦那が、自ら命を絶った。周囲「たった一度の過ちでここまで追い詰める女ってヒドイよね…ヒソヒソ」私「」→結果…

私の親が、私名義で家を建ててくれた。義母「空いてる部屋はある?1階がいいんだけど」私「は?」→結果…

引き取り同居の義母が、勝手に義妹に自転車の駐輪許可出してた。私「この家は私の名義なので勝手な事しないで」義母「は?」→結果…

癌闘病中の父「遺産はそれなりの金額になるが、管理できるか?義兄君に管理してもらうか?」私(えっ…何で実子の私より他人を信頼してるの…?)→結果…

嫁「何で私と結婚したの?」俺「理由は~云々」嫁「こーゆー時は私にも何で結婚したのか聞くんだよぉ!」俺「」→結果…

マルチタスクで料理6品作って、家族に披露した。俺「アジフライなんてカップ麺作るのと大して変わらんw20分位で全部終わった!」嫁「」→結果…

私の顔を見た義母「前に連れてきた子の方が良かったー」私「スゴイですね!結婚もしてないよその家の娘にそんなこと言えるなんて非常識って理解してて言ってるんですよね?」→結果…

兄嫁に、1回1000円でお弁当作って貰ってたら。兄嫁「そろそろ自分で作れば?(怒)」私「えっ月2万じゃ不服ってこと?」→結果…

義母にそそのかされて、旦那が名義を貸して家を建ててた。旦那「家のローンは君が払ってくれ」私「は!?!?」→さらにとんでもない事実が…

双子のワンオペ育児真っ最中、旦那のウワキ相手が訪ねてきた。ウワキ相手「専業なのにダラで何もしないそうですね。旦那さんと別れて下さい!」私「」→結果…

兄嫁が、立場を利用して何かと頼みごとをしてくる。兄嫁LINE「19時に息子を迎えに行って」私「ちょっと無理です…」兄嫁「あ、いーのいーの、ごめんねー」私(イラッ)→結果…

義母が、飛行機の距離をいきなり押しかけて来てた。義母「私は歓迎されていないのね。もう絶縁します」私「えっ」旦那「母さんに何をした!」→結果…

育児の大変さでマウントとってくる嫁「仕事って休憩時間あるしご飯もゆっくり食べられるよね?育児は仕事より大変!」俺「」→結果…

旦那が、息子の内定を断ってしまった。旦那「俺よりいい企業なのが気に入らない!公務員を目指せ!」息子「」→結果…

私実家が、勝手にランドセルを買って送りつけてきた。私「子供も喜んでるしまあいいか~」旦那(イライラ)私「えっ」→結果…

義弟嫁「妬まれて意地悪されたら嫌だから、合同結婚式にしませんか?」 私「いいえ、その必要はないです、お気遣いありがとうございます」→結果…

数家族でBBQをしたら、食い尽くし系の友人旦那がデザートを食べ尽くした。友人「それは一人一個よ!!やめてーー!!」友人旦那「バクバク」→結果・・・

『息子用絶対食べるな!』とおかずにメモを貼っておいたら、20分の隙に旦那が全部食い尽くした。私「メモ見えなかった!?」旦那「ママのとんかつ最高だからさ~ww」→結果…

毎週毎週、義姉が子連れで押しかけてきて泊まっていく。旦那「嫁が嫌がってるからしょっちゅう来ないで。水道代や食費がバカにならない」義姉「」→結果…

フリン相手と再婚した元旦那が、余命宣告されたらしい。元旦那「俺がしんだら妻の面倒をよろしく。みんなで支え合ってくれな」私「!?」→結果…

俺「好きな人ができた。人生やり直したいからリコしてくれ」嫁「ダメ」俺「慰謝料・養育費・分与も高額にするから頼む!」→結果…

義実家で食事した時、ご飯から髪が出てきた。私「ハァー(深い溜息)帰ります」義両親「そこまで怒るなんて思わなかった!ごめん!」私「」→結果…

1500円で20種類を食べ放題のピザバイキングで。店「まずパスタを注文して完食しないとピザは食べられません」私「わかりました…」→結果…

義両親の金婚式と米寿で、老舗の料亭を予約したら。コトメ一家「お金ないー」私「食事はうちが全額負担するからできる範囲でプレゼント用意して下さい」コトメ「OK」→結果…

昼にカップラーメンとおにぎりを出したら、旦那が烈火の如く怒り出した。旦那「お母さんがカップラーメンなんて出してきたらすぐ俺に報告しろ!」子供「えっ」→結果…

兄嫁「お年玉をあげ合うと、うちが損じゃないですか」私「では無しにしましょう」兄嫁「そちらが渡したいなら受け取りますけど」→結果…

兄が大病で入院したら、兄嫁と連絡がつかなくなった。弁護士「財産分与などのお話があります。あなたの有責の証拠タップリですよ」兄「!?」→結果…

旦那がリストラされた。義妹「やっとあなたに勝てました!旦那がニートだからあなたは社会の底辺ですね!」私「」→結果…

義弟嫁「お義姉さんが私の代わりに幼稚園の役員やって下さい」私「うちは免除だから」義弟嫁「は!?」→結果…

一人暮らしの義母に、安否確認の電話をしてたら。義妹「嫁が何度も電話してきてウザいって母が文句言ってたわよ~」私「じゃあもう連絡しません」義母「!?」→結果…

嫁が洋酒にハマってから「子供はいらない」という態度を取るようになった。俺「お互いの年収を見せ合おうよ」嫁「追々落ち着いたらね」→結果…

旦那の洗濯物でカゴがいっぱいになってた。旦那「昼間何してんの!?」私「一生懸命やってるつもりだけど…」旦那「何でできるようにしないの!?」→結果…

私「トイレ汚したら掃除して!」旦那「気づいた人が掃除するべきだろ」私「じゃあトイレの棲み分けしよう。あなたは1階のトイレ、私達は2階のトイレね」→結果…

義弟嫁「介護押し付けるんなら、今からちゃんと仕送りして欲しいぃー」私(は?こいつ頭おかしいのか?)義弟嫁「遺産は全部うちで!」→結果…

結婚した途端、旦那の連れ子が豹変して私のワンピースをハサミでズタズタにした。私(何でコイツにこんなに気を遣わないといけないんだよ!)→結果…

義実家に行くと、うっかりに見える微妙な嫌がらせが必ず起こる。私「もうお義母さんが逝くまで義実家には行かない!」旦那「マナー違反だぞ!」→結果…

旦那「お前、義両親と同居とかよくできるよなw俺なら気狂うわw」私「いやずっとしんどいよ」旦那「もっと強くなれよ」→結果…

義実家への仕送りに協力してあげてたら。義両親「あなた息子にリコンされたら困るでしょ?ネチネチ」私「何も困りませんけど?困るのはあなた達じゃないですか?」→結果…

義実家に呼び出されて行ったら、怖い顔した義弟嫁がいた。義弟嫁「孫の教育資金として生前贈与したお金を使い込んでんでしょ!知ってるんだからね!」私「は?何の事?」→結果…

社長「どういうつもりだ!県外へ行くのか!ここを辞めるのか!なぜすぐ報告しない!(激怒)」私「えっまだ何も決まってませんが?」社長「無責任だ!」→結果…

義妹(妊婦)がリコンして、私達の家に身を寄せた。義妹「子供が保育園に通い始めたら出て行く」私「わかった」→結果…

義弟夫婦「子供が3人いて生活が苦しい。お金があるなら援助しろ」私「えーうちだって余裕ないよ~子供の為を思って頑張ってやりくりしてるだけだし~」→結果…

義母「義兄嫁ちゃんが最近食事作りに来ないのよ~義理の親より我が子のことしか頭にないんだから~」私(は?どういう意味?旦那に聞いてみよう)→結果…

継母「本当の子じゃないのに、大学費用まで考えないといけないの~」小4私(こんなに嫌われてたのか…)→結果…

イビって退職に追いやった後輩にお礼参りされ、家族と親戚が被害にあった。私「全く心当たりがなくて…(大嘘)」家族&親戚「そうか…あなたは悪くないね」→結果…

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る